前回の「ハイライフ ブリューイング」の続きです。
続いて頂いたのは「NEW England IPA」。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/a3/a09f52e377dd8ab41a1ef451882f979b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/f0/4c7dcd68a6c9af2111b260312134d26b.jpg)
パイナップル等のトロピカル系のホップの香り。モルトの旨味はしっかりで、ホップによる心地よい酸味が効く。旨い。程よいトロピカル系のホップの香りが特徴のヘイジーIPAです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/d7/cd616bc2de69cabbf491e0a9ec2310d4.jpg)
フードのメニューです。種類はミニマムですが、これで十分でしょう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/de/1355dbcafb018f14c4f07995c99b28db.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/f9/16e0e56c6c3f516d56a6eb449321e2f6.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/ea/416e61bb5856e1909e464b2237a0a86d.jpg)
注文したのは「ソーセージ3P&ザワークラウト」。田原産キャベツを使用した自家製ザワークラウトが添えられています。ソーセージは三河産ポーク使用。旨味と味付けはしっかりで、IPAのようなビールによく合う。付属しているのがサルサソース。これがまた美味しい。濃くなくさっぱりなお味。ザワークラウトはサラダ感覚の食感しっかりタイプです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/3d/93544f7cc2f3376e1a922cc3ce7aa2d5.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/5e/1758ce6acfa368ad217f23ab5e985cb4.jpg)
続いては「ストロベリー ミルクシェイクIPA」。穏やかながら甘いイチゴの香り。モルトの旨味はしっかりで滑らか。乳糖の甘さも寄与している模様。イチゴによる心地よい酸味が効く。旨い!名前の通りイチゴの香りとイチゴらしい酸味が特徴のミルクシェイクIPAです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/62/5cb30eb5eb0de0317cffe1cff636abdf.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/5a/87241ae8f3164f0a8be93061f7c279d9.jpg)
最後は「アメリカンIPA 「jurien」」で締め。ホップはアマリロとシムコー使用。ホップの香りは凝縮した感じで、やや主張は控え目。エステル香をしっかり感じる。モルトの旨味はやや控え目で、コールドIPAっぽさも。ホップの苦味はもちろんしっかり。旨い。やや抑え気味のホップの香りが特徴の、ややドライなアメリカンIPAです。
今回はこれにて終了。こちらのビール、全体的にアメリカのクラフトビールを意識して造られている模様。その中でもモザイクを使用したペールエールは絶品!モザイクの良さを十二分に引き出したビールです。今後はサワーやダブルIPAも造られる予定なので楽しみです。
ハイライフ ブリューイング
愛知県田原市東赤石5丁目1-103
◆ランキングに参加しています。よろしければ応援をお願いします。◆
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/3c/2cf6b108a653518f05de8f8359cd7935.png)
あああ
続いて頂いたのは「NEW England IPA」。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/a3/a09f52e377dd8ab41a1ef451882f979b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/f0/4c7dcd68a6c9af2111b260312134d26b.jpg)
パイナップル等のトロピカル系のホップの香り。モルトの旨味はしっかりで、ホップによる心地よい酸味が効く。旨い。程よいトロピカル系のホップの香りが特徴のヘイジーIPAです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/d7/cd616bc2de69cabbf491e0a9ec2310d4.jpg)
フードのメニューです。種類はミニマムですが、これで十分でしょう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/de/1355dbcafb018f14c4f07995c99b28db.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/f9/16e0e56c6c3f516d56a6eb449321e2f6.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/ea/416e61bb5856e1909e464b2237a0a86d.jpg)
注文したのは「ソーセージ3P&ザワークラウト」。田原産キャベツを使用した自家製ザワークラウトが添えられています。ソーセージは三河産ポーク使用。旨味と味付けはしっかりで、IPAのようなビールによく合う。付属しているのがサルサソース。これがまた美味しい。濃くなくさっぱりなお味。ザワークラウトはサラダ感覚の食感しっかりタイプです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/3d/93544f7cc2f3376e1a922cc3ce7aa2d5.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/5e/1758ce6acfa368ad217f23ab5e985cb4.jpg)
続いては「ストロベリー ミルクシェイクIPA」。穏やかながら甘いイチゴの香り。モルトの旨味はしっかりで滑らか。乳糖の甘さも寄与している模様。イチゴによる心地よい酸味が効く。旨い!名前の通りイチゴの香りとイチゴらしい酸味が特徴のミルクシェイクIPAです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/62/5cb30eb5eb0de0317cffe1cff636abdf.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/5a/87241ae8f3164f0a8be93061f7c279d9.jpg)
最後は「アメリカンIPA 「jurien」」で締め。ホップはアマリロとシムコー使用。ホップの香りは凝縮した感じで、やや主張は控え目。エステル香をしっかり感じる。モルトの旨味はやや控え目で、コールドIPAっぽさも。ホップの苦味はもちろんしっかり。旨い。やや抑え気味のホップの香りが特徴の、ややドライなアメリカンIPAです。
今回はこれにて終了。こちらのビール、全体的にアメリカのクラフトビールを意識して造られている模様。その中でもモザイクを使用したペールエールは絶品!モザイクの良さを十二分に引き出したビールです。今後はサワーやダブルIPAも造られる予定なので楽しみです。
ハイライフ ブリューイング
愛知県田原市東赤石5丁目1-103
◆ランキングに参加しています。よろしければ応援をお願いします。◆
![](https://sake.blogmura.com/beer/img/beer80_15.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/3c/2cf6b108a653518f05de8f8359cd7935.png)
あああ
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます