2017年(平成29年)6月22日(木曜日)
きょうの松山市は、くもりで午前7時頃にはにわか雨、その後はうす曇りで
かすかな日差しがある程度、夕方頃に高積雲が西から東に流れて青空が広がりました。
最低気温は、19.5度で最高気温は26.2度でした。
仕事帰りに 松山市保免西の日招八幡大神社の紫陽花を撮影
カメラが古いのと ちょっと暗いので シャッター切ってから データ書き込むまでに
2秒ほど間があります。
白鷺がVの字で飛んできたので カメラを構えて撮影しましたが、起動が遅くて
青空に白い雲がきれいでした
当面、新しいカメラは買えそうにないので そういえば フジTVの目覚ましじゃんけん
今週の賞品キヤノンのミラーレスのM6です。応募しないと。
今の予定では、もともと CANON AE-1 EOS5QD を使っていたので
CANONのミラーレスのEOS M3を買おうと思っているのですが、後付けの変なファインダーは、
あるのですが、ファインダー無しで液晶パネル見ながらの撮影は、太陽光降り注ぐ中では
まず無理ではと悩んでいます。