山城である郡上八幡城は城下町郡上八幡より望むことが出来ます。
きっと、江戸時代もこんな風景を観ていたのでしょう。
ここ郡上八幡は昭和、大正、明治、江戸時代の風景も楽しめます🎵
重要伝統的建造物保存地区に感謝です。
宜しければポチお願いします😭✨
にほんブログ村
過去の投稿記事です。
犬山城と城下町2 - リタイアじーじの徒然絵日記
まるでタイムスリップしたような城下町です。通りの向こうに天守閣が見えます。きっと、江戸時代もこんな風景だったのでしょう。あの天守閣に殿様がいたのでしょう。宜しけ...
goo blog
小田原城の城下町 日本100名城 - リタイアじーじの徒然絵日記
小田原の城下町はとても現代的です。ビルの谷間から天守閣が良く見えます。存在感タップリのお城です。現代の城下町です。宜しければポチお願いします。にほんブログ村過去...
goo blog
色鉛筆 丸亀城🏯と石垣 - リタイアじーじの徒然絵日記
久しぶりに日本のお城です。城🏯は小さいが石垣は大きく高い素晴らしい城だと思います。宜しければポチお願いします。にほんブログ村過去の投稿記事です。水彩画東京タワー-...
goo blog
掛川城(100名城)と桜 - リタイアじーじの徒然絵日記
日本100名城の掛川城に行って来ました。1週間ぐらい前ですが、桜が咲いてました。ソメイヨシノではありません。いつも新幹線から見えていたお城でした。小さな城と思ってい...
goo blog