郡上八幡は重要伝統的建造物保存地区に指定されています。
街を歩けばタイムスリップします。
私にとっては、赤ポストがあるだけでまさに昭和の世界です。
このポストはまだ現役のポストのようで街のアチコチに設置されていました。

最近こんなような古いものに反応する小生です。
今は令和、昭和は遠くなりにけりです🎵
昔は明治は遠くなりにけりと言っていました。
鶴田浩二ではないですが、あっしは古い人間なんでしょうかーーー
といっても、若い人は鶴田浩二も知らないでしょう‼️
宜しければポチお願いします。

にほんブログ村

過去の投稿記事です。
大阪 曽根崎辺り - リタイアじーじの徒然絵日記
日本のサラリーマンの必需品赤提灯とカラオケ🎤😆🎵パリに長く住んでいましたが、カラオケ文化はありませんでした。家庭ではあるかもしれませんが、商業ベースではありませ...
goo blog
水彩画 高山 紋次郎 - リタイアじーじの徒然絵日記
にほんブログ村高山の町並みの水彩画です。古い町並みは江戸時代からでしょうか?中仙道を思い出します。絵になります。木枯らし紋次郎が長楊枝をくわえて暖簾から出てくるよ...
goo blog
水彩画 新穂高秋色 - リタイアじーじの徒然絵日記
よろしければ下記ポチお願いいたします。にほんブログ村秋色濃い新穂高にいってまいりました。秋色の新穂高です。一枚目ロープウェイでイッキに高度をあげます。天気が良け...
goo blog