猿田日記

レッド・ハッピネスの猿田大先生の日記

GoTo運用見直しをコロナ対策分科会の専門家が提言への巻

2020-11-20 22:52:04 | 報道/ニュース

菅政権はコロナバイラス感染者が2400名弱となっているのに、お題目の如くに最大限の警戒状況とは云いますが、GoToを中止等はせずに性懲りもなく継続をしており、感染のリスク等知らんわとGoToを推奨している有様と成り果てており原発如きのゴミの国策同様に遣り出したら中止しrない毎度の流れを踏襲しております。先のアジア太平洋戦争でも始めたら性懲りもなく継続しておりで行動は相も変わらずと成り果てております。民主党政権は悪夢と云い立てていたのがおりましたが、此れでは悪夢以上の悪魔と捉えておくのが其れ相当となっております。朝から晩迄インパール作戦を遂行しているので、命が幾らあっても足りません。

今日は此処まで

次回を待て

P.S.

11月20日発表の大阪のコロナバイラス感染者は370名となっており、PCR検査数は3476件となっており、陽性率は8.5%となっており、死亡者数は4名となっております。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アンドロメダS・奥多摩Sの巻

2020-11-20 22:06:12 | 日記・その他

先ずは、仁川の芝2000・右からですが、此処はレイホーロマンスとワイプティアーズに活躍をして貰い、後はパンサラッサに頑張って貰いましょう。次は府中の芝1400・左からですが、此処はネリッサとミュージアムヒルに活躍をして貰い、後はカルリーノに頑張って貰いましょう。そんな訳で、更なるお勉強に励んでおきます。

今日のお遣いでしたが、銀行経由コンビニからでした。新じゃがいも、トマト、南瓜やジャム、ひきわり納豆、薩摩揚げ、インスタント昆布豆、豚ロース肉、バナナ等を買いました。水も買いで重いお遣いでした。序に此れも買いました。

    

今日は此処迄

次回を待て

P.S.

此れから競馬のお勉強もしとかんといけませんが、其の前にデモクラシータイムスの第3波急拡大、コロナ最新知見と此の冬を乗り切る戦略…を視聴しときますです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする