
こんにちは、さくら工房です。
あちこちから「初冠雪」やら「紅葉」のニュースが届いています。
が一方、日中はまだまだ25℃近い気温になったりと、
なんとも洋服の調整が大変な季節です。
さてさて。
「造作洗面台」の人気は衰えを知りません。
形や仕上げかたで印象はガラっとかわります。
例えば、化粧台の天板ひとつとっても、材料でかなりかわります。
木製?人工大理石?タイル?ステンレス?
ボールや水栓も星の数ほど種類があります。
まさに世界に一つだけの「洗面台」を創ることができます。
サイズが自由になる点も造作ものの魅力ではないでしょうか。
いわゆるジャストサイズが可能になってきます。
ちょこっと大きすぎるとか、微妙なすき間ができちゃうとか 苦笑
そういったことが解消できるのもまた
造作ならでは。
「オーダーだから高いんでしょ」
といわれることがほとんどなのですが。
作り方やボール・水栓の選び方によっては
実は既製品よりお安く仕上がることも多々あります。
既製品だって、ピンからキリまでありますし。
なので、あきらめず気軽に相談してみてください。
↓工事前
新築・リフォーム
お問合せ
☎0120-985-396
✉sakura@reform-sakurakobo.com
▼公式Instagram
@sakurakobo_reform
#注文住宅 #SE構法 #全面リフォーム #間取り変更 #耐震構法 #マンションリノベ #宮城 #仙台 #塩釜 #大規模改修 #2世帯住宅 #実家リフォーム #補助金 #リフォームを計画中の人と繋がりたい #マイホーム計画中の人と繋がりたい #キッチン #造作洗面 #中古住宅
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます