黎明の日々の光景

日々の光景の中にある美しく感じた瞬間・
きれいと感じた空間やモノ等をそのままに切り取りました。

夏休みの学習

2012年07月21日 | 日記

平成24年7月21日(土)

きょうの松山市は、晴れ。

きょうの松山市の最高気温は、32.5度で最低気温は25.8度でした。

連日の猛暑で家でダラダラしているうちに夜となりました。

きょうからこどもは夏休みですが

夏休みの定番と言えば これ「夏休みの学習(愛媛県版 中1)」

  

中は こんな感じです。 

 

きょうは 松山市では10年ぶりの プロ野球オールスターゲームの第2戦が、午後6時から「坊っちゃんスタジアム」で行われたため、午後3時前から中央公園周辺は道路がかなり混雑していました。

 

 

 

 


にわか雨のあと

2012年07月20日 | 日記

平成24年7月20日(金)

きょうの松山市は、朝は雨の天気予報でしたが、晴れで昼前に にわか雨 のち曇り時々晴れ。

きょうの松山市の最高気温は、32.2度で最低気温は26.0度でした。

 お昼頃 にわか雨が上がったあと

  

  

   


雨が降った日

2012年07月19日 | 日記

平成24年7月19日(木)

きょうの松山市は、早朝は曇りで午前6時半頃より小雨が降り出し、午前8時半頃には本降りの雨となりました。

雨は昼前頃には止み、昼頃には雲間から日も射していました。午後は曇り時々晴れで時々にわか雨でした。

きょうの松山市の最高気温は、32.1度で最低気温は26.1度でした。

  

夕方の空 頭上の一部だけ青空が見えていました。

天気予報では、明日の午前中も雨が降るそうです。


連日の猛暑

2012年07月18日 | 日記

平成24年7月18日(水)

きょうも松山市は、朝から晴れで午前7時前にはすでに28.4度にもなり午前8時頃には31.0度で大洲と並んで全国3位の暑さで午前9時20分現在で熊本県と並んで四国中央市と松山市が33.0度で全国1位になった。

この暑さで四国中央市で農作業中の男性1名が熱中症で亡くなったそうです。

愛媛県内では、最高気温が松山市で35.2度、四国中央市で36.3度、新居浜市で35.5度となりました。

ただ、台風7号の影響か、昨日から風が強かったので何とか過ごせました。

  

お昼頃の強烈な日射し ふと足元を見ると はかない命を全うしたセミの亡骸がありました。

  

   涼しい木陰

    

     

    きょうの夕景

    

     台風7号の影響で台風焼けを期待したけれど まったく焼けず。

    

    松山空港を離陸した 緑の ボンバルディアDHC8-Q400 Eco Bon特別塗装機

ANA 曰く 「エコボン」は“Eco”と“Bon Voyage(フランス語で「よい旅を!」)”を合わせた言葉です。

 


夏本番

2012年07月17日 | 日記

平成24年7月17日(火)

きょうも松山市は、朝から晴れで ついに四国地方も梅雨明けしたらしい宣言(平年より1日早くて去年より9日遅い梅雨明け)。

今年の梅雨の期間降水量は松山市で474ミリで平年値の1.5倍だったそうです。

で松山市の最高気温は、午後3時前に35.0度を観測し、今年初めての猛暑日。

そういうことで湿度が高く、猛暑が続いているため、愛媛県内に「食中毒注意報」が出ました。

昼過ぎの空、太陽の周りに巻雲が、あったので部分的に虹色の内がさが見えていました。

 

  

夕方のハス畑

   

 


爽やかな朝だったが

2012年07月16日 | 日記

平成24年7月16日(月)

きょうも松山市は、朝から晴れで午前9時前には気温が33.1度にもなり午前10時頃には33.8度となり、午後3時前に33.9度でした。で夕方頃にはいつもどおり雲が広がってきました。(朝の天気予報では夜遅くから明日の未明まで雨の予報でしたが、夕方の予報では雨マークは消えていました。)

気象庁の今日の全国観測値ランキング(7月16日)9時20分現在 では 松山市は鳥取県の岩井と並んで33.4度で全国6位の気温でした。

愛媛県内では、四国中央市で35.3度、宇和島市で34.4度となりました。

 

朝は爽やかな空が広がっていたので自転車で撮影に行ってみました。

午前6時50分頃の空模様 南の空

    

    西の空

 

 東の空

 日中は、猛暑で出かける元気も無くなり、家の中で扇風機をつけて夏バテ状態でした。

午後5時半頃 上空を通過する たぶん ANAの787

午後6時50分頃の頭上の空 

この後に だんだんと灰色の雲が広がってきて曇り空となりました。

 


盛夏

2012年07月15日 | 日記

平成24年7月15日(日)

きょうの松山市は、朝から晴れで午前8:30頃には気温がすでに29.4度。

午前中にはついに33.0度となり、午後3時50分には34.8度にもなりました。

梅雨明けもしていないのにもう盛夏。で夕方頃には雲が広がってきました。

  

 天気予報では曇りの予報でしたが、朝から晴れ  朝7時半頃の空

午後3時頃の空 湧き立つ雲

午後4時半頃には薄雲が広がって ぼんやりとした空に

 

  夕方は、雲が広がって こんな空

  

 仕方が無いので いつもの ハス畑へ   

 近くの家の庭木から 今年初めて聞く ニイニイゼミの ジィーー という鳴き声がしていました。


きょうの松山空港

2012年07月14日 | 日記

平成24年7月14日(土)

きょうの松山市は、早朝は雨で午前10時頃より曇り、その後は薄日も射してきたが、晴れているのに小雨が降っていたりの不安定な天気。午後は曇りで時々小雨で午後6時頃より雨。

午後7時から一時間ほど激しい雨となり、その後は曇り。

きょうの最高気温は、30.0度。 最低気温は、22.6度でした。

夕方 妻を迎えに松山空港へ 3連休なので空港の駐車場は満車状態で駐車するのに5分ほど場内をウロウロ。

空港内には 宇和島市の うわじま牛鬼まつり の 牛鬼が飾られていました。

  

到着した ANA ボーイング767-300 JA8273

機体 右側面 後方 青色ライン塗装部分に塗装剥離している白い傷がみえる。

  

正面

  

機体 左側面の同じ所にも 塗装剥離の白い傷が見える。

空港内のANA FESTA  787グッズ多数

    

   で空港ビルを出ると 外は土砂降り状態でした。

 

 

 

 


きょうの伊予鉄道郡中線

2012年07月13日 | 鉄道

平成24年7月13日(金)

きょうの松山市は、早朝は曇りでのち晴れ。で天気予報も「曇りで所によりにわか雨」的なことを言っていたので誰も雨が降るとは思っていなかった。

その天気予報への信頼を裏切るように9時過ぎには曇りとなり、やがて真っ暗な空模様となり、雨が強く降り始めて夕方まで雨となった。

きょうの最高気温は、28.3度。 最低気温は、23.5度でした。

  

雨の中 踏切で見かけた 「だんだん125」(いよてつ125周年記念電車)

    

   郡中線 余戸駅 停車中

      

     伊予市方向へ 発車   正面から見ると単なる白い電車だけど この角度で見るとカラフルな車体

     

     


蒸し暑い日

2012年07月12日 | 日記

平成24年7月12日(木)

きょうの松山市は、未明までは雨。早朝は曇り時々雨で昼前から晴れてきた。

日中30度を超えた松山市ですが、夕方の17時前になっても気温は上昇し 最高気温31.7度となりました。 最低気温は、25.3度でした。

 きょうもハスの花です。