![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/84/d17bac812ee081aa8624f984385112bd.jpg)
こんにちは、さくら工房です。
なんとも不安定な空模様。
雨、とは聞いていたかったのになぁ・・・けっこうなザーザー降り。
と思ったら太陽ピカーっ。
これでは予報になりませんね、きっと。
現場は急な雨に右往左往 苦笑
今日な降らないっていったじゃん!と、誰に文句を言っても仕方がないのですが。
そんなこんなの月曜日。
秋のリフォームシーズンにつき、いわゆる着工ラッシュ日となりました。
今年はいっても台風がきていないので、助かっています。
このままNo台風でお願いしたいところです。
リフォームしてよかった箇所として、多くの声をいただくところのひとつに
「トイレ」があります。
必ずみなさんが使う場所。
お客様も使う場所でありながら、家のなかだととてもプライベート感が高い空間。
そして多くのかたにとってそこは限られた空間ではありませんか?
「うちのトイレ6帖あるよー」という方には、いまだかつてお目にかかっていません 笑
もちろん、広めのほうが使いやすいし、掃除だってしやすいのは重々承知。
ですが。
限られた空間で居室を割り当てていくと・・・最後トイレはこれだけ、みたいな雰囲気になりがちです。
昔むかーしは、外にあった場所を家のなかにとりこんで、
最近では戸建てなら各階に設置して。
それはそれは進化をとげた場所のひとつではないでしょうか。
トイレ本体の機能の向上はもちろん、内装の仕上げ方、出入口の扉、
そして間取りと、最近のトイレ事情はだいぶかわってきていると感じます。
よく「トイレを綺麗にすると金運がUpする」なんて聞きます 笑
開運を目指して、次はトイレのリフォームを計画してみませんか?
宮城・仙台のリフォーム・耐震構法・SE構法の家は さくら工房㈱
公式HP 施工例ぞくぞく https://www.reform-sakurakobo.com/
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます