猿田日記

レッド・ハッピネスの猿田大先生の日記

沖縄等を更に捨て石にするGoToトラブルキャンペーンを東京発着旅行対象に加える様に検討を求めた公明山口代表の巻

2020-08-25 22:28:15 | 報道/ニュース

東京を現状は除いた箸にも棒にも掛からぬGoToトラブルキャンペーンで、全国津々浦々コロナバイラス感染者が増加しており、沖縄等も此のゴミトラブルキャンペーンのせいで大変な状況となっているのに更に輪をかけて感染拡大を云い立てるとは信心が足らん状態と捉えておくのが其れ相当となっております。

愛知では得体の知れん知事のリコール署名が不思議な事に開始されております。其れにしても此の様な得体の知れんリコールに河村名古屋市長も参加しております。河村市長も市民放置で参加する暇はなくコロナバイラス対応を優先しとかんと話にならずとなっております。

2025年の大阪万博のロゴマークが発表されております。が大阪ではコロナバイラスの8月死者が最多の44人となっております。大阪は昭和45年にも安保条約からの目眩ましで万博をしており、2025年の万博は必要なくとなっております。

今日は此処迄

次回を待て

P.S.

大阪のコロナバイラス感染者は119人で、PCR検査は2161件となっております。此の様なPCR検査数なので重症者も増え、死者も増加する流れが構築されております。得体の知れん大阪都構想やらカジノやら万博を云い立ててる暇があれば世田谷区長の様にPCR検査数を増やしとかんと話にならずとなっております。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする