平成23年12月3日(土曜日)
朝は7時過ぎまで雨の松山市。その後は曇りで午後には晴れると思っていたが、ずっと雨雲が空を覆っていた。時折、雲の隙間から青空がのぞくが、すぐに真っ黒な雲に覆われてしまう。
松山市の最高気温は、16.2度で最低気温は11.9度で日中は風が強く吹いていた。
時々、雲の隙間に青空は見えるが、日中は黒い雨雲が空を覆い続けた。夜には雲の隙間に星がチラチラと見えていた。
2週間ぶりの自宅だが、留守中にauから回収となっている携帯電話の電池パックが送られてきていた。
今使っている携帯は、カシオのW52CAで2007年6月末発売のauの夏モデルの機種 もう4年以上も使っているのか‥。
で送られてきた電池パックは1個のみ しかし、この携帯電話は妻とお揃いで同時購入の同一契約なので、本来は2人分の電池パックが2個送られてくるはずだが、先に私のが届いていたとしても、それから1週間以上も経過しているのに妻の分は届いていない。
ひとまず電池パックは1個のみなので私の携帯の電池パックを交換して古い電池パックを送られてきた箱に入れて送り返すことになっているので電池パックのことを記入する紙にその旨を記入して返送した。
使用中の カシオのW52CA 下の左が 発火の恐れがある電池パック 右が送られてきた交換用の電池パック。
これが発火の恐れがある電池パック