![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/a2/9e6c0a0ea435c149b8cfdb7f1f2c1536.jpg)
レビちゃん(以下レビ)「なかなか結構面白かったわね、信長協奏曲のTVアニメ」
アビたん(以下アビ)「・・・MHFブログでいきなりアニメの話なの?」
レビ「アビレビコンビのメッタギリッ!は型破りがウリでもあるのよね。そういう点では信長に通じるものがあるわね」
アビ「・・・ないと思うの」
レビ「製作の関係上なのか、わずか10話でいろいろ端折って最終回となったわりにはよくまとまっていたし、それまでのアニメーションとはちょっと違った作画手法がとても良かったわね」
アビ「まだ続けるの?」
レビ「ぶっちゃけ、月9枠で始まるドラマ版よりもアニメの続編の方が欲しいところね。TVドラマの完結編となると思われる映画版のあとにでもアニメ二期やってもらえないかしら?」
アビ「・・・いいかげん怒られるの。ガオーなの!」
レビ「(今回のガオー枠はここね)・・・はいはい、分かったから私の角に噛り付くのはやめて?ただでさえ頭部肉質が打60なのに、これ以上柔らかくされたら堪らないわ」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/45/bb0d187c0f485d003aa71e76c120a810.jpg)
レビ「で、今回のメッタギリッ!は何かしらね?」
アビ「・・・レビちゃんなんかやる気ない感じなの。今回はパートニャースキル関連の話題なの」
レビ「ああ、そういえばそんなものもG5.2で実装されたのでしたっけね?」
アビ「G5.2アップデートの目玉の一つなの」
レビ「本来ならパートニャー実装と同時に機能させないとダメじゃないかと思うのだけれどね?開発はPC版のグラアップと塔コンテンツ作成に手一杯なのかしら?」
アビ「とにかく、まずはマイトレに派遣、冒険屋の手伝いをさせてみるの」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/10/e021899bf00aad1bb84e13d2a7f7d6bf.jpg)
アビ「見て見て!冒険屋の報酬に何か出たの!」
レビ「ふーん、どうやらこれがネコ装飾品の素材になるみたいね。ネコ珠の素のほかにチケットみたいのも出たけれど・・・?」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/b7/689ce4e7593060ffafca6bf9610a2e99.jpg)
アビ「ネコ珠の素は1つ2つあっても何も作れないみたい・・・」
レビ「冒険屋の手伝いに行かせてる間は猫を飛ばしまくらないといけないみたいね。どうやら必ず持ち帰ってくるわけではないみたいだけど」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/6a/ceea9094655f9484ab42a227db403292.jpg)
レビ「で、運営大好きのクジ引きが、さっきのオレンジ色のチケットでやれるってわけね」
アビ「ここでも”作らせたくない病”が発病なの」
レビ「まあ、大体のハンターは作ろうともしてないでしょうけどね」
アビ「そ、そんなこと言わないの!運営が楽しんでもらえると思って実装したコンテンツなの!」
レビ「これを楽しんでもらえると思っているのがまず問題なんだけどね・・・」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/3f/b6b66796a3e72ba0528aecfaf7258872.jpg)
レビ「クジ引きで入手出来る素材は、複数のスキル値が設定されているような高性能?なネコ装飾品作成に必須となっているみたいね」
アビ「そうみたいなの。今度は雑貨屋の手伝いに行かせるの」
レビ「手伝い先の変更は1日1回のみなんだけど、これってきっちり24時間計っているのかしら?0時や12時のタイミングで更新というわけではなさそうだったわ」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/bf/7522f84be01def9be2e0d35f2a459eed.jpg)
アビ「雑貨屋の手伝いだと”ネコ珠の素・赤”を売り出すみたい」
レビ「これしか売り出さないのなら、1スタック分でも大人買いしておけば、もう雑貨屋手伝いに行かせる必要なさそうね」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/77/26c4739680fa0459b4ac54e00021fbb3.jpg)
アビ「赤では腕力珠と会心珠が作れるみたい」
レビ「とりあえず基本的なネコ装飾品が作れるみたいね。腕力珠が攻撃+10、会心珠が会心+10というスキル値だったわ」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/59/af9155a6418ed9234f381b2808f4d3f6.jpg)
アビ「腕力珠と会心珠を元に、さらに強い装飾品が作れるみたい!」
レビ「でもこれ、スロット枠2つ使うみたいだったけど・・・それに”ネコ珠の素・潤朱”だっけ?クジにもないし、今のところ入手方法不明だわよ?」
アビ「むぅ・・・でもこれを作れば更に強い装飾品作れるの!」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/32/6d4165ad293b1c84ddba83dec75a9c35.jpg)
レビ「さっきの熟練珠を材料に、更に上の装飾品が作れるってわけね。しかもこれスロット枠が1に戻っているし」
アビ「こういう強力な装飾品を沢山詰めれば、パートニャーもガチムキスキルだらけになるの!」
レビ「確かにそうかもしれないけれど、こういった強力な装飾品を幾つも生産するには結構な労力と時間が必要みたいね・・・」
アビ「ゲームなんだし努力は必要なの。努力したくない人はポチポチゲーでもすればいいの」
レビ「・・・貴方、時々けっこう辛辣になるわね・・・敵作るわよ?」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/1c/d84e179f2ffe27cdb53e0319425c4eaf.jpg)
レビ「ただねぇ・・・そうやってネコ装飾品作ったり、ネコ珠の素集めるのはいいんだけれどね・・・」
アビ「あ、あれ?なんか素材とか受け取れなくなったの!?」
レビ「新しい素材や装飾品って、当然、入手したらボックス枠を圧迫するのよね」
アビ「なんでブログ主のボックス、34ページしかないの!?」
レビ「それは本人に聞いてくださいな。パートニャー武具のように、別ページで管理だったら問題無かったのにねぇ」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/b0/220d8206ce8b8a9f5bf8efd7de19e8af.jpg)
レビ「で、実際のところ、攻撃スキルや会心スキル発動させてみた効果ってどのくらいなの?」
アビ「一覧で書いてみたの」
【パートニャースキル:攻撃術】
(小)攻撃+10・・・攻撃力+5
(中)攻撃+20・・・攻撃力+10
(大)攻撃+30・・・攻撃力+20
【パートニャースキル:会心術】
(小)会心+10・・・会心率+10
(中)会心+20・・・会心率+20
(大)会心+30・・・会心率+30
レビ「うーん、攻撃力上昇が固定値だとすると、会心術の方が効果良さそうね?パートニャーの会心ってどのくらいの威力アップになるのか分からないけれど」
アビ「スキルいろいろ発動出来るようになってくると、ちょっと面白くなってくるかも?なの」
レビ「まあねえ・・・でも正直、ハンターの皆が望んでいるパートニャースキルの仕様って、火力アップ方面のスキルじゃないと思うのよね・・・」
アビ「例えばどんな?」
レビ「鬼人笛吹いたり罠設置したりするようになるスキルもあるみたいだけど、それってラスタや一時ラスタで十分足りていることなのよね」
アビ「わざわざパートニャー連れていく必要性がない?」
レビ「そう。ラスタや一時ラスタと同じ方向性のサポート能力じゃ、パートニャーは絶対に越えられないと思うのよね」
アビ「もっと変わった効果があれば?」
レビ「例えば、入魂祭の時のパートニャーボーナスの魂が倍になるスキルとか、パートニャーが剥ぎ取った時に”丁寧に剥ぎ取った”が発動するスキルとかね」
アビ「ちゃんとしたメリットがないと誰も連れていかない?」
レビ「捕獲可能かどうか教えてくれるスキルなんてのもいいかも?とにかく、連れて行く明確なメリットを打ち出さないと、このままじゃダメダメね」
(アビレビコンビのメッタギリッ!パートニャースキルに物申す編~おわりw)
ありがとう
Gラヴィ来たら復帰しますzzz
かわいいっても書いてるのはおさーん(言っちゃダメw
そして潤朱はどうやら韋駄天で入手みたいですね~調べ不足でした(><;
コメントありがとうです(^^
>gさん
とりあえず次のパロ大航祭で拡張出来そうだけどね~
Gラヴィは噂あったけどなんか消えたねw
G6になるのかG7になるのか・・・
というか今は至天がラヴィ枠となっておりますお客様w
コメントありがとうです(^^