Ri7beatのブログ・MHF狩猟生活Z!

MHF-Zのプレイ日記や情報記事、メッタギリガール達の会話劇など、ブレまくりのMHFブログです。たまに道東写真もあるよ♪

新型xbox360ですと!?&Kinect(キネクト)ってどうだろう?

2010年06月15日 19時40分59秒 | ゲーム
以前から噂にあったxbox360のスリム化、ついにきましたね~。

「Natal」のコードネームで出てたwii路線のパクリw機器も正式名「Kinect(キネクト)」で決まりみたい。

てっきり秋のキネクトの発売に合わせてxbox360本体もリニューアル、その際に小型スリム化するのだろうと思っていましたが、

どうやら新型本体がまず先行で発売されるみたい。

で、日本での発売日は6月24日・・・

ふむ・・・・モンスターハンターフロンティアの発売日ですなw

どうやらマイクロソフト、日本でも売る気マンマンらしいw


まずこの新型xbox360ですが、

250GBハードディスク搭載、Wi-Fi機能内蔵、小型化&静穏化、そして黒いテカリボディw

がウリで、現行エリートモデルと同額の29,800円との事。

ゲーム機自体の基本的な部分はそれまで発売されていたものと同じなので、慌てて買い換える必要はなさそう。

完全に新規購入者向けのものみたい。

あと、居間とかに設置しても違和感の少ない黒モノ家電風のデザインになったのでw

オサレ~な部屋に住んでいるセレブな方達はこちらに買い換えた方がよろしいかと(^^;

う~ん、思ったより新機能とかなくて地味な印象ですが、現行モデルユーザーは妙な安堵感があったのではw


一方、Natal改め「Kinect(キネクト)」ですが、

これは雑誌や動画ではいまいち伝わりにくいものみたい。

NintenDogsみたいなバーチャルペットを飼える、という使い方が良さげな感じがしましたが、

今のところはWiiの二番煎じを狙っているとしか思えないものばかりで、海外ならともかく、

Wiiがすっかり普及し、しかもやや下火感すらある日本で売れるのかどうか・・・。


ただ、このキネクト、コントローラを握らなくていいという点と、動画や音楽配信サービスなどの操作にも対応するらしく、

ゴロ寝しながら身振り手振りでxboxを操作、ということも出来そうな予感w


でもやっぱりさあ、日本で本気で売るつもりなら、「萌え」は絶対必要だと思うんですよねw

例えば・・・

キネクト対応のアイドルマスターとかw

まず思いつくのはキャラクターモノのダンスゲームじゃないかとw


このキネクトってなんか、人体の48箇所の関節の曲がり具合を感知したり、人の表情とかも判別するらしいので、

画面上の3Dキャラモデルを自分のポーズと同じポーズをとらせて固定、コントローラで360度ぐりぐり見回したり

その画像を360本体に保存、家庭内LAN経由でPCに送って二次創作に使用wなんて楽しそうかなとw<ニコ厨的発想w

DEAD or ALIVEのあのビーチーバレーものなんて、これに対応すればかなり凄エロいwこと出来そうじゃないですか!

まあとても人前でプレイ出来ないシロモノになりそうですなw


へんなWiiスポーツもどきのゲームなんていいんで、こういう夢wのあるゲーム、日本のメーカーさん頼みますよ!w

最新の画像もっと見る

コメントを投稿