さくら工房の徒然日記

宮城・仙台・塩釜 リフォームと新築現場を実況中継。
スタッフが思いつくまま、気の向くまま。
住まいのあれこれ。

花といえば、日本人はやっぱり桜!ですかね。

2020-03-06 14:42:33 | リフォーム

この季節の花といえば。

梅から桜。

ピンク桃色協奏曲!

今年は例年なく開花がはやまりそう、との予報も出ている中で、

一方お花見自粛(正確にはシートをしいて集まっての宴会を自粛してほしい)の話題も。

まぁ、大皿をみなでつついて、大声だして、さらに酔っぱらってとなれば、

問題も多々出てくるから、ということでしょうけれど。

お花見そのものはまったく自粛しなくともよいのでは?

静かに、歩きながら花をめでる、という本来の「お花見」だといいんじゃないかなぁ。

もちろん押し合い圧し合いの混雑お花見じゃダメなんでしょうけれど・・・苦笑

宮城県内でも屈指の花見どころで、はやくも桜まつりの中止が発表されました。

うーーーん。難しいですね。

確かに土日などの人ごみを考えると・・・なんでしょうけれど。

原発事故のあともそうでしたが、何があって桜は咲きます。

強く綺麗に咲きます。

ふぅーーーっ、がんばろうニッポン!再び!ですかね。

 

宮城・仙台のリフォーム・耐震構法・SE構法の家は さくら工房㈱ 

公式HP 施工例ぞくぞく https://www.reform-sakurakobo.com/

スマホはこちら https://2019.reform-sakurakobo.com/


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« マンションリフォーム、浴室... | トップ | 気分だけでも晴れやかに!桜... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿