return to myself neo

鉄道趣味を中心として思いついたこや日々のことなどとりとめのない記事をひたすら書いていきます

一人洪水事件

2022-07-31 | 日常

夜に食事を作っていた時にやけにトイレの水の音がするけど、はいった覚えないよな?と思ってトイレに行ってみたら・・・一面水浸し。配管が壊れて勢いよく水が出ている。

夏だったから濡れても寒くないのは救いだったけど濡れながらおもむろに元栓をひねって水を止めてこれ以上は被害の拡大を防いだけどトイレにお風呂の入り口にキッチンまで水が来てしまいとぼとぼと後片付け。でもリビングまで来なくてよかった。後片付けの後は被害状況の確認ということでトイレタンクの蓋を開けてみたら元栓からタンクにつながる配管が壊れてしまっているけどタンクは無事。ということでバケツでタンクに水を入れればトイレは流せるけどウォシュレットも使えないのはちょっと痛い。まぁ野郎だし、そんなに頻繁に使わないからこれは会社とかお店で済ませばいいか(爆)。

 

遅いから大家への報告と修理のお願いは明日することにして、修理が終わるまでしばらく不便が続きそうだな。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ジオコレ 貸しスタジオの焼き直し

2022-07-31 | 鉄道・鉄道趣味

今年に入ってNゲージ関係で一番買って後悔したのがジオコレの専門学校・貸しスタジオ。貸しスタジオは例のプールをイメージしたようなものにできるというポスターにつられて買ったけどプールは外箱に印刷されている紙だけ。おまけに屋上は蓋をすれば中が見えない。

 

さすがにこんなことで引き下がれないわけで気合い入れて、屋上の窓のくり抜き開始。ピンバイスで穴を開けてあとは棒ヤスリで拡大させて最後は平ヤスリで豪快に削っていく。強度との両立があるから柱はやや太めにしたけどサッシというか柱には銀色を塗って適当なブリスターを切り取った物を貼り付けてプールが見えるように。

 

うーん、中は見えるようになったけどやっぱり紙では質感が良くないし立体的でも無い。今年は間に合わないけど、どこかがこれに使うプールのパーツとか出してくれるか来年くらいには自力でプールも作り込みたいな。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ジオコレ 建売住宅D3いじってみました

2022-07-30 | 鉄道・鉄道趣味

先週のデザイナーズアパートと同時並行で作業していたのがジオコレの建売住宅D3の加工。それでやっとこさ完成。

 

今回は。2棟のうち片方は人が住んでいる状態、もう片方は売出し中の状態に。どちらとも、先週のデザイナーズアパートと同様にとにかくベース下げるために切った・削ったを繰り返すのがとにかく骨が折れる作業で平日もネットを見ながら削るほど。それ以外は売出中の方は最小限の加工ですが、住んでいる方はカーテンの設置・エアコン室外機の設置・換気口の増設・ポストの設置と電飾をつけてみました。

 

それとベースの色がヒントになって遊び心ででバルコニーのフェンスはオレンジと緑そう、湘南色に塗ってみました。これで一通り完成。あとは本番に設置してみて気がついた所があれば次回以降に改良かな?

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ちょっと気分を変えに

2022-07-27 | 鉄道・鉄道趣味

今日の会社の帰りは巣鴨のさかつうへ。というのもレイアウト関係の小物がいくつか欲しかったのと正直、久々のコンベンションでその間に2021年の池袋があったにしても運転会も少なくて実戦経験から遠ざかっているのとどうも気持ち的にもまだアイディアなどが煮詰まらない。

 

行ってみて小物をいくつか手に取りながらじっくりと見て買ったのと、そうえいば昔あった小物メーカーのkobaruですが廃業してもう二度と手に入らないかと心配していたのですがさかつうが引き継いでいくつかのアイテムはさかつう名義で再生産もされている。結構、痒いところに届くアイテムがあっただけにこの措置はありがたい。

 

いくつかのアイテムを買って帰ってきたけど、これで今年のコンベンションで使うアイテムはもう確定。あとは最後の組み立てとかの作業をしていかないと。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ジオコレ デザイナーズ・アパート組み立て

2022-07-23 | 鉄道・鉄道趣味

今日は、メンタルクリニックの先生がなんと例の流行病になったらしくて代診で違う先生に。しかも本来は明後日のはずだけど色々な都合で繰り上げることになったから土曜日にわざわざ出かけることに。

 

そんなクリニックが終わってからは今日も作業。それで完成させたのがジオコレのデザイナーズ・アパート

まぁこれといって難しいことをしていない素組だけど各部屋にカーテンを入れたのと電飾に対応。そして何よりもこいつを作る上で苦労させられたのがベース(土台)が厚すぎるのでこれを頑張って薄くすることと建物の内側に透けるのを防ぐためのアルミテープ張り。もうこれらの作業にはいったい何時間かかったのだろう?というくらい時間をかけて削っていってまぁこのくらいならという厚さに仕上げてみました。

 

そして電飾はと言うと、レイアウト上での設置場所に自由度を確保するためになんとボタン電池とLEDを直結しただけの超簡易仕様。ただこんな簡単な仕組みだけど電池もコンベンション期間中は無交換でいけるし光があるように見える。しかもこれなら材料費が100円程度と超安価に電飾にすることが可能。

 

後は細かくてわかりにくいけど、エアコンの室外機をバルコニーに設置してあったり一部換気口の増設などこれはわかりにくいけど一応やってあります。あとはレイアウトに置いた時にどういう見え方するのかちょっと気になってきたな。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ふらり海が見たくて

2022-07-18 | 鉄道・鉄道趣味

連休最終日は何となく海が見たくてということで、起きた時間との兼ね合いで東京駅から君津行きのバスに乗車。湾岸線を過ぎアクアラインに入りトンネルを抜ければ海の上を走る。やっぱり海が見える景色は何かが違うし気持ちが落ち着く。

今回は木更津羽鳥野バス停で下車して今度は反対方向へ。

 

そしてバスが予想以上に遅れているため結構待ったけど、それにしても高速道路の本線にあるバス停って高速バス・関係車両以外は進入禁止のはずなんだけどここで乗用車で入ってきて乗せてきた人を降ろすしバイクの群れの何台かが悪ふざけで入ってくるししまいにはここで加速して追い越しに使う始末。一体法律はどこに行ったの?そんなことはさておき、いよいよ千葉行の南総里見号が到着。ふそう車ということはわかりながら乗り込んだけど走り出した瞬間から音が違う。今時の静かな高速バスではなくて力強いエンジン音に段差などできしみ音を上げる車体。乗っているのはKL代以前のMS8エアロバス。もう最高。何しろ高速・観光バスではスタイルもエンジン音もこれが一番好きな車両でさすがに首都圏ではだいぶ数を減らしてきただけに乗れたのはもう幸運としか言いようがない。蘇我のあたりでは渋滞に揉まれたけどそれでもこの車に乗れたのだからもう何も言うこと無い。

 

蘇我に着いてからは恒例の?ポポンデッタ巡りということで蘇我を除いて収穫が何も無く駅に戻ってからは帰りも面白いルートがいいということで武蔵野線周りで帰宅。

今日は海が見れたしMS8エアロバスに乗れたし午後のミニトリップにしてはいい内容だったな。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

駅弁屋制作

2022-07-16 | 鉄道・鉄道趣味

ただいま大幅に更新が遅れておりまして申し訳ございません。先代のブログから慢性的に遅れがちの更新なんですが、基本的にはどんなに遅れても書きたいことは書くスタイルなのでどうか気長にお待ち下さい。

さてと、今回はこの前のJNMAで買ってきた東京ジオラマファクトリーの駅弁やを制作

 

もう細かい所を見れば見るほど粗が目立つので勘弁してくださいw。はっきり言って今回は素組みでそれらく見える人形を店員役にしてみました。あとはエアコンの室外機は付属のものではなくて手持ちの他のものを使ったくらい。あまり目立たないけどホームに設置すれば少しは駅の印象も変わると思い作ってみたけど本番ではどうなるかな?

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

給水タンク制作

2022-07-09 | 鉄道・鉄道趣味

旧ブログでトラムウェイのスターハウスを買って多少は手を入れて骨が折れるスターハウス (diarynote.jp)

使える状態でレイアウトに設置したものの今ひとつ間延びしてという感じがしたので今度はスペースにアクセントを作るために作ったのが東京ジオラマファクトリーの給水タンク。

今回ははしご以外は全て素組だけど水性塗料で塗装。さらにはしごはペーパーだと曲がってしまうことを懸念してこちらは金属製のパーツを使用。こういうアイテムって今まではレイアウトにあまり無かっただけにこれが気軽に手に入るのはありがたい。これも今年のコンベンションでは展開させられたらいいな。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

テレワークの合間に

2022-07-06 | 日常

今日はリモートワーク。一応会社はリモートワークも可能で仕事の進み具合とかに合わせて出社しないでも済む。まぁ自分は性に合わないのと仕事の役割の一つにトラブル対応や仕事をうまく回すための知識や立ち振舞を求められることが多いのであまりやらないけど今回はやらざる得ないわけでということでやることに。

 

今回の目的は仕事ではなくて役所に行くこと。腎臓の病気は国が指定する難病で認定を受けると医療費のうち難病のために使った分の自己負担額にリミッターがかけられる制度が適用される制度があってその更新が毎年7月末までに保健所に書類を届けないといけないことになっていて今回は必要書類のうち役所でとるもの(役所同士で何とかならんのこれ?)があるために昼休み相当の時間に取りにいくことに。

 

例の流行り病のおかげで自動更新になった2020年以外は毎年6月頃に書類を出すか取りに行くかのためだけに病院に行って役所もこういう形で書類を取りにいくのははっきり言えば手間以外の何物でもない。隔年更新とかもう少し簡略化とかできないのかと毎回思ってしまう。昼休みに役所に行って書類を出してもらって大急ぎで家に戻ってお昼を食べつつ午後の仕事に。午後は凪いだ状態だったから自分のことに専念して定時で終わり。これで今日の行っむは終了。たまにはリモートもいいのかな?

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

JNMA2022

2022-07-03 | 鉄道・鉄道趣味

やってきました7月頭といえばJNMA。ということで、今年も行ってきました。去年に引き続いて入場制限があって1回300人だったかな?の50分入れ替え制。ただ自分が行ったのは午後だったので整理券も単に順番を決めるためにあるようなもので1回終わってすぐに次の回の整理券を貰って並んでという状態。

今回ははっきりいいって軽めの調達。もうすぐコンベンションもあるのでそれに向けてのアイテムも買ったりしたけどまぁ昔に比べればサッパリ。でも、年に1度の祭典だし行けば行ったなりに収穫があるしこれでよしとするか。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする