たぶんさくら工房史上最速ではないかと思います。
昨日は営業時間を短縮とさせて頂き、協力業者会『さくら会』の総会と
あわせて忘年会を開催。
まだ11月なのに、という気もしますが。
年末は師走というくらいですから、とにかく忙しい。
なので総会とセットでやっちゃおう!ということに。
どちらかというと、今年もお疲れ様~というより
残り1か月半、頑張ろう!的な雰囲気に。
それにしても昨日の夜は風が冷たかった。
みなさん風邪を引いていないとよいのですが 苦笑
さてさて。
こんにちは、さくら工房です。
TVコマーシャルでもありますが、年末というと大掃除。
大掃除というと大変なのがレンジフードや窓や網戸。
そこでお勧めなのが、いま時期のリフォーム&クリーニングサービスです。
気になる箇所とちょこっとリフォームしつつ、
面倒なお掃除はプロに任せちゃいませんか。
プロはプロの道具と腕があるので、驚くほど短時間でぴっかぴかになります。
なってしまいます。
例えば、汚れの気になっている部屋の壁紙の張替えや襖や畳替えと一緒に
クリーニング、とか。
ウン十年も頑張ってくれているけど、そろそろ水の使用量も気になるトイレの交換とあわせて
レンジフードや水廻りのクリーニング、とか。
ちょっと最近運転音が大きくて、気になっている給湯器の交換とあわせてクリーニング、とか。
これからの寒くなる季節は給湯器の故障も多くなってきます。
一概には言えませんが、目安は10~15年くらいといわれています。
まだ動いているけれど、運転音がおかしい、などの異変に気付いたら一度点検されると良いかもしれません。
寒い夜に、いざ浴槽にお湯を張ろうしたら動かなくなった!ということ、けっこうあります。
車の冬タイヤへの履き替えとかと同じでしょうか。
いざ大雪となってからの履き替えは大変ですよね。
まだまだ先日の台風被害からの復旧で大変なかたが多数いらっしゃいます。
住まいをこと、どこに相談したらいいのか、お困りのことがございましたら
お気軽にご相談ください。
丸森、角田、柴田、村田、大郷、津山など多方面で復旧工事をさせて頂いております。
宮城・仙台のリフォーム・耐震構法・SE構法の家は さくら工房㈱
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます