CAMOSI BREWINGに続いて、ビール紀行をお送りするのは、同じく福岡県糸島市の「糸島ハローブルワリー」。こちらは2022年に醸造を開始した新規醸造所。自然豊かな糸島にビール好きを引き込み、この地の醸造所として存在感を高めています。最近は中州に直営ビアパブも出店し、その勢いは止まりません。そんな醸造所、どうしても行ってみたくなりました。前回のCAMOSI BREWING訪問後、タクシーで糸島ハローブルワリーの醸造所に向かいました。ビールのスタイルはエールをベースとして多彩。アメリカ系もあれば欧州系もあるラインナップです。醸造所には併設のタップルームがあり、糸島の美しい緑を眺め眺めながらビールを楽しむことができます。醸造所へのアクセスですが、JR筑肥線の筑前深江駅から徒歩約30分なので、ぎりぎり徒歩でアクセスできるラインだと思います。訪問時は昨年のまだ暑い季節でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/1b/69a8c33b98b316900cb33c278a159986.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/12/1cd83f46c57e7f8f7b6329744279454b.jpg)
CAMOSI BREWINGからタクシーに乗り、糸島ハローブルワリーへ。近い場所とあって約10分程度で到着。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/90/1e17e865d0557af7385fe1713f5d82a8.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/c9/6c5ced2bff65c3857e0e19eb0e1c4cfc.jpg)
ワクワクするエントランスですね。アプローチに従って進んで行きます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/00/3c18e341c2e56f0820e1b47851d9a5b2.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/38/4f96d2e7de8e71f5e9d31945cabe0767.jpg)
感じの良い和風の建物発見。こちらはタップルーム「麦房余韻」のようです。そして醸造所が現れました。到着です。
(続く)
糸島ハローブルワリー
福岡県糸島市二丈上深江89−1
TEL:092-325-1711
◆ランキングに参加しています。よろしければ応援をお願いします。◆
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/3c/2cf6b108a653518f05de8f8359cd7935.png)
あああ
◆「ニッポンごはん旅」の公認ライターです◆
こちらの記事も是非ご覧ください
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/1b/69a8c33b98b316900cb33c278a159986.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/12/1cd83f46c57e7f8f7b6329744279454b.jpg)
CAMOSI BREWINGからタクシーに乗り、糸島ハローブルワリーへ。近い場所とあって約10分程度で到着。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/90/1e17e865d0557af7385fe1713f5d82a8.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/c9/6c5ced2bff65c3857e0e19eb0e1c4cfc.jpg)
ワクワクするエントランスですね。アプローチに従って進んで行きます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/00/3c18e341c2e56f0820e1b47851d9a5b2.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/38/4f96d2e7de8e71f5e9d31945cabe0767.jpg)
感じの良い和風の建物発見。こちらはタップルーム「麦房余韻」のようです。そして醸造所が現れました。到着です。
(続く)
糸島ハローブルワリー
福岡県糸島市二丈上深江89−1
TEL:092-325-1711
◆ランキングに参加しています。よろしければ応援をお願いします。◆
![](https://sake.blogmura.com/beer/img/beer80_15.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/3c/2cf6b108a653518f05de8f8359cd7935.png)
あああ
◆「ニッポンごはん旅」の公認ライターです◆
こちらの記事も是非ご覧ください
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます