大長編ドラえもん7作目『のび太と鉄人兵団』が、2011年にリメイクされるそうですね。
何を隠そう僕は、ドラえもんが大の大の大々々好きな人間でして、特に大長編の中では鉄人兵団が一番お気に入りなのです。
なんだけど、なんだけど……さぁ。
いや、見る前からこんなことは言いたくないんだよ。
でも大好きだからこそ、不安といいますか……
別に、新しい声優さんが嫌いなワケじゃない。
内容についても、大山ドラ末期のそれはもう酷いときを知ってるから文句なんてない。奇妙なアレンジに首を捻ることはあるけど、大山ドラ末期もだしね。
リメイクだって、『のび太の恐竜2006』と『新魔界大冒険』はよかった。実によかった。
オリジナルパートや設定でいろいろ言われてたけど、十分楽しめた。
しかし……『宇宙開拓史』のリメイクは、個人的に引っかかるとこもありまして。
これのオリジナルパートはいらんだろ、と思ってしまって。
そんな宇宙開拓史の次のリメイクが、一番好きな大長編。
うおお……うおお、見たい。友人を無理矢理にでも引き連れて劇場で見たい……
ああ、くそ。でも不安……不安である……なんだ、この感じは!
それにしても、サブタイトルは何なんだ。
『~はばたけ天使たち~』とはどういうことなんだ。
天使って単語は出てくるが、複数形……? 新キャラとかよしてくれよ……!
つーかこういうサブタイトルって好きじゃないんだよな……
あと、なんかザンダクロスがあんまりかっこよくないぞ……
それにしても、なんで兵団長はあんなにでかいんだろう……
ええい、こんな不安がっていてどうする! 良いリメイクになってくれ!
ささやき――いのり――えいしょう――ねんじろ――!
せめて、鉄人兵団戦前夜の鏡面世界でみんなが好き勝手してるシーンはカットしないでね!
何を隠そう僕は、ドラえもんが大の大の大々々好きな人間でして、特に大長編の中では鉄人兵団が一番お気に入りなのです。
なんだけど、なんだけど……さぁ。
いや、見る前からこんなことは言いたくないんだよ。
でも大好きだからこそ、不安といいますか……
別に、新しい声優さんが嫌いなワケじゃない。
内容についても、大山ドラ末期のそれはもう酷いときを知ってるから文句なんてない。奇妙なアレンジに首を捻ることはあるけど、大山ドラ末期もだしね。
リメイクだって、『のび太の恐竜2006』と『新魔界大冒険』はよかった。実によかった。
オリジナルパートや設定でいろいろ言われてたけど、十分楽しめた。
しかし……『宇宙開拓史』のリメイクは、個人的に引っかかるとこもありまして。
これのオリジナルパートはいらんだろ、と思ってしまって。
そんな宇宙開拓史の次のリメイクが、一番好きな大長編。
うおお……うおお、見たい。友人を無理矢理にでも引き連れて劇場で見たい……
ああ、くそ。でも不安……不安である……なんだ、この感じは!
それにしても、サブタイトルは何なんだ。
『~はばたけ天使たち~』とはどういうことなんだ。
天使って単語は出てくるが、複数形……? 新キャラとかよしてくれよ……!
つーかこういうサブタイトルって好きじゃないんだよな……
あと、なんかザンダクロスがあんまりかっこよくないぞ……
それにしても、なんで兵団長はあんなにでかいんだろう……
ええい、こんな不安がっていてどうする! 良いリメイクになってくれ!
ささやき――いのり――えいしょう――ねんじろ――!
せめて、鉄人兵団戦前夜の鏡面世界でみんなが好き勝手してるシーンはカットしないでね!