リタイアじーじの徒然絵日記

定年オヤジの徒然絵日記です。趣味の写真等思いつきで書きます。いい加減な内容も有りますがご容赦ください。。

パリの街角 こじんまりした店 素描風

2025年01月10日 | 墨絵調、素描風
こんな風景大好きです。
小さなお店の前に小さい椅子と机が2セットこじんまりとセットされていました。
昭和の駄菓子屋の風情がありました。

過去の投稿記事です。

パリ  冬景色 - リタイアじーじの徒然絵日記

今年既にパリに雪が降ったとのこと、驚きました。2度駐在しましたが、雪景色ほとんど記憶にありません。写真に興味を持った2回目は、雪景色のパリを撮って見たいと思いつつ...

goo blog


パリ2区  詩人の生家 - リタイアじーじの徒然絵日記

パリにとても魅力的な建物がありました。正面にプレートが置かれ詩人の生家だそうです。詩人とはロマンチックな響きですけど、フランス革命でギロチンにかけられたそうです...

goo blog


素描風 モンマルトルの階段と街灯 - リタイアじーじの徒然絵日記

モンマルトルはパリ市内で中心部の北側に位置した小高い丘です。階段も多く、街灯との組合せで魅力的な場所です。ユトリロが好んで絵にしてます。佐伯祐三もユトリロの絵を...

goo blog


セーヌ河畔 街灯の下で - リタイアじーじの徒然絵日記

セーヌ河畔はパリの憩いの場所です。河畔では色々な風景を見ることが出来ます。女性が一人ワインを飲みながら、川面をぼんやり眺めていました。宜しければポチお願いします...

goo blog


サンラザール駅の鳩 - リタイアじーじの徒然絵日記

パリにいた頃、休日に用事も無いのに駅に良く行きました。サンラザール駅、北駅、リヨン駅、モンパルナス駅等です。それぞれ特徴がありました。駅の雑踏のなか、時々心を和...

goo blog



PVアクセスランキング にほんブログ村

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

パリの壁画  モノクロ写真

2025年01月10日 | モノクロ写真(主として巴里)
パリの街角で見掛けた壁画です。
ネットで調べた所、とても古い壁画と言う事が分かりました。
写真は20年以上前のもので当時は何か分からなかったものですが、現在ネットが発達し再発見する事が多いです。

過去の投稿記事です。

パリ もうひとつのタワー - リタイアじーじの徒然絵日記

パリ市内にはエッフェル塔ほど脚光は浴びませんがもうひとつタワーがあります。ここは、エッフェル塔を眺めるには絶好の場所です。エレベーターで一気に登れます。エッフェ...

goo blog


パリ ガード下のマルシェ - リタイアじーじの徒然絵日記

メトロ6号線のガード下のマルシェです。朝早くからやっていました。雨の日でも安心して買い物ができました、活きの良い魚屋にはお世話になりました。一直線に続くマ...

goo blog


パリ  秋の朧月夜 - リタイアじーじの徒然絵日記

パリで見るお月様も格別でした。煙突屋根の向こうに見える秋の月はロマンチックでした。過去の投稿記事です。エッフェル塔と月-リタイアじーじの徒然絵日記パリも秋色が濃く...

goo blog


モノクロ  女神と男性の後ろ姿 - リタイアじーじの徒然絵日記

この女神、正面から拝むことはなかなか難しいです。女神は島の南端でニューヨークの方向を望んでいるようです。ですから見るときは、何時も後ろ姿です。丁度、哀愁こもる男...

goo blog



PVアクセスランキング にほんブログ村

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする