リュック背面のベルトとバックルパーツが、熱で溶けてしまったそうです。
ストーブか何かでしょうか?
修理方法は、
バックルパーツ交換(形が変わるので2本ともで交換)と、溶けたほうのナイロンベルト交換です。
↓修理前
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/57/470666d9fc22bd00d0473ba30c38acc0.jpg?1683561082)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/c1/d66d89fe0356fcae59da44f01916b6d2.jpg?1683561082)
↓修理後
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/e9/2dbc9afd03974e5711536b3d683ea213.jpg?1683561146)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/19/6e24f0d4afd41b0d42c5a0a235809340.jpg?1683561146)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/27/dbdc276cbc4658e153dc365597294766.jpg?1683561146)
オーストリッチのバッグですが。
カッターか何かで
バッサリと切り込みが。
表はもちろん芯・クッションを通り越して裏側まで‥。
これはなかなかひどいです。
修理方法は
周辺分解し、表・裏とも(裏側から)あて革補強・芯・クッション補強・継ぎ足し‥仕上げはパテ埋めと色補正。
言葉で説明するとシンプルですが、工程は多く、時間を要します。
そしてもちろん傷口が復元されることはありません。修理跡は出ます。
それでもなるべく目立たぬようにと
全力を尽くします。
↓修理前
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/26/3f138d35a0dc7e58e44cc19c4d9b7f58.jpg?1683205358)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/be/719b294dc5e760b94285a19cfa438ed2.jpg?1683205358)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/db/c0672363fc4d58834546ad5b7472175c.jpg?1683205358)
↓修理後
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/ea/1ff3bfe20aa0d5130381304946e63e65.jpg?1683205962)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/7e/f188b4024e57e30baa168789e84ed8f2.jpg?1683205962)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/31/e595f4699c69e382d756002122f97994.jpg?1683205962)