![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/b8/bb59fadc209062e202385d583a9e05eb.jpg)
ゴア・マガラ狩猟解禁!
MHFでまさかのゴア・マガラ狩猟解禁!
遷悠種=トライからの輸入、というのが今までの流れでしたが、4のモンスターも輸入解禁となったのかな?
なんにせよMHFでゴア・マガラが狩れる日が来るとは、なんとも感慨深いものがあります。
思えばゴア・マガラはMH4で数度、しかも村クエで狩った程度・・・
うん、なんの思い出も無いね!w
狂竜ウイルスの状態異常が怖かったイメージですが、火力だけでなく回復手段もインフレしているMHFではどうでしょうか?
さっそく狩猟開始です!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/51/286150151568896d7a113af8eb4fe91d.jpg)
場所は塔のいつもの頂上エリア。
ハンターを見つけた途端、強烈な咆哮を放ちますが・・・これって超咆哮!?
指向性でもあるのか、咆哮を放っている頭部付近より後方にいれば喰らうことはないのですが、
遷悠種なのに超咆哮放つとか、さすがMHF仕様のゴア・マガラ、侮れません。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/f8/dcca21c0576b05cb95d94d79b506628c.jpg)
気を取り直して狩猟開始したのですが、やはりというか狂竜ウイルスを撒き散らしまくりのゴア・マガラ。
暗い紫色の円の中に入ると狂竜ウイルスに侵され、時間経過やウイルス含む攻撃で狂竜症が発病してしまいます。
狂竜症になるとウイルスの円の中にいるとスリップダメージを喰らうようになり、ウイルスを含む攻撃で大ダメージを受けるようになるのですが、
その状態異常は30秒と短く、スリップダメージも辿異ナスの猛毒の比べるとそれほどでもない感じ。
回復手段の多いMHFではあまり脅威にならない感じ・・・うーむ(><;
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/49/44023e093b1e48ccde1c6c0f91e05cee.jpg)
狂竜ウイルス感染中、ゴア・マガラを攻撃し続けるとウイルスを克服することができ、狂撃化状態になることが出来るのですが、
その効果は会心率+15%と、本家と同じ仕様みたい。
MHFではスキルや秘伝書効果などを利用して会心率100%にするのが主流なので、閃転スキルがないと恩恵がほぼ無いということに。
そもそも狂竜症も狂撃化も30秒とごく短い期間しか効果が持続しないので、MHFの場合、ちょっと空気というかw
このあたり、MHF独自の仕様があっても良かった感がありますね~
特に狂撃化状態の恩恵は、例えば会心ダメージアップとかあっても良かったんじゃないかな~と思いました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/6c/223dc9b4b79b110eef6c7a649aed49ff.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/3b/51908a800ec45cdadea1774cf96f33d4.jpg)
溜めて・・・出す!w
さて、ゴア・マガラの攻撃ですが・・・なんか溜めて出す、という感じが多い印象(おいw
というか、あまり動き回るタイプのモンスターじゃないのかな?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/fc/be03a40941dabe5b5fb774390b527019.jpg)
怒り状態・・・狂竜化状態?になると背中の部分に折り畳まれていたもう一つの腕が伸びて、6本足の異形になるのですが、
その状態でもあまり派手な動きはしない感じ。
一応、その腕でジンオウガ譲りの地面ドンドン攻撃をしてきますが、それでもあまり激しい印象がしないんですよね~
攻撃の度にぷるぷる震えて動きが止まるからでしょうかw
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/2b/ae72e1603e132ae49ea6648237db1442.jpg)
MHFでは演出をドゥレから教わったのかw、ウイルスの塊と共に落下してきて覚醒したりもします。
触覚が更に伸びて前倒しに・・・って、フル勃起?w
紫色にいやらしく輝いているし・・・w
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/0a/d3a103fa87ef2662a93721f5b8ac528f.jpg)
この状態中は、狂竜症になっていると近くにいるだけでスリップダメージを受けるようになるので、ちょっと厄介に。
まあ、そんなに大きなダメージじゃないし、30秒で解除となるので、そこまで気にはなりませんけれど(^^;
辿異エスピの猛毒経験しちゃっているとね・・・w
覚醒中はMHF名物の即死コンボやニフラム系攻撃があるのかと身構えたのですが・・・どうやら無いみたい。
Zアプデで絶対防御態勢が大幅な弱体化となり、実質使えないスキルとなったことに対する運営のアンサーなのか、
Zから実装となったモンスターには、明らかに”殺しにくる”的な攻撃をしてくるのはいない印象ですよね。
辿異種ですらも、直接的な多段即死攻撃は無い印象ですし・・・まあ、感電ショック死やら捕食死やらヤバいのはありますがw
今回のゴア・マガラも、その流れに沿った調整となっている感じでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/27/b6495ea462cf9a80adc9f7eb8dba5b0e.jpg)
そんな感じで、わりとあっさりと討伐完了。
なんか弱い?w
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/a8/26f4d7fb8a29ffa62d9fb62b05d9405f.jpg)
部位破壊もそんなに難しくないですし、遷悠種の中では弱い方じゃないかな、これw
本来は脅威となるはずの狂竜ウイルスがMHFではちゃんと機能していないせいもあるかな?
なんかプルプル震えているだけで何もしてこない時が多いし、溜めモーションが長い=隙が多い印象。
ガード出来るランスで行ったから、余計そう感じたのかもしれませんが(^^;
まあどうせ運営のことですから、魔改造バージョンは無双などのイベクエ用にとってあるんでしょうけどねw
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/af/2c3cc57af945762014a7a038f66cf37b.jpg)
ゴア・マガラの防具ゴアシリーズの遷悠効果は集中+2。
スキルの方で発動させようとすると何かと弾かれ易いスキルなので、遷悠防具の方で発動出来るとかなり便利になりそうではありますが、
問題なのはゴアシリーズの耐性値。
辿異フルフルの雷属性やられ特大の例があるように、今後の辿異種には強烈な効果のある属性やられ特大が実装される可能性が高く、
防具のマイナス耐性がハンターの足を引っ張る場面が多くなりそう。
それでも集中+2スキルを遷悠効果で発動出来るのはとても魅力的なので、ハンマーや大剣、スラアク用装備で使ってみたいですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/fc/cacdc862630fdaa8dc168b020f8cb96b.jpg)
さて、ゴア・マガラの武器ですが、属性の方は闇属性。
氷80%+龍80%なので両方通る相手にはそこそこ使えそうな印象。
生産には凄腕ランクの方のゴア・マガラも狩猟しなくてはならないのですが・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/08/444cafd3a3913f3734db5914e0d5696f.jpg)
凄腕ランクだと触角が破壊しにくい!
触角を破壊しようと頭部に集中攻撃する→壊れる前に狂竜化が解除となり、触角が消える→そのまま討伐してしまう・・・
というパターンになりがちなんですよね(><;
まあ、火力を抑えていけばいいだけの話なんですけどw
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/15/1bed43490220428bfc735640e0c02f7d.jpg)
ちなみに、今回のゴア・マガラ狩猟解禁のイベントで手に入る腕輪なのですが、
G級でも凄腕でも入手出来るものは同じなので、凄腕で腕輪を集めて、G級は腕輪5個使って報酬増のクエストを受注、
という流れが効率良く素材集めが出来るかと。
武器にしろ防具にしろ、凄腕素材も必要になるしね。
ちなみに27日火曜に臨時メンテが入るみたいで、頭防具の遷悠効果未発動が修正されるみたいですが、
その時に一緒にゴア・マガラ狩猟中のBGMが鳴らない不具合も修正されるっぽい。
まさかと思うのですが、この不具合って単純にBGMデータ実装忘れしてるだけとかってことは・・・w
クエ終了時の帰還BGMも鳴らないのは、MH4仕様の曲が流れる予定だったからでしょうし。
そんな単純な不具合ではないんでしょうが、最近の運営のミスの多さに、そんな邪推をしてしまうRi7beatでした(><;
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます