ほとんど、お出かけ・出張の類は無い中で本当に久々に仕事でお出かけというよりも出張のような形で成田に行ってきました。
実のところ、20年以上勤めていて仕事で都外に出るのがこれが何と3回目。プライベートや通勤では都県境を超えるのは当たり前でもいざ仕事となると本当に珍しい話。
今回は午後1で成田だけど行きの時間を考えたらいくらも会社にいられないから直行直帰という形なのでさっさと家を出てまずは1日1往復しかない赤羽から成田空港へのリムジンバスカらスタート。

来たのは小湊鐵道バス。そして、首都高は王子南から入って京葉道路経由で成田へ。成田空港に着いてもだいぶ時間があるから京成で一旦京成成田に出て成田山新勝寺へお参り。

とここまでは、のんびり余裕たっぷりだったけど新勝寺で思ったより時間がかかってお昼はマックを慌ただしく飲み込んでいざ出張先へ。ここからは本気で仕事。今回は打ち合わせ的なことや、業務改善についての話やさらに今後の方向で必要になることのレクチャーをしたりと色々なことをしたら夕方。今回の業務はここで終わりで後は、適当に帰ろうと思ったら向こうの人のご好意で何とうなぎをご馳走してくれることに。一緒にいたボスを含めて色々な話を聞けて有意義な時間でした。さらに帰りやすいようにと成田空港まで送ってくれたおかげでここからは一直線で帰ることに。


帰りはこれぞJAPAN SPEEDなスカイライナーで日暮里へ。今年でスカイライナー50周年ということに側面と前面には記念のラッピングが。それにしても夜も結構な時間なのにほぼほぼ満席。さらに走り出してからも車内を移動する人が多いしここは日本なの?というくらい海外の人が多くてしかも途中、新鎌ヶ谷・青砥に停まるタイプだからなおさら人の動きが多くて落ち着かないうちに日暮里に到着。
今回の成田出張もどき、半分休日のような感じでたまにはこんな日もあっていいなという感じだったな。毎回は疲れるけどたまには仕事で外出もいいものだ。