さくら工房の徒然日記

宮城・仙台・塩釜 リフォームと新築現場を実況中継。
スタッフが思いつくまま、気の向くまま。
住まいのあれこれ。

年度末でお得なものが!?

2018-03-19 18:04:49 | リフォーム
こんにちは。 花粉注意報、発令中。 大変そう・・・ずぅっと鼻をすすっている人もいます・・・ みなさんはいかがですか?   さてさて。 暑さ寒さも彼岸まで とはよく言ったものですが、そのお彼岸の中日は 最後の冬?というか悪あがきというか、すごい予報が出ていますね。 そこまでダウンは仕舞わずにいようかなぁ・・・ ちょっとねぇ雪マークが見えてしまいましたし。 お墓まいりは寒そう。 . . . 本文を読む
コメント

春色でリフォーム。

2018-03-18 15:56:36 | リフォーム
こんにちは。 少しだけ暖かくなったでしょうか。 その分、花粉の飛散量はすごいようです・・・   さてさて。 くまさんも冬眠から目覚めて、もぞもぞし出しそうな春先。 人間も同じなのか?!暖かくなってくると、 動き出したくなってくるんだと思います。 ご相談ごとが増えてまいりました。 ちょっと縮こまっていた体?頭?も、緩んでくるのかもしれません。 春はやっぱり、ふわっと明るい雰囲気で . . . 本文を読む
コメント

桜の季節まで、あと少し?

2018-03-17 19:23:57 | リフォーム
こんにちは。 なんだかんだと、まだまだ寒い 苦笑 日中も風がけっこうあって、冷たかったですよ。 うーん、あと1週間?!くらいのがまんでしょうか。 東京は桜の開花宣言。 こんなに早くては入学式には桜、残っていなさそう。 それはそれでちょっと寂しいかも。   さてさて。 桜の季節到来。 さくら工房の季節、でもあります 笑 日本人のこころ、桜! さくら工房云々はともかく、お花見し . . . 本文を読む
コメント

年度末、近づく。

2018-03-16 18:51:45 | リフォーム
こんにちは。 どんどん気温が下がってきています。 風も強く、そうそう簡単に春はやってこないよう。 とはいっても、仙台では梅の開花宣言。 桜は例年になく早い開花予想が出ているというのに、 梅はとっても遅い開花だったとか。 そうですよね、梅は2月?!のイメージ。 それだけ気象状況が異常なのかもしれません。 それにしても、この気温差。 くれぐれも、みなさん体調を崩されませんように。 . . . 本文を読む
コメント

洗濯物、どこに干していますか?

2018-03-15 18:02:04 | リフォーム
こんにちは。 花粉症の方々にお見舞いを申し上げます。 というくらい、ここ2~3日の暖かさで、 ますますひどくなっているよう・・・ みなさん大丈夫でしょうか。   さてさて。 花粉症の方々には死活問題ともいえます。 「洗濯物、みなさんどこに干していますか?」 なんとなく、日本はとくに洗濯物は外干しが正統的なイメージがありませんか?! ゆえに、ベランダとか物干しとかが一般的なのでは . . . 本文を読む
コメント