中部山間部の郷土料理の五平餅
岐阜、長野、愛知の山間部の郷土料理です。
由来を調べてみたところやはり五平さんの発案だそうです。
ウィキペディアで調べたところ 以下です。
宝暦4年頃、長野県飯田市の大平宿に大蔵五平という杣司が住んでいた。毎日、五平は昼飯として、にぎり飯を平にし、味噌をつけて焼いて食べた。当時は、わらじの形で、五平五合と言って1人前の量だった。これを見た連れの者達が、五平餅と名付け、春と秋の山の神へのお供えし物としたり、来客の接待に出すご馳走として、大平宿を起点として、馬籠宿や妻籠宿といった、宿場町を通して広まっていったと考えられている[要出典]。
皆さん食べたことありますか ??
美味しいです。
腹持ちもいいです。
宜しければポチお願いします🙇⤵️
にほんブログ村
過去の投稿記事です。
郡上八幡 名物料理 2点 - リタイアじーじの徒然絵日記
郡上八幡というか、岐阜県の名物料理だと思います。ひとつは鶏ちゃんもうひとつが朴葉みそです。両方とも卓上のミニコンロで暖めながら食べます。🍴この季節にぴったりの料...
goo blog
日本の中華の定番 - リタイアじーじの徒然絵日記
日本の中華の鉄板セットです。ラーメン🍜と餃子チャーハンと餃子です。日本の中華は欧州の中華とちょっと異なるようです。日本人の出している店は同じですが、本場中国系の...
goo blog
香川県の朝食☕🍞🌄ー2 - リタイアじーじの徒然絵日記
香川の朝食第二弾です。小生、大のうどん🍜好きです。香川県では朝からうどんを食べることに感動しました。朝食☕🍞🌄第二弾です。蛸足の天ぷら、大根おろし(大根、自分で擦...
goo blog