平成24年2月7日(火)
きょうの高松市は、朝は霧雨で午前8時半頃より曇りで昼頃は、雲の隙間から時々日も差していましたが午後3時以降は、今にも降りそうな空模様で夕方から風が強くなりました。
高松市の最高気温10.4度、最低気温は朝7時に7.7度で日付の変わる24時に4.4度となりました。
平成24年2月7日(火)
きょうの高松市は、朝は霧雨で午前8時半頃より曇りで昼頃は、雲の隙間から時々日も差していましたが午後3時以降は、今にも降りそうな空模様で夕方から風が強くなりました。
高松市の最高気温10.4度、最低気温は朝7時に7.7度で日付の変わる24時に4.4度となりました。
平成24年2月6日(月)
きょうの高松市は、昨夜から雨が降り続いていましたが、午前7時頃から曇りで夜には再び雨となりました。
こんな天気なので霧も発生しており、高松空港では午前中の東京(羽田)から高松への2便が、視界不良で徳島空港や岡山空港に目的地変更となりました。
高松市の最高気温は7.5度で最低気温は4.4度でした。
高松市の日出時刻 6時58分、日入時刻 17時38分
平成24年2月5日(日)
高松市のきょうの天気は、晴れでしたが、午前9時頃から雲が広がってきて曇り時々晴れで午後4時頃より曇りとなり、午後8時頃には雨が降っていました。
最高気温8.4度が、最低気温は、0.0度の高松市でした。
高松市の日出時刻 6時59分、日入時刻 17時37分
朝の光景
平成24年2月4日(土)
きょうの高松市は、晴れで夕方から曇りで風の強い一日でした。
今朝の光景
冷え込んだせいなのか 太陽柱 が現れました。
夕暮れの ことでん 志度線 通過車両は 赤いサンクス号
夕暮れの光景
平成24年2月3日(金)
きょうの高松市は、晴れで時々雪の舞う一日でした。朝のNHKローカル放送を見ていると松山市内は白く雪化粧していました。松山市内で多く積もった所では積雪4cm。
今朝は、香川県内でも西讃地方の観音寺市、三豊市等の平野部でも約3cmの積雪があったそうです。
最高気温11時頃に2.0度でその後に4.8度までしか上がらず、最低気温は、7時過ぎに-3.4度を記録した高松市でした。ちなみに温暖な香川県高松市で氷点下3.4度を記録したのは13年ぶりとのこと。
朝、春日川などの川面が凍結していました。夕方にも小さな水路等では氷が溶け残っていました。
今朝の光景 高松市の 日出時刻 7時1分
新川の川面も凍結
今日の夕暮れの風景
高松市の日入時刻 17時35分
平成24年2月2日(木)
高松市のきょうの天気は、昨晩からの強風が吹き続けていて、自転車が前に進みませんでした。おまけに昨日の雨でできた水たまりが道路の端や舗道上で凍結していて危険な状態。
朝の7時頃は晴れて日が差していましたが、8時頃には黒い雲が空を覆い、8:15頃より雪が降り始めました。強い風が吹いているので8時半頃には道路等の吹きだまりを雪がうっすらと白く染めていました。
しばらくすると雪も止み青空が見え始めて晴れとなりました。この一時的な積雪が、高松市内でのこの冬初めての積雪だったそうです。
今朝の光景
高松市の最高気温は、10時に1.3度で11時前に1.9度となり、14時にやっと3.1度となりました。一方の最低気温は、午前7時前に0.5度で午前9時前には更に下がって-1.1度でしたが、日付の変わる直前に-1.5度まで下がりました。
夕暮れの光景 屋島の横に 冬には珍しい かなとこ雲 が見えていました。
平成24年2月1日(水)
きょうの高松市は、天気予報では朝から昼前まで雨で午後から晴れとなっていましたが、出勤時は曇りでかなり風が強く吹いていました。さすがに雨の予報なので職場に到着する8時頃には、ポツリポツリと雨粒が落ち始めて8時半頃には雨となりました。午後も曇り時々雨で16時過ぎから日が差してきました。
寒波の影響で愛媛県や徳島県では、曇り時々または一時雪の予報ですが、なぜか香川県は曇り時々または一時雨となっています。
今朝の光景
高松市の最高気温8.4度、最低気温は-1.0度でした。
高松市の日出時刻 7時2分、日入時刻 17時33分