リーダーの資質がいまほど問われるときは、先の戦争以来無かったのでは⁈さきに山場を越えたニュージーランドの例をニュースでみました。ステイホーム、強く、でも優しく。日本語にしてしまうと、本来の意味がきちんと伝わらないかもしれませんが。誰にでもわかる平易な言葉で、ゆっくり。はっきり。強く、首相が発言していました。それに比べて。アベのマスクさん…苦笑宮城は村井知事が頑張っています。東日本大震災のときも . . . 本文を読む
塩釜市商工会議所主催
http://www.shiogamacci.jp/service17.html
さくら工房も参加しています!
さくら工房では
なんと、コロナ特価(ぜんぜん嬉しくないネーミングですが 苦笑)
①外部排水管洗浄サービス 5,000円/1回
②雨どい清掃サービス 5,000円/1回
①+②セットでお得 8,000円/各1回
※要予約 コロナ特別企画1 . . . 本文を読む
この際、大掃除!というかたが多いらしい、という報道をみました。
お天気もまぁまぁで、ステイホーム。
ちょうどいいですよ、考えようによっては。
夏に備えて、まずは網戸でも洗いましょうか。
汚れていないと思っても、洗いだすと、おもわず!!!なくらい
汚れが落ちるものです 苦笑
視界スッキリ。
気分もスッキリ。
破れや穴があるときは張替えしておきましょう。
暑くなりだしてからだと大変。 . . . 本文を読む