redtail2733の知的排泄物処理場(twitter+α)

redtail2733のホンネを聞いちゃいましょう! って,ほとんどtwitterのまとめですが(^^ゞ

2月13日(土)のつぶやき

2010年02月14日 00時22分44秒 | twitterログ
11:16 from Seesmic
青山祐子は相変わらず……だな(苦笑) アドリブがきかないうえ,予定された原稿も瞬時に探し出せない。間違う。とちる。この人がなんでNHKのエースの座を張り続けることができるのかがナゾである。
11:18 from Seesmic
NHKが開会式中継の前打ち番組のVTRのテロップで,「才色兼美」という誤字を出してしまった。「才色兼備」よりも「才色兼美」のほうが字面がいいな。意味は不明になるけど。
by redtail2733 on Twitter

2月12日(金)のつぶやき

2010年02月13日 00時23分26秒 | twitterログ
06:50 from web
うん。この評価は妥当だ。論文生産率が最悪だからな(そんなことを判定材料にしているわけではないと思うが)。 redtail2733さんの「研究者適正度」は、21%です。http://twirate.appspot.com/u/KxaXN
08:37 from ? feedtweet.jp ?
ブログを書きました! 予餞会と歌会2010 - 今年度の卒業予定者4名は,氷河期の直撃を受け,3名が「未内定」という惨状なのだが,卒研発表会があり,予餞会(銀座ライオン)の後,恒例の歌会に突入。朝3時起.. ? http://am6.jp/cBfJY4
10:14 from ? feedtweet.jp ?
ブログを書きました。 『bloggie』を買ってみた - さんざん迷ったけれど,モバイルHDスナップカメラ「ソニー bloggie MHS-CM5」を購入(2万6100円だった)。光学5倍・デジタルズー.. ? http://am6.jp/bpQFRR
11:02 from Seesmic
「聴取可能地域の制限は内輪の論理に過ぎない」のはその通り! RT @oneuptokyo: RT @baoh: "大手民放ラジオ13社、ネット同時放送解禁へ" http://ow.ly/16ydV 東京のFMを地方できけるというわけではないらしい。それにしても大きな風穴だ。
11:06 from Seesmic
NHKは当然,ネットで全国でAK(第一)のAM放送をネットで聴けるようにするのが,公共放送としての責務だろう。 地方局も自主製作番組限定でいいから積極的に追随すべき。 -「大手民放ラジオ13社、ネット同時放送解禁へ」 http://ow.ly/16ydV
18:28 from Seesmic
後期授業のリポートを,必ず2月14日に設定し,提出先を「研究室」に指定していた教員がかつて存在していた。プリントアウトか手書き原稿を必ず手渡しなんだそうだ。ということは,1日中待機していた? ちなみに,受講生の女子学生比率は40%ぐらい? 今年はやはり12日の提出なのかなー?
18:34 from Seesmic
12日とかに締切を設定していたら,14日にチョコを持って遅延を謝りつつリポートを提出しにきた女子学生は実在した。買収,だよね!? RT @KawakamiShin: @redtail2733 その教員は狙ってたんでしょうかね?(汗
by redtail2733 on Twitter

2月11日(木)のつぶやき

2010年02月12日 00時24分39秒 | twitterログ
21:24 from TwitBird iPhone
卒研発表会、予餞会一次会が終わり、歌会に突入。侍戦隊シンケンジャーがいきなり。感動が甦って……くるわけがない。
21:28 from TwitBird iPhone
W-B-Xは浜松のエンディングテーマに最適かも。Windy Cityだし。
21:38 from TwitBird iPhone
出前道一直線 は久々。マシンガンズが好きな学生は、確実に伝承されている。一転しで、夜間飛行 でアニソン路線に戻る。
21:48 from TwitBird iPhone
マクロスはメドレーで続く。学生たちとカラオケにくると、やっぱりジェネレーションギャップが年々拡大していくことを感じる。iPodに入っていて聴いてはいるのだが、歌えるようにはならない。歌詞が頭に入らないんだな、やっぱり。老化現象……。
21:51 from TwitBird iPhone
またマシンガンズだ! 愛媛のみかんだ。かつて、ゼミのテーマソングの座をほしいままにしていた時期もあったなー。
22:10 from TwitBird iPhone
ねえ、しようよ をセリフまでキチンと歌う男子学生は、宴会芸には困らないだろうな。宴会がある会社に就職できればいいのにね。今年は氷河期が直撃している。氷は解けるのだろうか?
22:19 from TwitBird iPhone
さくらんぼKiss を今度はKOTOKOの声色で。これがウケるおっさんは限られているだろう。
23:36 from TwitBird iPhone
歌会、終了。後半はウツラウツラで、ついに1曲も歌わず、コントローラにも触れずじまい。ホスト意識が欠如している? 朝3時に起きて、フル回転して、実に久しぶりにビールを2杯も呑むと、不覚にもエネルギが切れてしまったのだ。強強打破でも打破できなかった睡魔。
23:40 from TwitBird iPhone (Re: @masanork
ネットだけが世界の入口じゃないのにね。 RT @masanork RT @hiro_kuboyan: RT @yamauchitaiji 新卒採用している会社は70万社あるのに、ネットでエントリーできる会社は4万社しかなく、大学生はその4万社だけに群がるそうですよ。
by redtail2733 on Twitter

2月10日(水)のつぶやき

2010年02月11日 00時24分32秒 | twitterログ
07:11 from ? feedtweet.jp ?
ブログを書きました。 『意志の勝利』 - レニ・リーフェンシュタール監督の伝説的プロパガンダ映画『意志の勝利』日本語字幕版が是空/メダリオンメディアから発売された。これまでは英語字幕輸入盤しかなかっただ.. ? http://am6.jp/bF7eNi
09:01 from ? feedtweet.jp ?
ブログを書きました! リポートの基本的視点について - 昨今のメディア産業の“衰退”を,コンテンツに対する「総需要」の減少として捉えるべきではなかろう。たとえば,CDの売上は先細り,音楽配信にも天井感が.. ? http://am6.jp/93Uagn
12:50 from TwitBird iPhone (Re: @xxOMAxx
20℃だけど、日射しがどっぷりと春。地球温暖化……(笑) コートを脱いで、コットンジャケットで。しかし、寒さのぶりかえしがキョーフ! RT @xxOMAxx 今日マジあったけえええ!春や!春がキター!
13:24 from TwitPic


- 宮崎名物 元祖 にくまき本舗 が浜松(初生)に初上陸。300円。ちとクドい。
by redtail2733 on Twitter

2月09日(火)のつぶやき

2010年02月10日 00時23分26秒 | twitterログ
14:27 from Seesmic
卒業研究には二つのアウトプットがある。一つはペーパーに書く論文,もう一つは発表という名のプレゼンテーション。もちろん,研究という「根っこ」は同じだけれど,その二つの「花」が同じである必要はない,と私は考える。10分間のプレゼンで聴衆に対し説得的であるためには,材料の吟味が不可欠。
14:31 from Seesmic
卒研発表会でかつて,論文内容にほとんど触れず,寸劇を演じたゼミ生がいた。「発表会をナメるな!」という叱声・怒声が教員から発せられるかと思いきや,「すばらしい!」とか褒められてしまった。退屈を打破する,歓迎すべき異物ではあったのだろう。それは極端でも,自由な発想のプレゼンがみたい。
14:36 from Seesmic
はじめに,序論,第一章~第n章,結論――という順序で卒論本文をトレースしたプレゼンは最悪だと思っている。「読みたい」と思っても,そう簡単に他研究室の学生の卒論が読めるわけではないし。背景,仮説,検証方法,そこで得られた根拠,仮説の妥当性(結論)という形への再構成が最低条件だろう。
14:40 from Seesmic
ストーリーを作ったのはマスコミの集団的営為で,彼らの取材・調査能力に問題あり? RT @kanjikurita: 民主党の磯谷香代子議員が実は結構土地や株式を持っている資産家だったことを知った。いや、別に良いんだけど、だったら「負け組」とか貧乏を売りにするべきじゃないと思う。
15:34 from Seesmic (Re: @ninoji
@ninoji でも,発表の9割がそうだからイヤになります。理系的な修論審査会や学会発表ならともかく,学部の卒論は別のアプローチがあるべき。ビデオを製作したら,9分程度に再編集するとか。おたくの聖地巡礼の実地調査をしたら,そのスライドショウに終始するとか(これはメチャ現実的な話)
by redtail2733 on Twitter

2月07日(日)のつぶやき

2010年02月08日 00時21分54秒 | twitterログ
10:02 from Seesmic
日曜朝に「NTT西日本の代理店」を名乗る会社から「フレッツ光」の勧誘電話が2軒。ここにつぶやいたADSLへの不満を読んだのか(笑) 「光に変えるだけです」と簡単に言うが,電柱からの引込工事費が15万円近くかかるのは見積もり済みで,変えるつもりはない。嘘をつく勧誘電話は腹がたつ。
10:05 from Seesmic
乗り換える可能性があるのは,イー・モバイルの「Pocket Wi-Fi」を家庭据え置きで使うことだろうな。ただし,AM/FMが室内受信できず,ソフトバンクもときどき「圏外」になる電波が届きにくい家の中で,イー・モバイルが使えるか。要確認。ちなみに,ウィルコムは3~5本で受信可能。
by redtail2733 on Twitter

2月06日(土)のつぶやき

2010年02月07日 00時21分46秒 | twitterログ
05:39 from Seesmic
USB接続の地デジチューナー,バッファロー「DT-F100/U2」を買った。別宅は5階,個人研究室は7階で送信局が視認できるので,本体内蔵のアンテナだけで感度ビンビン。自宅は分配器でケーブル接続すればOK。肝心の演習室は北向きで送信局から陰になるので,本格的な外部アンテナが必要?
06:39 from Seesmic
ソニー「bloggie」を買うか [ http://bit.ly/9DKLTG ],三洋「Xacti CS1」を買うか[ http://bit.ly/bOp1KJ ]。ひじょーに迷っている。しかし。ムービーデジカメは三洋の商標だし,ムービーカメラで「ズームマイク」て重宝するし。
06:53 from TwitPic


- 浜松は夜半に雪が舞ったけど、積もるわきゃない。
07:47 from Seesmic
『ウェルかめ』108回。キャプチャして「Wobble!」とかで揺らしまくるか! < どうしようもないアホ
14:49 from Seesmic
人事院勧告による減給は納得しがたいが,これは多くの大学が実施すべきだと思う。 RT @mainichijpedit: 上智大学が経済的に困窮する学生を支援するため、教職員のボーナスを減らして特別奨学金を設けます。 http://bit.ly/d36vMB
by redtail2733 on Twitter

2月05日(金)のつぶやき

2010年02月06日 00時26分19秒 | twitterログ
05:24 from ? feedtweet.jp ?
ブログを書きました。 SONGS・岡林信康 『レクイエム~我が心の美空ひばり』 - 『レクイエム~我が心の美空ひばり~』は,シンガーソングライターとしての岡林信康の一つの到達点だと思う。フォーク,「演歌.. ? http://am6.jp/aeG7xn
09:00 from ? feedtweet.jp ?
ブログを書きました。 朝青龍の無念 - 「本日の理事会で朝青龍の処分を議論した。不祥事に本人が大変申し訳ないと引退届を出して理事会で受理した」と武蔵川理事長は会見で綺麗事を述べた。しかし,朝青龍が本当に.. ? http://am6.jp/9pLPGd
by redtail2733 on Twitter

2月04日(木)のつぶやき

2010年02月05日 00時27分24秒 | twitterログ
00:01 from Seesmic
知る楽 こだわり人物伝・高田渡(教育)→SONGS・岡林信康→ソングライターズ(松本隆@はっぴいえんど:再放送)。節分の夜のNHKはまるで連想ゲームのようなフォーク三昧。知る楽を見逃した人は,来週水曜日朝5:35~6:00に再放送があるナリ。ここにも出てくる南こうせつ,Uzeee
09:54 from Seesmic
RT @sefuumi: RT @ksatoht: 定期告知です。Twitter浜松のOFF会を開催します。まだ日程調整中ので参加希望はこちらまでお気軽に。http://bit.ly/bN9xqn #hamaoff
10:19 from Seesmic
テレビ東京はみてないけど,たぶんあの日高彰だ。って会話になってないよーな。 RT @uranichi: 東京スカイツリー定点観測家としてテレビ東京に出ていた日高彰はあの日高彰なのかってどの日高彰なのだ。
10:30 from Seesmic
『知る楽 こだわり人物伝』のテキストは,放送内容とは別個の読み物として成立しているケースが多いのだが,「高田渡」のナビゲータである「なぎら健壱」のテキストも,放送とほとんど関係がない与太ばかり飛ばしていて面白い。 http://bit.ly/9zAmET
10:37 from Seesmic
今年の卒研発表会は,UstreamやらTwitcastingやらQikやらで,ひそかに晒し者にされる発表者が多いンだろうな。
10:43 from Seesmic
朝青龍をかばうつもりは微塵もないけれど,横綱に対して「頑張ってください」とは失礼すぎる物言いだろう。私が学生から同じ言葉をかけられたら説諭ものだ。 RT @nikkansportscom: 朝青ブチ切れ「オレに頑張れとは何だ」 http://bit.ly/d14VPm
17:18 from Seesmic
「『まことに申し訳ない』と自ら引退を申し出た」という美辞麗句で事を納める姿だけは見たくなかったよ,ドルジ。武蔵川理事長たちは何をネタに引退に追い込んだのかが知りたいなー。「横綱を解雇した史上初の理事長」という汚名から逃れるためならば,どんなキタナイ手口も使いそうだし。
18:47 from Seesmic
朝青龍の会見から。「品格、品格というが土俵に上がれば鬼にもなるし、やっぱり精一杯やらなきゃいけないという気持ちがあった。(自分が)今までにない人なので迷惑をかけた」。「今までにない人」というあたりに精一杯の矜持と批判を込めているのか。「そう簡単に理解されてたまるか」みたいな。
19:29 from TwitBird iPhone
25回も優勝した横綱が「自分から」引退届を出したというのに、品格問題の歴史のほうがはるかに長く、土俵上の業績・足跡のレビューが短すぎると思うのだが > NHK
by redtail2733 on Twitter

2月02日(火)のつぶやき

2010年02月03日 00時27分27秒 | twitterログ
00:06 from Seesmic (Re: @uranichi
@uranichi 記念すべき「15周年」に突入ですね。そう言われると,意地でもドライブとデートを書かせたくなりますね。東京では仕込みづらいので,浜松に遊びに来ませんか(笑)。当家もそろそろ「なんちゃって15周年」に突入です。
00:34 from Seesmic
貴乃花親方の「当選」をメディアはかいかぶりすぎだと思う。日本相撲協会という組織は,「世間の空気」を読むことにかけてはピカイチ。「貴乃花落選」が与える失望・落胆そして批判をおそれて,内部調整(根回し)した結果の「八百長選挙」゛だにすぎないと思う。貴乃花に何ができるかは別次元の話。
01:01 from web
意外かもしれにいけれど,当たっている(笑)。 redtail2733さんの正確なモテ度は89.6%です。 http://kistools.appspot.com/s/2Amg 
01:02 from web
これもそんなもんだろーという数字。 redtail2733さんの変態度は83.8%です。 http://kistools.appspot.com/s/1ywV
01:03 from web
えー!? そんなに低いの? という数値。 redtail2733さんのロリコン度は62.0%です。 http://kistools.appspot.com/s/1fys
01:04 from web
つまり,変態だけど,エロくはないって,どゆこと? redtail2733さんのエロ度は5.4%です。 http://kistools.appspot.com/s/0ljI
01:06 from web
ま,世の中であまり必要とされていないことだけは確かだ。 redtail2733さんの生きる価値度は52.5%です。 http://kistools.appspot.com/s/6loN
01:09 from web
これは大嘘だろう。それじゃあネオテニー(幼態成熟)じゃないか,なんて50過ぎた男の台詞じゃあないね。 redtail2733さんの完成度は93.8%です。 http://kistools.appspot.com/s/2quo
01:58 from Seesmic
シャーロット・ランプリング出演の「UK版」も収録ということで,『バニシング・ポイント コレクターズ・エディション』(キングレコード)を買ってしまった。いや,映画自体もリアル厨房にとっては衝撃だったけどね。 http://bit.ly/daBn2Z
02:38 from Seesmic
「グリコ,グリコ」に挟まれていた『鉄人28号』OP。 http://bit.ly/cEKI9S
06:15 from ? feedtweet.jp ?
ブログを書きました! 【情報産業論】13回:映像産業 - 1985年から15年にわたって主演級の活躍をした中山美穂が主演するテレビドラマには,ビデオ化されなかった作品が多い。中山美穂が許諾しないからだと.. ? http://am6.jp/aOyPZc
16:13 from ? feedtweet.jp ?
ブログを書きました! 【情報産業論】14回:キャラクタービジネス - 授業中はやや否定的なニュアンスで伝わったかもしれないが,日本の初期のテレビアニメビジネスが,製菓・食品会社のスポンサードで成立したの.. ? http://am6.jp/9ysHBR
23:03 from TwitBird iPhone (Re: @bluemoon34
@bluemoon34 そこはかとなく、か。公開当時は、ギラギラと、プンプンとしたエロスに圧倒されたものだが。
by redtail2733 on Twitter

2月01日(月)のつぶやき

2010年02月02日 00時32分44秒 | twitterログ
00:35 from Seesmic
別宅の「コミュファ光 マンションタイプ」(支線はXDSL)は「下り:14.80 Mbps /上り: 6.01 Mbps」程度の実効速度がある。そこから自宅の「下り 174kbps/上り:641kbps」のADSLモアに変わると,イライラ感が募る。ウィルコムの無線のほうが速い。
01:39 from ? feedtweet.jp ?
ブログを書きました。 『POPEYE伝説』 - WOWOWのノンフィクションW『POPEYE伝説』をみた(再放送は2月5日・金18:40)。私が大学1年生だった1976年創刊で,私の人生にも大きな影響を.. ? http://am6.jp/bRWn1T
01:46 from Seesmic
ウィルコムCORE 3D(アンテナ3本)は,下り: 395kbps/上り 339kbps。「ADSLモアよりマシ」とは言い過ぎかもしれない。
02:05 from Seesmic
「日本共産党が検察(警察)の味方をしてどうする!」と言う人がいるが(朝生の大谷とか),統制・査問・粛清を組織原理とし,官僚制がはびこる共産党は,検察(警察)の映し絵みたいな組織であるのは,世界の共産党をみても明らか。両者が対立しているようにみえるのは,似た者どおしだからだ。
02:44 from Seesmic
追試験対象者はしょせん700人強なので,大学入試センター側も迅速対応するんだけど,それでも実質的に5~7日間で合否判定せざるをえないセンター利用私立大学の実務はたいへんだろーなー。
10:49 from TwitBird iPhone
「誰でも割」の違約金も、2月分料金も発生しない必殺のタイミングで、auを解約。家族割の筆頭者はツマに。父はソフバンとウィルコム、長女はドコモで、一家離散寸前。
11:46 from TwitBird iPhone
浜松でも、風花がひとひら、舞い落ちれり。
12:01 from TwitBird iPhone (Re: @kuninori
上島はまだだら。 RT @kuninori あ!雨降ってきた(浜松市葵西)
12:53 from TwitBird iPhone (Re: @kuninori
@kuninori 上島もちょっと雨が降って、止みました。この寒さだと、雪にはなりそうもないね。
13:00 from TwitBird iPhone (Re: @KawakamiShin
@KawakamiShin その甘えを助長するようなローカルルールを設定する教員も罪深いよね。
13:08 from TwitBird iPhone
左利きだとマウスは左のほうが使いやすい。箸と鉛筆だけを矯正されると、「握る」動作は右手のほうが自然になる。吊り革とか(笑)
13:43 from TwitBird iPhone (Re: @bluemoon34
@bluemoon34 しょせんはWindowsのミソっカスの分際で?
23:58 from Seesmic (Re: @KawakamiShin
@KawakamiShin 確認しました。
by redtail2733 on Twitter

1月31日(日)のつぶやき

2010年02月01日 00時24分57秒 | twitterログ
14:54 from TwitBird iPhone
やつぱり、トップリーグ・プレーオフ決勝は日本ラグビー最高峰の試合だ。つまらないミスがない肉弾戦! 東芝が主導権を握るが、三洋の防御線を突破できない。ロースコアの戦い。東芝6-0三洋。
18:10 from TwitBird iPhone
終点まであと5つのバス停。乗ってくる客はほぼ皆無。乗客は2名。そんな状況で、2分間の時間調整をするアホ。終点でやれ?
18:15 from TwitBird iPhone
折り返し運転かと思えば、回送ですと? 何のための時間調整なんだ?
by redtail2733 on Twitter