黎明の日々の光景

日々の光景の中にある美しく感じた瞬間・
きれいと感じた空間やモノ等をそのままに切り取りました。

夕方に巻雲が広がったが

2013年07月22日 | 日記

平成25年7月22日(月)

きょうも松山市は、晴れ。本日は午前中に病院に行くので休暇を取りました。

早朝から午前8時頃までは高積雲が空を覆っていたので直射日光が軽減されていたが、その後は白っぽい霞んだ快晴状態。

午後1時前には再び高積雲が広がってきましたが、すぐに消え去り快晴状態の空。夕方には綺麗な巻雲が広がっていました。

きょうの松山市の最高気温は、33.9度で最低気温は25.8度でした。

7:26

高積雲が消え去った空は、白っぽく霞んでいてまぶしい太陽光とで

飛行機を見つけるのもカメラで撮影するのもほとんど不可能。7:58

午後1時頃は高積雲?巻積雲?

14:27 飛行機(松山空港14:20発 ANA 592便) と 雲に映った機影 

ほとんど真上に太陽があるのでカメラがなかなかピントを合わせられず何枚も撮影して1枚だけ何とか写っていました。

巻雲がきれいでしたが、夕日は雲に隠れていました。

  

で夕日が再び顔を出した時には巻雲もほとんど消失して きれいな夕焼け空とはなりませんでした。

南東の空には正午月齢13.8の月がありました。