![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/1f/7319df6cd89d2554aa23f1d8546d18c7.jpg)
前回記事のつづき。
雷属性やられ特大対策に雷耐性の高いハンマー装備&秘伝書の特殊効果で雷耐性上げてのリベンジ狩猟開始です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/5a/1d62c01cfdee914780bea4fb3f32d181.jpg)
攻撃激し過ぎ!
というわけで辿異フルフルほぼ初見狩猟を始めたのですが・・・とにかく攻撃が激し過ぎ!
辿異ナスは劇毒以外はわりと普通といいますか、エスピナスの基本的な動きを守っているといいますか、
そこまで大きく逸脱した動きはしなかった印象ですが、辿異フルフルはとにかく雷撃の攻撃が派手過ぎる!w
とにかく広範囲攻撃バンバン!といった感じでして、最初のうちは近づくのも大変(><;
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/6d/d7872de3c14af5fff32e95bca2161fac.jpg)
それでも意を決してぶっ叩こうと背後から近づくのですが・・・
首を伸ばして背後に雷撃だと・・・!?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/80/fa00caf4cb1fadddefaa822c974b5cfc.jpg)
ハンマーの立ち回りとしては、モンスターの背後から溜めながら近づく→振り向い(軸合わせ)てくる頭にぶちかます!という流れがあると思うのですが、
こいつにはどうも通用しないっぽい・・・というか最近のモンスは素直に軸合わせしてくる相手は少ないですけどw
辿異フルフルってこの背面への雷撃のほか、尻尾から地面を這うビリビリを放ったりと、何かと背後への攻撃が拡充されているっぽいですよね~(><;
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/b0/803ddb115c5cf31b84fbf0f7cfa4c3c3.jpg)
ならばいっそ、正面に陣取って立ち回る方が、積極的に頭も叩けるし、いい感じかも?
でも・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/2f/6bc8bb21ba5ce97e0ed63220fdb934d8.jpg)
突然の這いずり攻撃に轢かれますがw
雷耐性上げているから痛くはないですけどw
フルフルの正面付近はブレス攻撃や溜めブレス大爆発、噛み付き攻撃に注意が必要ですが、案外と安全に立ち回れる感触。
まあ、これも星1難易度の辿異フルフルだけの話みたいですけど・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/f2/80c6596f3ae819a0050b9221f3fc53e9.jpg)
星1の場合、捕食攻撃は天井からしかしてこないので、まず喰らうことはない感じ。
おまけにこの攻撃は事前モーションが隙だらけなので頭を殴るチャンス。
まあ、喰らうと絶防や根性札も無視して強制即乙なのでハイリスクハイリターンなのですがw
辿異フルフルって結構スタンしてくれるし、ハンマーでの狩猟は意外と相性良いのかもしれませんね~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/d7/c80cc608f6235a1c04f886edbfdef078.jpg)
そんな感じで、イベクエだったので一定ダメージで終了、体力6割削ったあたりでクリアになるのかな?
部位破壊はぜんぜんでしたが、雷耐性上げてちゃんと対策していけば、辿異ナスより苦戦しない第一印象でした。
まあ、実際に部位破壊素材とか集めようとすると大変そうではありますが・・・(><;
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/f7/5b8632c8819c9ec52ba986f541729dca.jpg)
これで課金辿異武器強化に使う素材をゲットです。
フルフルの皮って触り心地が良さそうには見えないんだけど・・・ホルモンとかガツっぽくて歯ごたえは良さそうですけどねw
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/5c/ef0b6125e81d63aa8094cb15cd3c0ead.jpg)
という訳でサクっと強化、遷悠武器との性能比較。
貼ってるシジルの差もありますが、課金武器のわりになかなか悪くない性能ではないでしょうか?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/a8/94a70b805ddc5fd7bde8454b80616495.jpg)
これがあれば、辿異ナスのイベクエにあるサブタゲの角折も楽勝な筈!
辿異武器の特殊効果を喰らいやがれぇヒャッハーッ!!
(注:辿異武器のエフェクト撮り損ねていますw)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/31/5a7f55f30135b24664f462789492b09d.jpg)
角破壊成功!
イベントは一定ダメージでのクリアのため、サブタゲ達成するには辿異武器の特殊効果がないと厳しい印象。
しかしこの課金辿異武器があれば比較的簡単に発達部位破壊が出来るのでいい感じ(^^
G50相当の性能があるし、新規や復帰層がとりあえず担ぐ武器としては優秀じゃないのかな~と思いました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/61/85a2352ee7c585af5a7b6facdbc3087c.jpg)
まあ、発達部位の素材って破壊さえすれば確定入手なので、後々困るのは他の部位破壊素材の収集。
そうなると、辿異武器を担ぐ理由が薄れちゃうのがなんとも・・・w
課金のではなく、ちゃんと強化した辿異武器は既存武器の火力をオーバーしているので、それだけで担ぐ理由になりますが、
それを作るまでの間に担ぐ武器としては、発達部位以外を狙う場合、早食い効果のある遷悠武器やスキルのある始種武器でいいという感じに・・・
辿異武器の特殊効果は、発達部位はもちろんのこと、辿異種の部位破壊全般に効果がある、という風にした方が
”辿異キラーの武器”というコンセプトがブレなくて良かったんじゃないかなと思いました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/9e/3d81d14052b45044f05024a1fb2e8897.jpg)
ちなみにイベント辿異武器の生産にはイベ素材が10個必要。
生産時点では微妙でも強化すればかなり強くなるようなのでぜひともゲットしたいところ。
発達部位破壊のサブタゲ報酬でもイベ素材が貰えるので、辿異武器まだの方も課金辿異武器でサクッと集めてみてはいかがでしょうか?
イベントの期間は21日、来週の水曜メンテまで・・・って、たった一週間だけの配信なのね(><;
入魂週に被せるように、しかも一定ダメージクリアで入魂0のイベント配信とか、
ほんと運営って細やかな嫌がらせだけは忘れないよね・・・(^^;
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます