黎明の日々の光景

日々の光景の中にある美しく感じた瞬間・
きれいと感じた空間やモノ等をそのままに切り取りました。

きょうは暖かだった

2016年11月11日 | 日記

2016年(平成28年)11月11日(金曜日)

松山市のきょうの天気は、早朝はきのう夜の雨の名残の雲
が広がっていましたが、その後は積雲等が多く散らばる青空
の晴れでした。

 6:55 昨夜からの雨の名残の雲

 

 7:59 青空が広がりましたが、雲が多く散らばっています。
 JAL430便 松山空港発 東京羽田行きJA323J

 8:00 ANA 582便 JA744A 松山空港発 東京羽田行き

 8:02 旋回後に上空を通過 すぐに雲に隠れました。

 

 17:07 きょうの夕雲 十数秒後には色あせていました。

 17:08 東の空に月齢11.4の月

 

天候不順で野菜の値段が高いですが、先週はキャベツ1玉500円前後で、
今週は1玉が、400円前後だそうです。 妻は、エミフルMASAKIの特売の
タイムセールとかでキャベツ1玉98円(税抜き)というのに1時間前に出かけた
そうですが、売り場では1時間以上前から大行列となっていてゲットできな
かったそうです。

 

※アニメイト松山店他の発火装置事件について 愛媛新聞記事とかによれば

段ボールのような箱の中身は、マッチ棒の束と電池式の発火装置で4つ箱のうち
1つで煙が出て、もう1個が焦げていたとのこと。

捜査関係者が、周辺の防犯カメラ映像からと思われる容疑者らしい男の画像を
もとに周辺の聞き込み捜査を行っている模様。

男の特徴は、黒っぽい帽子と上着を着て柄入りの大きな紙袋を持っているとの
ことです。

大きな柄物の紙袋ってアニメファンとかなら一杯グッズ買ってそんな状態にもなる
と思われるが‥。

 

 


冬のような11月10日

2016年11月10日 | 日記

2016年(平成28年)11月10日(木曜日)

きょうも冬のような空の松山市、風が冷たくて外にいると真冬のような寒さでした。
日中は、曇りで 夕方から雨が降り出し、夜になっても時々雨が降っています。

最低気温は、7.3度で最高気温は13.6度でした。
ちなみに去年の平成27年11月10日の最低気温は、15.6度で最高気温は21.3度だった。
ついでに平成26年11月10日の最低気温は11.9度で最高気温は、20.2度でした。

 6:41 昨夜の雨の名残もなく青空も見えていましたが

いつの間にか、厚みのある高積雲の波状雲が空を覆い

 7:47 JAL430便 東京羽田行き JA301J

 この後は、曇り空となりました。

 14:08 この数日、外での仕事が多いので この寒さがつらい。

 

さて、12月10日(土)から開通となる 松山外環状道路インター線(一般の車は
16時頃に通行可と思われます。)

古川IC~市坪IC区間ですが、これでインター線は暫定形ですが全線開通ということに
なります。きのうの仕事での移動の車中からの撮影画像

井門ICからインター線に入って すぐに終点の出口 古川ICという辺りの状況です。

 


午後は冬空のような曇り空

2016年11月09日 | 日記

平成28年(2016年)11月9日(水曜日)

きょうの松山市は、晴れで午後から空一面に雲が広がり冬空のような空。
日差しが遮られて風も強くて外にいるとかなり寒かった。

最低気温は、10.0度で最高気温は16.4度でした。

 7:56 早朝から晴れで 所々に雲がある空
 ANA582便は 雲の中に

 

 午後の空は冬空のようで 夕方の空も冬を感じさせた。

 17:16

 17:29

松山市のきょうの日の入り時刻は午後5時10分

 


曇りのち夜雨

2016年11月08日 | 日記

2016年(平成28年)11月8日(火曜日)

松山市のきょうの天気は、朝からくもりで
午後5時頃から2時間ほど雨でのち曇り

最低気温は、11.5度で最高気温は18.4度でした。

 7:53 ちょっと電線がじゃまな 画像 ANA582便 JA744A

 

 

松山のニュース

アニメイト松山店他に発火装置仕掛けられる。

きのう7日の午後6時過ぎに松山市の中心部、伊予鉄道の松山市駅に近い、
銀天街商店街内のビルの4階にあるアニメ・コミック・ゲームの専門店
アニメイトとそのすぐそばの中古のアニメグッズ販売のらしんばん松山店と
同人誌とかのメロンブックス松山店と同店に上がる階段部に段ボール状の
箱の発火装置が仕掛けられて県警の爆発物処理班が出動する事態となりました。

アニメイト松山店は最近リューアルしたばかりですが、陳列棚の不審な箱から
煙が出ているのを店員が発見して110番しました。

この土日に開かれたゆるキャラグランプリで松山市を訪れた者の犯行ではとか、
アニメを嫌悪する者の犯行とかの憶測が飛び交っています。

伊予鉄道、車検切れの路線バスを運行。

伊予鉄道が、5日の土曜日に車検が切れた路線バスを7日に運行していた
ことが判明しました。

運行した時間は約8時間半で約74キロ走行し、32人の乗客を運んだそうです。
旅客運送事業者には、あるまじき行為ですが、運輸局による営業停止等は、
社会影響が大きいのでなさそうです。

 


月曜日の空

2016年11月07日 | 日記

平成28年(2016年)11月7日(月曜日)

きょうも松山市は霞んだ空の晴れ

最低気温は、7.8度で最高気温は19.0度でした。

 7:58 松山発 ANA582便 東京羽田行き JA742A

 先日、福岡空港でスマホにQRコードの搭乗券を保存した
 乗客の父親と息子(成人)が、トラブルを起こして出発後に搭乗
 ゲートに引き返して国交省から厳重注意受けた際の使用機体。

 ANAの保安検査委託先と現地のANA関係者の対応も悪いが、
 この息子の馬and鹿さんが、父親の搭乗券のデータを自分の
 スマホにダウンロードして父親と重複して搭乗ゲートを通過
 したのが主原因。

 で搭乗ゲートを通過していない息子の搭乗券分は、キャンセル
 扱いとなり他の乗客が搭乗して着席、息子は父親の指定座席
 に座って、父親は座る席がなくて立ち尽くしていたのを運良く
 客室乗務員が気付いて事なきを得たという。
 
 電子航空券によるチケットレス搭乗サービスで空港での面倒
 な手続き不要が、かえって面倒な事態を引き起こしたという
 ことで昔ながらの紙の搭乗券に戻すべきではと思います。

 

  17:36 残照


日曜日

2016年11月06日 | 日記

2016年(平成28年)11月6日(日曜日)

松山市は、きょうも霞んだ青空の晴れで雲が多くて、
午後は雲が広がり曇り空となり、夕方頃に晴れてきました。

最低気温は、11.8度で最高気温は20.9度でした。

きのうも きょうも いつもの休日と同じで ひとりでお家でお留守番

 9:39 霞んだ空に短い飛行機雲が描かれた

 10:15 かなり霞んでいて 空行く飛行機も カメラで
なかなか捉えられず。 
一応、松山空港離陸のANA スターウォーズ塗装機

午後は曇り空

 夜の月 左下の火星は 霞んだ空で見えず

 


きょうの月

2016年11月05日 | 日記

平成28年(2016年)11月5日(土曜日)

きょうの松山市は、雲もほとんどない霞んだ空の晴れ。

最低気温は、9.8度で最高気温は19.9度でした。

 16:21 かなり霞んだ空 正午月齢 5.4 の月

 17:32 金星とはかなり離れました あしたの11月6日(日曜日)の
 日没頃の空では火星と ほどほどに 接近するそうです。
 ※月の左斜め下に火星

 そして11月14日(月曜日)にはスーパームーンとなります。
 今回は、20時20分頃に月と地球の距離(※それぞれの
 中心部との距離)は、約35.7万kmまで接近するそうです。

 


11月4日の空

2016年11月04日 | 日記

2016年(平成28年)11月4日(金曜日)

松山市のきょうの天気は、霞んだ空の晴れ

最低気温は、8.1度で最高気温は18.6度。
外にいると、日差しはあるけど少し強めの風でちょっと寒さを感じました。

 7:51 ANA 582便 JA8967

 

きょうの空は、春先のように霞んでいました。

 

 きょうの夕空 雲がほとんどなくて 味気のない夕空

 きょうの月  


11月3日の空と飛行機

2016年11月03日 | 日記

2016年(平成28年)11月3日(木曜日)文化の日

松山市のきょうの天気は、晴れでした。

最低気温は、9.3度で最高気温は17.2度で室内にいると少し肌寒い一日でした。

 6:36 今朝は 雲底が灰色の厚さのある雲が多く空を覆っていて
 東の山際付近以外の雲はあまり焼けませんでした。

 7:52 電線越しの ANA 582便 JA710A

 10:06 ジェットスター とか ピーチって まだ 
 松山空港に来てくれていたのかと 感じる今日この頃

 ジェットスター・ジャパンJA01JJ 映画「アングリーバード」とのコラボ
 の特別塗装機「ハッピージェット」

16:55 夕雲

 

きょうは、日没から1時間くらいは、接近した三日月と金星と土星の三角形
が見えるはずでしたが、雲が多くて 何とか三日月の姿を見たのみでした。

 

きのうの熱帯低気圧 フィリピン付近のが、
きょう 3日に 台風第23号 (メアリー)になりました。

マリアナ諸島付近の熱帯低気圧は、あした辺りに
台風になりそうです。

 

 

 


(11月2日)朝焼けの雲

2016年11月02日 | 日記

平成28年(2016年)11月2日(水曜日)

きょうの松山市は、晴れ

最低気温は、8.7度で最高気温は18.9度でした。

 6:32 今朝の東の雲

 6:32

 

 7:43 きょうの関空に向かうフェデックス N591FE

 7:47 JAL430便 JA330J 

 7:53 ANA 582便 JA745A

 17:16 夕の空

 

すっかり 秋も深まり 肌寒さも感じるこの頃に

フィリピンの東に熱帯低気圧
マリアナ諸島付近にも熱帯低気圧

がウロウロしています。
どちらも あしたには 台風に昇格しそうです。