平成29年(2017年)10月21日(土曜日)
きょうの松山市は、土曜日の朝の恒例の燃えるごみを午前6時20分頃に捨て
に行った時は、細かな雨が降っていたが、その後に雨となった。
最低気温は、16.1度で最高気温は18.6度でした。
12:19 ANA590便
接近する台風21号ですが、
ANAのHPでは、松山空港では遅延・欠航・他空港への着陸や出発地への
引き返しなど、運航への影響が懸念されます天候の状況により、終日欠航に
なる見込み。
JALのHPでは、松山空港では、午後に発着する便に遅延、欠航、条件付き
運航等が見込まれる。
台風第21号 (ラン) 21日21:50現在 超大型で非常に強い、中心気圧 925hPa、
中心付近の最大風速 50m/s(95kt)、最大瞬間風速 70m/s(135kt) となっています。
さて台風の強さとか大きさですが、
台風の 強さの階級
〇強い…最大風速33m/s以上~44m/s未満
〇非常に強い…最大風速44m/s以上~54m/s未満
〇猛烈な…最大風速54m/s以上~
大きさの階級 風速15m/s以上の半径
〇大型(大きい)… 500km以上~800km未満
〇超大型(非常に大きい)… 800km以上
で最強の台風状態ですが、現時点では、
昭和54年(1979年)10月10日~10月20日の台風第20号が、
12日に中心気圧が海上で870hPaと、観測史上世界で最も低い気圧となり、
最強の台風とも言われています。
この台風20号は19日朝、965hPaで和歌山県白浜町付近に上陸し、
本州を縦断し東北地方から海上に出て、北海道東部に再上陸し、
温帯低気圧に変わってから再び発達した特異な台風。
大型で暴風域が広く、ほぼ全国を暴風域に巻き込み千葉県館山市で
50.0m/sを観測し、(木造家屋なら倒壊するような風)全国で死者
110名、行方不明者5名、負傷者543名、住家全壊139棟、半壊1,287
棟となっており、特に北海道で漁船の遭難が相次ぎ、死者・行方不明
者が67名となったそうです。
ということで 皆様 気象情報等に十分に注意して、自分の生命財産は
自分で守るという気持ちでお気を付けください。