青少年育成連合会 | 日本の未来を【夢と希望に満ちた国】にする為に日本人の心に訴えたい
子どもは日本国の宝|私たちは【子どもをいじめと虐待、性犯罪から守る】為にあらゆる方法を講じ解決にあたります



今日、川崎市多摩区南菅中学校において、いじめ自殺で亡くなった生徒の保護者会が開かれた。

今回のいじめ自殺をした生徒の正義感が、友人をいじめから守る為に立ち上がったが逆にその反動が生徒の方に長期間いじめが始まった。これだけは私は言いたい。

過去にも全国の学校で、いじめを受けて自殺をした生徒は、数え切れない位いるが、しかし今回のケースはいじめられた生徒を助けようとした行動が、逆に暴力や屈辱的な嫌がらせを4人の生徒から長い期間受ける結果になってしまった。
それに対し、教師はいじめの情報を聞いたり、直接いじめられてる現場を見ていても、その報告を教頭・校長に報告しなければ、ならなかったはずだ。しかし、その報告も問題なしと個人が黙殺。ここから悲劇が始まった。

とにかく、彼は正義感が強い人間だけではなく、困ってる人を助けるとか、人の役に立ちたいという、目標を持っている生徒。しかし、いじめる生徒それにいじめの認識もかけらもない学校の教師の無責任さ。以前にもこの学校は同じようないじめがあり、その反省として、二度といじめが起きないように対策をたて、教師一同いじめ撲滅を誓ったはずだその教訓を忘れたのか

私も半年前、本庁の教育委員会の方に出かけることがあり、ある1件で、教師の質が最近悪くなったと報告に出かけたことがある。生徒同士のトラブルを見ても聞いても我関せずの世界。こんな弱腰で生徒の生活指導が出来るのか、それに川崎教育委員会は、川崎市の各区に教育委員会の2名の指導課の先生方を区の各学校を巡回させ何か問題あるかどうかのチェックをしていたのではないのか。

しかし今回、問題が起きたその責任は回避出来ないだろう。当然その学校の長である校長先生は事件の責任はとらなければならない。今、私が1番問題視しているのは校内暴力が毎年横浜市に次、川崎市は全国でいつもトップクラス。学校内の暴力事件が多いということは、逆に被害者の生徒もいると云う事を忘れてはいけない。

今回の件をきっかけに川崎市をあげて校内暴力を無くすために教師全員が一致団結し、学校から暴力を排除し、生徒が安心して勉強が出来る生活環境を作ることが責務である。それを1カ月以内に実施する事。難しければ、我々に応援を頼めばいい。




事件を伝える、最初のニュース

中3男子が自宅で自殺、「いじめ救えなかった」と遺書/川崎
カナロコ 6月10日(木)0時30分配信

 川崎市多摩区にある市立中学3年の男子生徒(14)が、「友人のいじめを救えなかった」などと記した遺書を残し、麻生区の自宅で自殺していたことが9日、分かった。薬品による中毒死とみられ、麻生署や学校関係者が背景などを慎重に調べている。同市教育委員会が明らかにした。

 同署によると、7日午後4時50分ごろ、帰宅した母親(44)が、生徒が自宅トイレ内であおむけに倒れているのを発見。すでに心肺停止状態で、救急搬送されたが間もなく死亡が確認された。トイレ内には薬品容器2本とバケツが残っており、硫化水素による自殺とみられる。

 トイレ内にはA4判1枚にまとめられた手書きの遺書も残されていた。文中には「友人のいじめを救えなかった」などとする記述があり、特定の生徒の名前も記されていた。同署は、校内の友人がいじめ被害を受けていたことを苦にしていたとみている。遺書には、自身の生い立ちを振り返る内容や、両親への感謝の気持ちなども書かれていた

 男子生徒は6日まで修学旅行に参加しており、7日は代休だった。同市教委は会見で「亡くなった生徒の冥福を祈るとともに、ご家族の方にお悔やみを申し上げます」とした上で、「悩んでいた様子や修学旅行中のトラブルなども聞いていない。学校内でいじめの事実があったかどうかはこれから調査し、確認していきたい」と話した。

 同校では9日朝に全校集会が開かれ、校長が男子生徒が亡くなったことを報告。声を上げて泣きだす生徒の姿もあったという。市教委は「カウンセラーを派遣して、生徒たちの心のケアに努めたい」としている。




川崎中3自殺「いじめ要因」認定 学校の指導不足も指摘 市教委

産経新聞 9月4日(土)19時30分配信

 川崎市市立中学3年の男子生徒=当時(14)=が6月、「友人を守れなかった」という内容の遺書を残して自殺した問題で、市教育委員会は4日、いじめが男子生徒の自殺の一要因と認定、学校側にも指導などで問題があったとする調査報告書を公表した。




 報告書によると、昨年10月以降、この生徒は友人へのいじめをやめさせようとしていたが、遺書に実名があげられていた男子同級生4人から頭や肩をたたかれたり、パンツやズボンを脱がされたりしていた

 エスカレートを心配した同級生2人が担任に情報を伝えた。担任は「大丈夫か」と生徒に声を掛けたが、生徒は「大丈夫」と答えたという






 報告書は「情報の共有化が図られず、踏み込んだ生徒指導や保護者との連携ができていなかった」と指摘した。生徒の母親(44)は「報告書は息子の遺書の説明文で、学校を変えていく第一歩と思う」と話した。



 生徒は6月7日、川崎市麻生区の自宅トイレで、硫化水素を発生させて自殺。神奈川県警は先月25日、同級生4人のうち3人を暴力行為処罰法違反容疑で書類送検し、当時13歳だった残る1人を児童相談所に通告した

----------------------------------------------------------------------
川崎中3自殺「いじめ対策不十分」保護者会で不満の声 2010.9.4 22:39
http://sankei.jp.msn.com/region/kanto/kanagawa/100904/kng1009042242003-n1.htm
  川崎市立中学3年の男子生徒=当時(14)=が自宅で自殺した問題で、市教育委員会が調査報告書を公表した4日、男子生徒が通っていた中学では保護者会が開かれた。同級生によるいじめを自殺の要因の一つとして認定し、学校も指導不足だったとする報告書の内容が説明されたものの、「今後のいじめ対策が不十分」などと保護者からは不満の声が上がった。
 保護者会は午後2時から約3時間40分にわたった。説明は同校の調査委員や校長から行われた。質疑応答では、複数の保護者から報告書にいじめにかかわった4人の記述が少ないとの指摘があり、「今後のいじめの防止策になるのか」などと、報告書の内容に疑問が出されたという。
 校長は保護者会後、学校前に詰めかけた報道陣に「改めて亡くなられた生徒の冥福を心から祈るとともに、ご遺族にはおわび申し上げます」とコメント。「学校体制の不備を重く受け止めている。職員一丸となって、いじめのない学校づくりを進めていきたい」と続けた。
 男子生徒の父親(46)は「保護者会では今後の学校の具体策や方針が示されなかった。報告書が出ただけでいいのかという気持ちになった」と憤った。
 息子が通っているという女性は「亡くなった子の背景については色々と調べたようだけれど、いじめにかかわった4人については何も話されなかった。学校の今後の対応が不安」と声を落とした。
----------------------------------------------------------------------






友人をいじめから守れなかったと悔やむ遺書を残して自殺した男子生徒(14歳)
改めて検証したい。

いじめ自殺した川崎市多摩区の中学3年の生徒が残した遺書の抜粋
 
 お父さん、お母さん、お兄さん、婆さん、先立つことをどうか許して下さい。
俺は、「困っている人を助ける・人の役に立ち優しくする」それだけを目標に生きてきました。
 (中略)
俺は〇〇をいじめた、〇〇〇、〇〇〇、〇〇〇、〇〇〇を決して許すつもりはありません。
(中略)
でもこの14年間、楽しいことも沢山ありました
春は桜が出会いを運び、夏は夜空に花火が消えて
秋は紅葉が空を染め上げ、冬は白雪が乾いた心を癒す
季節が過ぎていく中で色々ありました。それが全て想い出となって心に残っています。
家族のみんなには、お願いがあります

 1つは、自分達をどうか責めないで下さい。俺が死ぬのは家族のせいじゃありません。俺自身と○○をいじめた連中が悪いんです。大丈夫。ある日は日の光となり、ある時は雨となって、あなた達の心の中で生きています。だから哀しまずに、俺の死を糧として、全力で生きていってください。
 
2つは、俺の臓器が無事だったら、それを売ってお金にしたり、お婆ちゃんや爺ちゃんの治療に使って下さい。それに俺に出来る唯一の罪滅しだから…
 (中略)
 今まで本当にありがとう そしてさようなら
 ~君がため尽くす心は水の泡 消えにし後は 澄み渡る空
 
以上、ここまでが遺書の一部

それと十数人の友人の1人ひとりに最後のメッセージを送っている。
また両親には心配かけさせないよう、亡くなる3日前に撮影した自分自身の笑っておどけた姿を写した写真を残した。ここまで家族に対しての心配かけさせまいと云う心が、どんなに辛かったことか。改めめてこの生徒の心の優しさを知った。
彼は決して弱い人間ではない。この遺書を読む限り何の迷いも無い。自分が死ぬことによって、いじめは絶対許さないという大きな問題を遺書に託し社会に訴えた覚悟の自殺だからこそ彼の死を無駄にしたくない。彼の理想としたいじめのない社会を我々が継承して実現しなければならないと思っている。

今回、自殺で使用した硫化水素は致死量を吸い込む前に呼吸器系への傷害による痛みや麻痺による窒息、強い頭痛・嘔吐や神経系へのダメージを発症し、非常に苦しむと言われている。ここまで彼を追い込んだ責任は、このいじめを知っている周囲の生徒が、担任の教師に話したが教員自身の認識不足を含めた学校内の教師達にも問題があったに違いない。
そればかりか以前に2004年に、当時一年の男子生徒が、同級生たちに眼鏡を隠されたり、下着を切り刻まれるなど悪質ないじめを受け、二年生に進級した05年に不登校になった事件。まるで内容が同じ。しかし今回は暴力も受けている。悪質極まりないとんでもない事件だった。それに対し学校は、「教職員のいじめに対する認識が薄い」と判断し、どうしたらいじめの兆候に気づき、芽を摘むことができるかを議論。定期的に教員が生徒と二者面談することを決めた。市教委や学校側は、教師が生徒の悩みを聞き出す体制を作った。
しかし今回の事件で明らかになったのは、前回のいじめ防止の対策に対しての教師の認識が無いばかりではなく、黙認してた処に大きな問題があったのでは、ないだろうかと思う。その結果が今回の事件となった事は間違いない。しかし私達も活動を通じて1番問題にしなければならないのは、この学校の体質。これから色々明らかになっていくだろう。 



---------------------------------------------------
中3男子が首つり死亡=学校で自殺か―愛知 時事通信 9月3日(金)18時2分配信

 3日午後0時50分ごろ、愛知県瀬戸市の市立中学校のプール付近で、同校3年の男子生徒(14)が首をつっているのを、捜していた父親が見つけた。県警瀬戸署員らが駆け付けたが、生徒は既に死亡していた。同署は自殺の可能性が高いとみて調べている。
 同署などによると、生徒はプールを囲む金網の支柱(高さ約130センチ)にプリンターのコードを結び付け、座り込むような状態で首をつっていた。遺書などは見つかっていない
 母親が3日午前8時ごろ、車で生徒を校門まで送ったが、中学校から「登校していない」と連絡があり、父親らが学校の敷地内を捜していた。生徒は1日と2日は普段通り登校し、変わった様子はなかったという。 

---------------------------------------------------
母親が車で生徒を校門まで送ったのだから、何かあったのでは無いか。また、いじめかと思ってしまう今では、教師までが「いじる」などと言う。軽い気持ちで、いじめをやっているんだろう。
これだけ毎日のように、いじめ自殺問題が起きているのに、国・政治家・行政・PTA・地域・教師は、どうして何もやらないのか。いじめがおきるのは学校内。何とかしてやろうという気持ちは起きないのか。いじめによる自殺問題は、教育関係者やいじめの張本人が責任をとった処で、自殺した生徒は戻らない。

合掌

---------------------------------------------------
女子生徒がマンションから飛び降り自殺か 遺書残し… 産経新聞 9月1日(水)13時11分配信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100901-00000582-san-soci

 1日午前8時ごろ、東京都昭島市つつじが丘のマンションで「人が倒れている」と110番通報があった。警視庁昭島署員が駆けつけたところ、マンション1階出入り口のひさしの上で、女性が倒れているのを発見。同署によると、倒れていたのは同市立中学校1年の女子生徒(12)で、間もなく死亡が確認された。現場から遺書のようなものが見つかり、同署は自殺とみて調べている

 同署によると、マンション10階の外通路に、女子生徒のものとみられる手提げバッグや運動靴が置かれ、靴の上に遺書のような書き置きが残されていた。女子生徒は制服姿だった。

 女子生徒は同日午前7時半ごろ、家族に見送られ自宅を出発し、学校へ向かったといい、同署は通学途中のマンションで飛び降り自殺を図ったとみている。

 女子生徒の通う中学校によると、同校は31日に始業式を行い、授業も始まっていたという。


---------------------------------------------------
道具箱に「しね」の文字 自殺した小3女児「学校がいやだ」イザ・ニュース
http://www.iza.ne.jp/news/newsarticle/event/crime/429874/

 大阪府高槻市内の府営住宅で、小学3年の女児(8)が自宅ベランダで首をつって死亡していたことが18日、高槻署などへの取材で分かった。部屋の鍵が掛かっていたことなどから、同署は自殺とみて動機を調べている。高槻市教育委員会によると、女児は2年だった1月に転入。2月に、道具箱に女児の名前と「しね」と書かれているのが見つかったという。

 わずか8歳の女児が自ら命を絶つ。痛ましい事態に、周囲も学校関係者もショックを隠せない。

 高槻署によると、女児が自殺したのは17日。午後6時20分ごろ、帰宅した母親(27)がベランダの物干しざおにタオルを掛けて首をつっている女児を発見、連絡を受けた父親(29)が約5分後に110番した。署員らが駆けつけたが間もなく死亡が確認された。18日に行われた司法解剖の結果、死因は窒息死で死亡推定時刻は17日午後3時ごろだった。

 母親が帰宅した際、玄関ドアは施錠されており、女児の着衣に乱れもないことから、府警では自殺とみている。遺書のようなものは見つかっていない。

 高槻市教育委員会などによると、女児は今年1月25日に京都府向日市から引っ越してきた。2月1日に女児の道具箱に女児の名前と「しね」と書かれているのが見つかったとして、母親が「いじめではないか」と学校に指摘。15日には教科書とドリル計12冊にも同様の落書きがあると、母親から連絡があった。

 学校も、児童らからの聞き取りや、落書きの筆跡を調べるなど調査したが、誰が書いたか特定できなかった。女児は落書きが見つかって以降、計10日間欠席したが、落書きはこの時だけで、3年生になった4月以降の欠席は1日だけだった。

 18日に会見した、女児が通う小学校の女性校長(60)は、「調査の結果、同級生に同じ筆跡はなく、女児本人のものに近かった。すべて同じ筆跡だが特定はできなかった」と説明。「亡くなったことは残念だが、夏休み前の母子面談でも学校生活の不安は聞いておらず、落書きと(自殺に)関連があるとは考えていない」と話した。

 女児はおとなしい性格で、休み時間にはよく友達と折り紙や絵を描いて遊んでいたという。転校してきたころは、クラスで悪口を言われたりして泣かされることも。ある男子児童は、女児が「学校がいやだ」と言っていたという。

 女児は両親と弟(5)、妹(4)の5人暮らし。17日は夏休み中で母親が朝に外出した後は1人で自宅にいた。

---------------------------------------------------
8歳での自殺は過去最年少、ただごとでは済まされない。
学校は落書きの筆跡を調べるなど調査したが、自殺した女児のものに近かったが特定はできなかったと発表している。おかしくはないか。校長の話も責任逃れが見え見えだ。いじめ自殺問題での学校の発表は誰も信用していない。
---------------------------------------------------
川崎市内の学校内パトロールにぴったりの私とは三十数年の同門、川崎では知られた名物空手館長、気は優しい館長でしかも正義感が強い、昔良くパトロールをした仲。今回のいじめ問題に対して苛められている生徒の相談を受けるために、市内の学校廻りをする予定。ここに森館長の頭割りをした映像を紹介しますので、真ん中の三角をクリックしてください。







非出会い系被害児童急増又はレンタル掲示板が出会い系温床。無届けのサイトが乱立。成人の男らがこうしたサイトを通じて未成年の少女と知り会った性犯罪が後を絶たない。児童ポルノも年齢が低いほど、子供のポルノ動画や画像が高く売れる。どれだけの子供が性被害を受けているか想像もつかない。
特にロリコン趣味の男達の13歳未満の子供を対象とする強かんや強制わいせつなど戦後最悪。平成9年4月に全国の警察本部に子供女性安全対策班が設置され、1千人体制でつきまといや声かけなど性犯罪の前兆行為に目を光らせたきた。

一年間で公然わいせつや痴漢行為で検挙したのは約1100人。指導警告したのは1100人。それでも性犯罪を防ぎ切れない。私はブログの中でも、この対策班の内容を見てただの国民に対してのパフォーマンスだと書いたはずだ。検挙した人間なんかゴミみたいな奴等で、大体が罰金で終わり。税金の無駄遣いだ。私らだったら1千人もの警察官を動員したなら、まずラブホテル前で張り込み。

明らかに相手の女性が職務質問で十代前半の女性だったら一年間で数万人の野郎共を逮捕できる。これ位強権力を使って何故やらなかったのか。こんな子供騙しみたいな事やってるから、国民から馬鹿にされるのだ。どうでもいい。ゴミなんか捕まえて見ても私だったら恥ずかしくてメディアにも普通は出せませんけどね。この企画をした警察庁のトップの顔が見たいよ。アホらしくて話しにもならない。メディアではそれでも性犯罪を防ぎきれないと書いてあったが当たり前だ。

とにかく日本は性犯罪に甘すぎる。韓国は児童を対象として性犯罪者に初犯再犯を問わず一律薬物治療を行っている効したし制度をわが国は何故やらないのか。子供や女性を守れないようでは、安心社会とは到底呼べない。とにかく日本は子供を大切にしない国だと言うことが良く分かる。政治家が誰もこの問題に声を上げないと云う事に不思議さを感じる。本当にこの国の将来を考えているのだろうか。私が警察庁長官だったらまず強権力を使って有害情報に対しても児童ポルノ、強制わいせつ、それに児童に対しての暴力的性犯罪。そして何をさておいても犯人を一網打尽に逮捕し、長い刑務所暮らしにすることが先決だ。

国民多数が、これ位国がやらないと我が国の歴史的に見てもこれだけ狂った社会の類例を見た事が無い。今こそ子供の性をめぐる数多くの問題を国を上げて実施する決意を示す時だ




画像向かって右が藤島千葉支部長

私も連合会の活動に参加してつくづく感じるのは、小学生までもがお金の為に体を売るとか、出会い系サイトや或いは今人気のある非出会い系サイトなどを利用した援助交際によってボロボロになる子どもたちを救うのは正義感の強い力のある組織、或いは地域で活動している数々の団体の協力によって子供達を守ることが1番大事なことでは無いだろうか。私の地元ではいろいろな職業を持ってる人達が協力してくれるので、海岸などの掃除をしたり、当然子供も大勢参加しております。




私は空手を指導している一人として、子供を食いものにしている悪い奴等には、「力で潰すしかない」。もし私の道場生がひどい目に遭ったとしたら、相手を探してボコボコにするしか、仕方が無い。こういう連中は皆、我々のお仕置きを受ければ多分二度と同じ過ちはしないだろう。



ネット犯罪や児童買春などに溺れた女性は家庭を持った時、どんな子供に対して教育をするのか
私はまず十代の時に援助交際を含めた、色んな遊びをしている女の子が、家庭教育の中で我が子に対しての育児。果たして子供が大きくなるまで、我慢が出来るだろうか。ペットの犬や猫みたいな生活の強要、それは絶対無いとは言えないですよね。やはり根本的にこの国を最初から出直していかないと現状では無理だと思います。


ネット犯罪検挙が過去最多 児童ポルノは7割増 警察庁調べ
産経新聞 9月2日(木)配信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100902-00000526-san-soci

 今年上半期(1~6月)のサイバー犯罪の検挙件数は2585件で前年同期に比べ33・2%減少したものの、インターネットを利用した児童ポルノや著作権法違反の検挙件数は16年以降過去最多になったことが2日、警察庁のまとめでわかった。

 前年に大規模事件を摘発した反動で95%の大幅減になった不正アクセス禁止法違反を除き、ネットを利用した犯罪の摘発は軒並み増加。罪種も多岐にわたり、ネットが犯罪の舞台やツールとして深く浸透している実態が浮き彫りになった。

 まとめによると、ネット利用の児童ポルノ事案の検挙は約7割増の329件。著作権法違反は3倍の160件で、このうち56件でファイル共有ソフトが利用されていた。最も件数が多いのは詐欺で867件(22・8%増)。このうちネットオークション利用は451件だった。このほか、児童買春212件(21・8%増)、出会い系サイト規制法違反207件(12・5%増)などが目立った。摘発罪種は薬事法違反など、条例違反を含め40近くに上っているという。

 警察庁はネット上の違法情報把握の強化や新たな手口に対応した効果的な取り締まり手法の研究を進めるとともに、「違法情報の投稿や書き込みを放置している管理者の刑事責任追及も視野に入れた捜査を行う」としている。

 

全サイトの1割以上 ネットに広がる“ポルノ汚染”の実態
配信元:2010/07/21
http://www.iza.ne.jp/news/newsarticle/natnews/topics/418509/

 

 

  唸声の気になる写真/世界9大汚染地区  

1.中国・山西省臨汾市/BackChinaより

http://news.backchina.com/viewnews-103599-gb2312.html

中国でも有名な石炭都市、ここの大気汚染は世界一、選択をして干した白いシャツが乾くと黒いシャツに変わるほど酷い。自動車の排気ガスも加わりまだまだ酷くなる。

 

 

2.米国・ロサンゼルス

全米でも一番大気汚染のひどい都市がロサンゼルス、大気汚染が原因で赤ん坊が早死にする。その数、カリフォルニア全体で1年間に9200件。これは大気汚染が、妊娠時の母親の生活環境に与える影響だと考えられている。

 

 

3.ナイジェリア・ニジェールデルタ

過去50年間で6800回も原油流出事故が起きている原油汚染地区である。油田の老朽化もあるが、シェル曰く、90%が不法武装分子による油の強奪だと言う。

 

 

4.英国・大ロンドン

ここの大気汚染も有名であるが、毎年5万人が大気汚染の原因で亡くなるという。

 

 

5.ロシア・ゼルジンスク

旧ソ連の化学兵器の生産拠点で、30万人の市民がサリンやVXガスの影響を受けている。同地区の死亡率は出生率の260%にもなる。

 

 

6.米国・アリゾナ州スコッツディール

ここは1年を通して、大気にほこり・すす・粉塵が浮かんでいる。

 

 

7.インドネシア・バンドン

ここを流れるチタラム川は世界で最も汚染された川である。500万人の人がこの川の水を生活用水として使っている。

 

 

8.ペルー・ラオロヤ

35000人の住人が、採掘精錬工場からの鉛、亜鉛、銅、および亜硫酸ガス汚染で影響を受けている。ここの児童の99%が血中濃度に異常が見られる。アンデスの町は採掘により1922年より汚染され続けている。

 

 

9.ロシア・カラチャイ湖

ソ連は核廃棄物をこの湖に投棄していた。この地区に立っているだけで60分以内に放射能被爆で死ぬ可能性もあると言われている。

 

オリンピック並みに中国が独占するかと思ったら、あらら・・・

 

 






今回は川崎市多摩区の南菅中学3年生の友人をいじめから守れなかったと悔やむ遺書を残して自殺した問題。今週の土曜日には、この件で市教育委員会で作っている調査委員会の最終報告の記者会見が行われる。果たしてどこまで調べて結論を出すのか我々は注目している。
とにかく今回のいじめの問題には、南菅中学校の教師達のいじめに対する認識が以前、大きないじめ問題を抱えて反省したわりには、今回の事件の調査で明るみに出た、いじめの内容、余りにも学校内のいじめに対する教師達の無責任な認識。それに1番驚いたのは男子生徒が2年生だった当時学年全体でいじると呼ばれる行為が流行していたと指摘。と言うことは教師達の耳にも入ってるだろうし、それに対し何の動きもしなかった。まるで傍観者と同じだ。とにかくこの学校は問題がありすぎる。



理事長に聞きたいのですが私も初めて、いじりとか、いじる、という言葉を聞きましたが、これっていじめなんですね。いつからこの言葉が使われるようになったんでしょうか。なにか言葉が最初は暴力からいじめそして今はいじる。何か軽い言葉に聞こえますが、これから先こんな言葉が流行した時、もっと新しいタイプの暴力事件が起きるのではないかと心配です。




大体がマスコミも悪い。元々やってる行為が暴力でしょう。だから暴力でいいんだ。皆も言葉でごまかされてはいけない。今回の件でもそうだが、相手に対し、うざいと言ったり、小突いたり、殴ったり、蹴ったり、それに男子生徒を押さえつけ抵抗を出来なくさせ、無理やりズボンや下着を下ろし、馬乗りになっておそらく暴力も振るったのでしょう。とにかくやってる行為は余りにも悪質。被害者にとっては屈辱的な行為を受けたと思っているはず。そんな事が許されていいのか。私だったら愛用のヌンチャクで叩き潰してやりたい位だ。こんな事がからかいの延長だったなんてふざけた野郎たちだ。自分が逆な立場になったらどう思うか位は考えないのか。だから、皆に言いたいのは、被害者の立場になって考えろという事だ。



それから、学校の教師にも問題があると言っておりますが、私も同じように思っております。これだけの事が学校で起きてる訳ですから、多くの教師だって知らない訳がないですよね。まして、担任なんか、特にそうだと思います。いじめの報告を受けたり目撃したりしていても教頭や校長に報告をしなかった。その無責任さ、話しにもなりませんよね。何と言うかこの学校やはりおかしいと私も思います。




まったく同感だ。それにこの担任、個人面談で息子さんは、いじられキャラですねと話をしたなんて、とても私には信じられない。この担任、学校を辞めたほうがいい。こういう教師がいるからいじめの問題が一向に収まらないのだ。大体が生徒の親の事を考えたことがあるのか。おそらく自分の子供がそこまで暴力や屈辱的な行為を受けているとは思ってなかったと思う。多分、生徒は両親から小さい頃から可愛がってもらっているから、言えなかったんだろうと思う。私も生徒の親とは最初2度ばかり会って話しをしたので良く分かる。あのご両親は、私でも今回教育委員会の調査委員の先生方でも多分感じたと思うが、素晴らしい親子関係を持って子どもをしっかり教育をしている親だという事を感じたはずだ。生徒にお兄さんが居ましたので一寸話しをして本当に兄弟の仲が良いと云う事が、話せば私もカウンセラーをやっていた関係上すぐ分かる。なんでこの家族が地獄のどん底に落ちなければならないんだと、悔やんでも悔やみきれない。
だから生徒は親に心配をかけさえまいと話しをしなかったのでしょう。私も生徒の気持ちよく判る。





理事長、土曜日に調査委員会が最終報告をマスコミにするとf云う事ですが、それについて理事長に聞きたいのですが




とにかく、調査委員に言いたいのは、今回のいじめの問題で声をあげた生徒は何故自分の命をかけていじめをやるなという、強いメッセージを遺書に書書き添えて亡くなった。それに残された遺書を無理にご両親に頼み見せて戴きましたが、遺書の中身は同級生達に対しての思いや家族に対しての感謝 。それにいじめに対しての信念、彼は迷いなく、いじめをやるなと云う強い思いがあったのでしょう。実に立派な生徒である事は、間違いない。絶対に生徒の名誉だけは傷つけないように生徒の強い意志だけは理解してもらいたい。最後に皆さんにお願いしたいのは、私達大人は子供達に社会常識をきちんを教えなくてはいけない。


唸声中国/孝行息子、母の手術代欲しさに広州三元里で人質をとる

写真は包丁を女性の喉元に突き付ける犯人の張某/中国2009/4/21より

http://www.secretchina.com/news/289356.html

写真は警察に捕まり、宙吊りにされる張某、手袋をした私服刑事は白雲公安分局指揮センターの姚俊南副主任、彼が犯人を説得、隙を見て犯人を確保、黒い手袋は防刃手袋

 

【広州市三元里】4月21日午前10時頃、三元里抗英闘争紀念館のそばで通行人の女性が突然男に襲われ、包丁を喉元に突き立てられました。男は張某、重慶開県臨江鎮に住む母親が山で転んで意識不明の重態となり、手術代を捻出するために通行人を人質に取った。

 

村の組長の話によると張某は孝行息子であり、広州へアルバイトに来ていたと言う。家が貧しく、病院の費用の連絡が来て、凶行に及んだようだ。

 

1時間の私服刑事の説得の後、隙を見て、刑事は男の包丁を奪い、人質を解放した。女性に外傷はないが、相当のショックを受けており、この恐怖はPTSDとなる可能性がある。

 

張某の短絡的犯行は、母親のためとは言え、許されないのは本人も分かっているだろう。中国の医療保険の問題だと指摘する声もある。人質に取るべきは衛生部長であり、通行人の女性とは不道徳だとの声も上がる。

 

尚、この男の犯行は暴力や脅迫により、公私の財物を略奪しようとした罪により、3年以上10年以下の懲役及び罰金となる。

 

こうした不満や犯罪の種は数え切れないくらいあるだろう。IMFによれば、中国のGDP6.5%との予測、益々失業者が増えるであろう。いつどこで何が起きてもおかしくない。

 

おっと日本のGDPは△6.2%、何かピンとこない。日本政府にもっと国債を発行させ、日本を弱体化させようと言う魂胆か???

 

三元里人民抗英斗争

http://news.xinhuanet.com/video/2008-11/13/content_10350462.htm

抗日紀念館のように立派?なものではない。三元里はアヘン戦争で住民が英軍を敗走させた土地として、歴史の授業でも紹介されるほど有名である。また、売春・賭博・麻薬などでも有名、犯罪多発地帯でもある。張某がこの場所を選んだのもこうした事情が背景にあろう。

 




キタのミサイルは脅威だよ。
ヘタレなのか、正確なのか全然わからないってところが怖い。
個人的には、北朝鮮なんかどうでもいいし、早く始末しちゃってよと思う。


日本vs北朝鮮! 決戦の時、迫る!
<object classid="clsid:d27cdb6e-ae6d-11cf-96b8-444553540000" width="425" height="353" type="application/x-shockwave-flash" ><param name="movie" value="http://www.youtube.com/v/2yFZL4VPTUA"/><param name="wmode" value="transparent"/><embed src="http://www.youtube.com/v/2yFZL4VPTUA" width="425" height="353" pluginspage="http://www.macromedia.com/go/getflashplayer" wmode="transparent" type="application/x-shockwave-flash" /></object>


憲法9条を守れと言っている人たちは、今こそ憲法9条をとか言っているみたいね



社民党の福島瑞穂というおばさんは、マヌケな理論を延々と展開して失笑ものだったみたいだし。
「当たらない場合は国益を侵害し、当たった場合でも単なる人工衛星だったらどうなるのか」などと迎撃批判を延々と続けた。
やっぱ、福島瑞穂って北朝鮮の工作員なのかしら?
親愛なる将軍を説得しに行かれたらどうかしら?
九条にこだわる奴らは、特亜など世界に向かって、平和憲法を持てと言えばいい。アメリカは、キタへのミサイル迎撃を支持している。

--------------------------------------------------------------------------
唸声中国/メラミンミルクの元凶張玉軍被告は死刑、三鹿集団元理事長は無期懲役



写真、左はメラミンミルクの元凶張玉軍被告-死刑、右は同共犯張彦章被告-無期懲役、右図は「蛋白粉」の流れ、上から一番目の高俊傑被告-死刑(2年間の執行猶予付き)、二番目の薛建忠被告-無期懲役/新浪ビデオ2008/12/26より


http://video.sina.com.cn/news/c/v/2008-12-26/202628165.shtml



写真は三鹿集団元理事長・田文華被告-無期懲役/中国2009/1/22より


http://www.secretchina.com/news/278974.html


 


1/22、石家荘市中級人民法院はメラミンミルク事件の製造に関わった犯人に死刑・無期懲役、そのメラミンミルクを流通させ被害を拡大させた三鹿集団の経営陣に無期懲役などの一審判決を言い渡した。


 


三鹿集団元理事長の田文華被告は死刑の可能性もあった為にこの一審判決は減刑されたとも言える。10年前であれば、間違いなく死刑である。296000人もの乳幼児に健康被害を与えたとすれば、国民を納得させるために躊躇なく死刑を選んだ筈である。海外の目を気にしたか?


 


三鹿グループの元副社長・王玉良被告は懲役15年/罰金2378万≒3914万円、同元副社長・杭志被告は懲役8年/罰金90万元≒1170万円、同元原乳事業部責任者・呉聚生被告は懲役5年/罰金60万元≒780万円との判決が下された。


 


ただ、田文華元理事長は無期懲役と言いながらも、たぶん数年すると出所するであろう。このあたりが中国の分からないところである。


 


多くの被害者を出し、補償費用もかさんだ為に三鹿集団は破産している。つまり、これからの補償はなし。水俣病を出したチッソのように国策で事業を続けるべきではないのか。チッソ自体も毎期の補償が重く、一般の企業であれば、事業継続はできない状態である。




唸声中国/毒殺される白鳥、毒ダーツで殺される犬、そして人の胃袋へ






写真は毒に侵された7匹の白鳥/中国2009/1/15より


http://www.secretchina.com/news/278313.html



 


写真はダーツに仕込まれた毒が回って死んだ犬/中国2009/1/20より


http://www.secretchina.com/news/278755.html


 


白鳥も犬も毒殺した後は、人が食べるのだ。食文化なのでとやかくは言わないが、白鳥は中国の国家2級保護動物なので、毒殺すれば、5年以下の有期刑が待っている。これを何十羽も毒殺したとなれば10年以上の有期刑となるかもしれない。犬の毒殺には刑事罰はないようだが・・・。


 


しかし、毒殺した動物を人が食べても大丈夫だろうか?毒ダーツにはシアン化系の毒が仕込まれていたと言う。


 


白鳥や犬を食べるのも命がけだ。鳥インフルは?


 


白鳥は『最高級の地鶏と鴨を併せたような味』と言うが、果たしてどうなのだろう。カラスなら文句も言われないだろう。ハトだって中国では食う。東京の空はタダの食材がたくさん飛んでいる。ちなみにカラスは美味しいらしい・・・。


 


【大紀元日本1/15-一日200羽以上のハクチョウが毒殺される湖】


 中国国家2級保護動物であるハクチョウが毎日200羽以上も毒殺されている。中国最大の淡水湖である鄱陽湖(ポーヤン湖)では、毒薬あるいは罠によりハクチョウを捕えレストランに売り、利益をはかる者がいるという。現地の人によると毎日少なくとも200300羽のハクチョウが殺され、グルメたちの口へ運ばれていくという。


 


 鄱陽湖畔の新建県を例に挙げると、湖は一見おだやかに見えるが、そこには殺意が隠されている。現地住民で渡り鳥保護奉仕隊の一員である黄先銀さんは江南市報に対し、新建県鄱陽湖聯圩(う)郷と昌邑郷鄱陽湖区で毎日多くのハクチョウが無残に殺されている。捕まえる方法は2種類あり、ひとつは毒薬を撒く、もうひとつは金網でできた罠で生きたまま捕まえられるという。


 


 彼はこの悪例を始めたのは都市の「天が与えた物を粗末にする食客、欲に目がくらんだレストランと村人だ」と指摘している。毎日昼12時から午後3時の間に数人が湖にこっそりと毒薬を投げ入れ、翌日の朝4時、5時に再び湖へ行き、毒で死んだハクチョウを湖面からさらっていくのだという。


 


 江南都市報の記者が実際に現地で取材した時、わずか1時間の間に少なくとも40羽のハクチョウが死んで浮いているのを目の当たりにし、この毒でさらに死んでいった鴨は数え切れないほどであったと伝えている。


 


 毒薬以外にも、高さ45mの金網の罠が設置され、こちらが昌邑郷一帯の方法である。渡り鳥が金網のネットに突っ込むと翼が挟まったまま抜け出せず、首を垂れて捕まるしかない。現地漁師の話では、金網は多い時で100枚もあり、湖区に連綿と数十キロも立ち並んでいるという。


 


 鄱陽湖は国家級自然保護区も存在する中国最大の淡水湖。9月中旬ごろから渡り鳥が飛来し、寒くなるに従い内モンゴルや東北地方、シベリアなどから数万の貴重な鳥類が集まり、越冬する。


http://jp.epochtimes.com/jp/2009/01/html/d80704.html


 


 




   次ページ »