今回からは愛知県田原市の「ハイライフ ブリューイング」へのビール紀行をお送りします。ハイライフ ブリューイングは昨年誕生した超新規醸造所。アメリカ系の最先端のスタイルのビールを積極的に醸造・展開しています。こちらのビール、直営店の飲食店で飲むことができますが、醸造所内のパブでも楽しむことができます。このエリアでは初めての醸造所で、近々近くに他の醸造所も操業を開始する模様。愛知県西南部が面白くなってきました。醸造所へのアクセスですが、豊橋鉄道渥美線の三河田原駅から徒歩約15分。電車の本数も多く、アクセスしやすい醸造所です。なお訪問したのはこの春のことでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/43/6c343e4cec1ca55d1b7a6d6d19ea1884.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/5b/8534112388091c0bbfc1d33828dee4e8.jpg)
豊橋鉄道渥美線で三河田原駅に到着。この駅が終着駅です。この路線、のんびり走る地方路線で少しノスタルジック。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/da/5d6649d5210bd06186936a451cc70cdf.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/d5/60b0ba2c4705d4dc0849c9941ec0aa77.jpg)
三河田原駅と駅前の様子。駅舎も駅前も整備されたばかりのようで、かなり立派で近代的です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/87/5322937e50ef5de32a96c536d5c1345f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/65/51e1a39b56159f72da59afb341684e79.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/fa/b65b16dd15e6449520e26a839932c05c.jpg)
駅から徒歩で醸造所に向かいます。まずは醸造所の近くにある道の駅を目指します。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/ae/ec779b00d3ffe89465b452bd0b681ab0.jpg)
国道259号線沿いの道の駅田原までやってきました。ここからは醸造所はすぐ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/c5/ebdb20fdf9d39ff8690e60496fb44230.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/96/505f564119b268a0194382ae719f1785.jpg)
右手の建物の白い車が停まっているあたりが醸造所のようです。到着です。
(続く)
ハイライフ ブリューイング
愛知県田原市東赤石5丁目1-103
◆ランキングに参加しています。よろしければ応援をお願いします。◆
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/3c/2cf6b108a653518f05de8f8359cd7935.png)
あああ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/43/6c343e4cec1ca55d1b7a6d6d19ea1884.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/5b/8534112388091c0bbfc1d33828dee4e8.jpg)
豊橋鉄道渥美線で三河田原駅に到着。この駅が終着駅です。この路線、のんびり走る地方路線で少しノスタルジック。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/da/5d6649d5210bd06186936a451cc70cdf.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/d5/60b0ba2c4705d4dc0849c9941ec0aa77.jpg)
三河田原駅と駅前の様子。駅舎も駅前も整備されたばかりのようで、かなり立派で近代的です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/87/5322937e50ef5de32a96c536d5c1345f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/65/51e1a39b56159f72da59afb341684e79.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/fa/b65b16dd15e6449520e26a839932c05c.jpg)
駅から徒歩で醸造所に向かいます。まずは醸造所の近くにある道の駅を目指します。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/ae/ec779b00d3ffe89465b452bd0b681ab0.jpg)
国道259号線沿いの道の駅田原までやってきました。ここからは醸造所はすぐ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/c5/ebdb20fdf9d39ff8690e60496fb44230.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/96/505f564119b268a0194382ae719f1785.jpg)
右手の建物の白い車が停まっているあたりが醸造所のようです。到着です。
(続く)
ハイライフ ブリューイング
愛知県田原市東赤石5丁目1-103
◆ランキングに参加しています。よろしければ応援をお願いします。◆
![](https://sake.blogmura.com/beer/img/beer80_15.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/3c/2cf6b108a653518f05de8f8359cd7935.png)
あああ
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます