靴修理の紹介:ワークブーツのオールソール 2016-10-25 18:40:04 | 過去のブログ2021年10月まで ブーツのオールソールです。 ↓修理前 いい感じの履き具合ですね。 すり減ったソール… ギリギリのタイミングで修理に出して頂きました。ボブソール(ホワイトソール)で交換。 ↓修理後 ありがとうございます。
靴修理の紹介:ピンヒールカカト交換 2016-10-25 18:01:06 | 過去のブログ2021年10月まで ピンヒールのカカト交換です。減ってはないけど回転してますね。 お客様より 「この靴、歩いたら音がすごいするんです」 とのご相談。 当店では定番資材として イタリアCASALI社製『ドッピオストラト』を使用しています。ドッピオストラトは硬質の資材と軟質の資材の二層式になっており、音を気にされる方には最適と思われます。 ↓修理前 ↓修理中 ↓修理後 ありがとうございます。 寒くなってきました。 鍋が食べたいなあと思ってたら テレビのニュースで天候のせいで 野菜の価格が高騰していると言ってました。 それは、困る…。
靴修理の紹介:婦人靴カカト修理2足 2016-10-23 21:43:20 | 過去のブログ2021年10月まで ↓修理前 ↓修理後 ↓修理前 天然ゴムを使ったカカト修理 カカトが減って中身が見えてますね。 ちなみにこれは100%天然ゴムソール…ではなくて合成資材に天然ゴムを巻いて貼ってコーティングしてあるんです。 ↓修理後 ブーツの季節になりました…。
カポ? 2016-10-18 13:47:17 | 過去のブログ2021年10月まで 「これはなんですか?」 「カポ××××です」 「?」 「カポって略します。ギターの弦押さえです」 ↓修理前 ↓傷んだパーツを交換 ↓修理後 カポタスト(capotasto)っていうらしいですね。楽器は全く詳しくないので、いろんな道具があるんだなあと感心致します。
鞄修理の紹介:持ち手元のちぎれ→作成取り付け 2016-10-15 12:32:39 | 過去のブログ2021年10月まで カバンの持ち手は根元が一番傷みます。 こちらは割りとスタンダードな修理です。 ↓修理前 ちぎれてしまっているので、 新しい革で同型のものを作成、取り付け。 ↓修理後 ありがとうございます。