平成25年(2013年)10月13日(日)
きょうの松山市は、快晴の晴れ
松山市のきょうの最低気温は午前5時40分に13.4度で いきなり かなり寒い朝
午前6時でも13.7度で(前日の午前6時には21.3度もあったのに)いきなり深まる秋状態。
で最高気温は午後2時5分に26.6度でした。
久しぶりに松山外環状道路 インター線の状況を見に自転車でウロウロ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/34/cb4514ed73bb1613e28a8dab75a40588.jpg)
松山中央公園付近の石手川橋梁 上部工 施工状況
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/60/4715b09604282076a98a2bff4950c62d.jpg)
自転車専用道のボックスカルバート部から見た上部工の状況
ブルーシートが付けられていますが、雨水とか打設したコンクリートの水分とかがぽたぽたと上から落ちていたので苦情があったようです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/69/90fc24c69fa034fbaba77de7fef7949c.jpg)
下流側から見た石手川橋梁 左は終点部に続く高架橋の橋脚とかが見えます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/f6/366c680419e4f0c52a9f5810db0163b4.jpg)
JR予讃線との交差部の道路部のアンダーパス箇所
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/ce/a65be115976b3598988083a5026b7949.jpg)
その反対側(松山IC方向)はこんな感じ (正面に見える山は石鎚山)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/03/56c80bf462638517f1b1df16333ef8f8.jpg)
なかなか列車が来ないので 諦めて先に進んだ途端に
アンパンマン列車 ドキンちゃん号・パンこうじょうのなかま号・しょくぱんまん号の3両編成が通過して行きました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/21/bb68d98b4e3f03a0e90af308eb3cdfbf.jpg)
その先の 先日、側道が暫定供用された箇所の終点側の交差点
高架部がいつの間にか、こんなに出来ていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/b7/76d0626616c6ffdb9e860e9d4f1f6fc3.jpg)
その先の本線部の施工状況 背後に見える山は石鎚山
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/46/5b4dfa6f2d4c6ae33a91a4abf8492caa.jpg)
側道部には、高速道路の道路情報板が設置されていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/da/48bd3c39319aee9832b78a0024066c5e.jpg)
この辺りの川の土手には彼岸花がまだ、きれいに咲き誇っていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/f0/5e7a63810ba4d757596dbb637f823da9.jpg)
さて 松山IC付近に到着
国道33号方向へのオフランプ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/9e/06df2fe02b5c02a5d8a3ed46931f8e8e.jpg)
向かって左が オンランプ(高速道路への入り口) 右がオフランプ(高速道路からの出口)
※後日訂正 インター線・松山道IC のJCT的なものと思っていたら このON OFFランプは、
松山外環状道路インター線のみのものでした。そのため、いまだに通行車両の一部が
ONランプ前で間違えそうになっています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/50/cfa054d806d84df84c8b51f3312532f3.jpg)
さて 南署の国道を挟んで正面・西側 高速バスとかが止まるバス停の西側にあった
会社とかの建物が撤去されて 手前は、住宅地に再開発? で その先は
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/e3/598b0512849368fd919417112ce8b5bd.jpg)
以前からの 噂通り 日本マクドナルド 33号松山インター店 新築工事 工期は平成25年12月6日まで となっています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/90/b2c9556e9127527607afc69652ca37e7.jpg)
国道33号との交差点部 向かって右端がマクドナルドの店舗新築工事現場です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/65/8e3580755a0ec909360963b4c955562e.jpg)
日没に間に合わなかった 重信川河口の
きょうの残照の光景 17:40
急に気温が下がったので だるま夕日目当てで
多くの人がカメラを構えていました。