@telier OWLのブログ(アトリエ アウルのぶろぐ)

くつと修理とその周辺…日々の記録です。

婦人靴のカカト修理

2018-09-26 03:35:06 | 過去のブログ2021年10月まで
婦人ショートブーツのカカト交換です。ブーツの修理依頼が来ると、秋を感じます。
↓修理前


↓古いカカトをはがしました。


↓穴は埋めます。接着後、ここに釘を打つことになります。



↓修理後

元のような登山カカト風でなくてよいということなので、TOPY社トパランシートのカラメル色を使用しました。これまで黒・茶・ベージュの3色を使い分けてきましたが、ベージュでは明るすぎる場合もあり、カラメル色も在庫で置くようにしました。


婦人靴のカカト修理

2018-09-26 03:11:10 | 過去のブログ2021年10月まで
↓修理前


↓こういうタイプの靴はすり減った靴底を交換する部分のみ削りこみます。ぴったり合うようにカカト資材のほうも加工しています。
隙間ができたらそこからはがれてくるので、ダメなのです。
はめ込む感じは、ちょっとパズルに似ています。


↓修理後



財布修理 二つ折り財布の傷み

2018-09-24 18:12:10 | 過去のブログ2021年10月まで
財布でよく傷むのが折り口や角の部分です。
今回、Louis Vuittonの二つ折り財布の中央折り口上下部分の傷み・擦りきれ・欠損を修理しました。
あて革補修、
傷んでいるところのふちに革を巻く(パイピング)修理です。
最後にステッチをかけます。
これは手縫い作業です。
欠損部分はまず内側から別の革で補強してから修理しています。見えないところもしっかり直しつつ、仕上がりを美しく…を心がけています。

↓修理前と修理後交互で









↓修理跡はわかりますがこれでまだまだ使って頂けると思います。



紳士靴、半張り

2018-09-10 22:22:00 | 過去のブログ2021年10月まで
REGALの革底靴。
靴底の前半分にゴムを貼ります。
半張り(ハーフソール)をすることで得られる効果は
・すべり止めになる
・雨の日対策
・ソールの傷み予防&補強
・ステッチ保護
などです。

↓修理前


↓ビブラムのハーフソールラバーです






↓修理後



紳士靴、中敷き交換

2018-09-03 02:23:00 | 過去のブログ2021年10月まで
紳士靴、合成皮革の中敷きが劣化。
合皮が劣化すると…
・ネトネトしてきます
・表面がボロボロはがれてきます
・靴を脱いだ時の見た目が悪いです
本革の中敷きで交換します。

↓劣化した中敷き


↓修理後




ありがとうございます。