2014年に操業開始後、瞬く間にクラフトビール界で人気者になった愛知県名古屋市の「Y.MARKET BREWING」。今では愛知のビール醸造所の顔となったと言っても過言ではありません。近年、新醸造所を立ち上げ、醸造能力をさらに拡大しました。ビールのスタイルは多様ですが、やはり人気はアメリカのトレンドを地で行くホッピーなビール。常にトレンドの最先端を走っている醸造所です。新醸造所にはタップルームがあり、週末限定で飲むことができるようですが、食事と一緒に頂くなら、既存の醸造所併設の「Y.MARKET BREWING KITCHEN」がお薦め。名古屋駅からも徒歩約10分と、アクセスも良く、新幹線を途中下車して立ち寄りたい醸造所です。今回は「Y.MARKET BREWING KITCHEN」を目指します。ちなみに訪問は今年の1月初旬のことでした。


東海道新幹線で名古屋駅に到着。少し勇気をもって途中下車です。乗車料金、少し多くなりますが、名古屋を通過する訳にはいきません。


名古屋駅と駅前の様子。駅というよりはビル。駅前も高層ビルが立ち並びます。


駅から徒歩で醸造所に向かいます。駅から北上し、柳橋中央卸売市場方面へ。



柳橋中央卸売市場のエリアには入らず、少し北上し、右手に入り、通りから離れます。すると前方に「BEER」の文字の看板が見えてきます。醸造所に到着です。
(続く)
Y.MARKET BREWING KITCHEN
愛知県名古屋市中村区名駅4丁目17-6
TEL:052-533-5151
◆ランキングに参加しています。よろしければ応援をお願いします。◆

あああ
◆「ニッポンごはん旅」の公認ライターです◆
こちらの記事も是非ご覧ください


東海道新幹線で名古屋駅に到着。少し勇気をもって途中下車です。乗車料金、少し多くなりますが、名古屋を通過する訳にはいきません。


名古屋駅と駅前の様子。駅というよりはビル。駅前も高層ビルが立ち並びます。


駅から徒歩で醸造所に向かいます。駅から北上し、柳橋中央卸売市場方面へ。



柳橋中央卸売市場のエリアには入らず、少し北上し、右手に入り、通りから離れます。すると前方に「BEER」の文字の看板が見えてきます。醸造所に到着です。
(続く)
Y.MARKET BREWING KITCHEN
愛知県名古屋市中村区名駅4丁目17-6
TEL:052-533-5151
◆ランキングに参加しています。よろしければ応援をお願いします。◆


あああ
◆「ニッポンごはん旅」の公認ライターです◆
こちらの記事も是非ご覧ください
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます