2016年(平成28年)7月2日(土曜日)
松山市のきょうは、朝は水色の青空に濃密な巻雲が散らばり、
青色のソーダ水の上にのせたバニラアイスが溶けこんでゆくような空。
遠くからはセミの合唱が聞こえていました。その後はだんだんと空が
白っぽく霞んできて、時々雲も広がりましたが、真夏のような強烈な
日射しが容赦なく降りそそぎました。
救いとしては、かなり強めの風があったので屋外でも日陰にいれば
何とか過ごせました。
昨夕から今朝まで最低気温が25度以上の熱帯夜だったため
最低気温は、午前5時44分に25.8度で最高気温は午後3時32分に
35.0度の猛暑日となりました。
気温は午後10時現在でも30.2度が観測されており、今夜も熱帯夜です。
7:44 JAL 羽田行き430便 JA349J
8:00 ANA 羽田行き 582便 JA811A
8:13 ANA 伊丹行き
8:38 ANA JA756A ボーイング777-381
たぶん福岡から羽田行き
その先で ANA JA756A さま 虹色を描いてくれました。
ただし、私のコンデジ この霞んだ空の飛行機雲といったのは
大の苦手でピントが彷徨い、ほとんど撮影できず。
8:39 雲に突入
雲の先で途切れ途切れの虹色
残念ながら、我が家の庭からの狭い空の撮影限界位置
ここで限界
8:47 続いて JAL JA008D これも福岡-羽田便(たぶん)
8:47 飛行機雲を描き始めました
微かに虹色
8:48 背景が、霞んだ空ですが、虹色飛行機雲です
これ以降は虹色飛行機雲も 期待していた環天頂アークに環水平アークに
ハロ等も現認できず。
最後は 17:28 ANA 羽田行き JA819A
JA819A