Ri7beatのブログ・MHF狩猟生活Z!

MHF-Zのプレイ日記や情報記事、メッタギリガール達の会話劇など、ブレまくりのMHFブログです。たまに道東写真もあるよ♪

ウラガンキン、良い意味でまるで別物w

2016年03月10日 23時05分05秒 | MHF日記



ウラガンキン狩猟解禁!

何年も前、トライで狩猟していたウラガンキンがMHFで見られる日が来るとは・・・

なんとも感慨深い・・・いやまあ、そんなに思い入れはないですけどw

さっそくG級遷悠クエストで見てきましたよ(^^







開幕早々、いきなり喰らった打ち上げ技はやっぱりありまぁす!w

打ち上げ→大噴火の2段ヒットで体力満タンから一気に根性発動まで持ち込まれてしまいます(><;

体力減ってる状態で打ち上げられるとアウトですな(^^;







ただこの打ち上げ技、予備動作として溜めモーションがあるので、分かってしまえばそんなに怖くない感じ。

ウ○コきばりモーションでちょろっと屁を漏らすので、それを見たら回避準備ですw







体力満タンなら打ち上げられても根性で助かるのですが、大噴火の炎を喰らうと炎上やられ状態になるので

これのスリップダメージで軽く死ねますw

何かとばら撒いてくるマグマの塊?や炎に触れるだけでも炎上やられになるみたいなので要注意かな?

火耐性上げれば防げるのは、ほかの遷悠種のやられと耐性スキルの関係と同じみたいです。







そしてもう一つの危険技がこれw

その場でローリング開始して、周囲のハンターを吸い込んでミンチにする恐ろしい技(><;

吸い込まれると連続ダメージで、根性あろうが札あろうが全てを貫通して確実に1乙を奪ってきます。

いやこれもう初見絶対殺すモーションでしょw

吸い込みの範囲が扇状になっていてゆっくりと回転するので、分かっていれば回避はそんなに難しくないのですが、

吸い込みの反対側には岩噴出と抜かりないw

なにより嫌らしいのは、この攻撃が始まると回避に専念しないとならない点かなぁ。

出し得モーションは嫌われるってアノルパティスで学習しなかったのかねぇ・・・w







しかし、ウラガンキンってこんな奴でしたっけ?というくらい、もうほぼ別モンスみたいな感じに仕上がっていますよね~w

ウラガンキンについてはトライ時代の記憶しかない上に、顎叩きつけウザイくらいしかもう覚えていないので比較しようがないのですが(^^;

ローリング後にバックジャンププレスで背中から落ちてくるのは、トライには無かったよね?確かw

いちいち岩盤が割れたり、炎が出たりするのは、さすがフロンティア仕様だな~って思いました。







そんなこんなで、ダイソン技で1乙喰らいながらも初見討伐成功(^^

ローリングに派生技としてバックジャンププレスが追加された分、追いかけっこが軽減されているためか、

思ったよりも狩り易くなっている印象でした。

喰らうと危険&即死な技もあるけど、予備動作がどれも長めなため、慣れてくればそんなに怖くないのもいいね(^^

MHFのウラガンキンは派手かつ手強く、しかし無駄に強過ぎない良調整なんじゃないかな~と思いました。







ただしちびガンキン、おめーはダメだ!w

サイズが小さい分攻撃が当てにくいくせに、強さや攻撃範囲だけは普通のままだから非常に厄介な固体になっています(><;

HR遷悠ならまだしも、G級の方はほんと苦労するだけって感じw

小判G目当てで連戦するならG級はやめておいた方がいいでしょうね~(^^;

【今コレ獰】ウラガンキン狩猟解禁!70万頭狩って祭りポイント5倍キャンペーンなのです

2016年03月09日 23時21分24秒 | MHFメッタギリッ!



1鯖ではウラガンキン解禁初日からステップアップメンテでやらかしてくれるMHF運営。
いまさら感のある既存ガチャ防具をセットにした3000円ガチャ販売で決算モード全開のMHFに明日はあるのか・・・


レビちゃん(以下)「さすがにあの内容で買う人いないでしょ・・・いないわよね?」

オルグたん(以下)「あれが売れたら運営がますます客を舐めてきそうで怖いのです」

「今週は登録祭でポイント2倍祭りみたいね」

「ウラガンキン70万頭狩ってレッドリスト入りキャンペーンの行方次第では5倍になりそうなのです」

「狩猟解禁した途端70万頭狩れとか、頭おかしいわよね・・・」

「シクレ対象にもなるし、70万頭到達はほぼ確定なのです」

「どうせデキレースでしょうしね」







ウラガンキン狩猟解禁!みんなでウラガンキン70万頭狩ってウマウマするのです。レッツ!大狩猟なのです

ウラガンキンの恋の行方(狩猟数)とか、どうゆうことなのかしらね・・・」

「恋路を邪魔するライバルを70万頭狩れ、ということなのかもです」

「というか、ウラガンキンってそんなに個体数いたら火山が1日で更地になりそうよね」







「50万頭の剥ぎ取り回数+2回と70万頭の祭りポイント5倍は嬉しいけど、ほかはどれも微妙な内容なのよねぇ・・・」

「23日から一週間、報酬が毎日ログインして受け取らないと貰い損ねるように設定されているのです」

「アイテムならまだしも、コース無料開放がその日限定になっているのよね。平日に貰ってもぜんぜん有効に使えないじゃない」

「そもそも1時間2時間タダになったところでたいして意味ないのです」

「いつも思うんだけど、コース無料するんならせめてその日1日とか、追加で他のも課金しようかなと思わせるものにしないとダメだと思うのよねぇ」

「せっかくバラ撒きやっても費用対効果が出無さそうなのです・・・」

「運営としては大盤振る舞いのつもりなのかもしれないけれど、この内容は無いわねぇ・・・」







「70万頭狩猟キャンペーンとは別に、ちびガンキン狩っておためし小判G貰えるキャンペーンも来ているのです」

「91頭以上で16枚貰えるらしいけど、労力に合った内容なのかしらねこれ?」

「そもそも不定期時限配信なのです。満足に連戦出来ない可能性もあるのです」

「ちびガンキンも遷悠クエスト扱いみたいね?だとしたら遷悠クエストの仕様上、素材が普通に出ると考えていいのかしら?」

「普通に出るとしたら、狩り易そうなちびガンキンで素材集めするのも手かもなのです」

「まあ、ちびガンキンが普通にタフで強い可能性もあるけどね・・・」







「ガンキン狩猟解禁ということは、当然、立ち上がれ系のイベントも来ているわよね?」

武器生産で小判G、強化でジェスG、ガンキンGシリーズ全部位でリアルオG、どれかGX1部位でレウアスGとなっているのです」

「小判は回収しておきたいところね」







「デイリーで武器魂や武器綬をゲット!秘伝天昇&継承ダブル配信なのです。レッツ!秘伝作成なのです

「結構頻繁に配信するし、どっちももう常設でいいんじゃないかしらね・・・」







「ホワイトデーのイベントも来ているわね。ポルタマシュマロはどうやら新規素材みたいよ」

「女性キャラハンター比率の高いMHFでは、男性キャラハンターが唯一輝けるイベントなのです!」

「イベ武器は見た目が面白いだけに、性能の方が遊びで担ぐのも躊躇われるレベルなのが残念なのよねぇ・・・」

「イベ武器が活躍するような装備限定ウマクエとかあれば面白いと思うのです」

「ほんとよねぇ。こういった季節イベントの最近の空気っぷりがハンパなさ過ぎよね」

「とりあえず新デザイン武器追加しておしまい、というやっつけイベントじゃなく、その武器使って皆で盛り上がれるものが欲しいのです!」


【メッタギリッ!番外編:今コレ獰・3月9日編~おわりw】

ノルマのために延々レベル上げ・・・仕事ですか?w

2016年03月08日 21時30分41秒 | MHF日記



私はRPGのレベル上げってあまり好きじゃなかったりします。

あちこち寄り道したり、サブクエをこなしているうちに自然とレベルが上がり、難所を越えられるようになったりする。

こういう風に自然とレベルが上がる分にはいいのですが、延々と同じ場所をぐるぐると回って

同じ敵をひたすら倒すリポップする倒すリポップする倒すリポップする倒す・・・

こんなレベル上げってほんとつまらないと思うんですよね。

何か珍しい装備品がドロップするとか、そういう連戦なら何故かモチベ維持されるんですがw

やっていることは同じなのに、レベル上げだと途端に作業感が強くなる不思議(^^;


MHFはもともと素材集め=連戦というくらい、同じ作業を繰り返すことが求められるゲーム内容ではあるんですが、

最近はそれがより顕著になってきている感じがします。

特に極征なんて、もうほぼモンスそのものには用はなく、LV到達のノルマ報酬が目的となっている分、

より作業感が増してしまっている感が否めないかと。







そういう声もあってか、とりあえず1戦しただけで武玉や累石が貰える仕様にはなりましたが、

定期イベ素材”龍晶石”を集めるには結局レベル上げてノルマ報酬から貰わないとダメなのは変わらず。

しかもこの定期イベ素材は、極征、パローネ、天廊、入魂祭で貰える4種類を均等に集めないと意味がない仕様w

どれか一つでもやらないでいると、素材に偏りが出て何も作れないというわけです。

そろそろこのあたり、もう素材は1種類に統一して、好きな定期イベだけやっておけばOKな仕様に変更してもらえないかな~?

そうしてくれたら、極征はもう、ほんとに1戦するだけであとはスルーでOKな良コンテンツとなるんですがね?w

毎日、毎週、ノルマ達成に追われるのはリアルだけで十分なんですよね・・・(><;

ライフ イズ ストレンジ良かった・・・

2016年03月07日 21時23分51秒 | ゲーム
ライフ イズ ストレンジ: シネマティックトレーラー



ぜんぜんノーマークだったゲーム「ライフ イズ ストレンジ」。

ゲームサイトの記事読んでちょっと興味沸いたのでPS4版買ってプレイしてみたのですが、これがめちゃくちゃ良かった・・・


時間を巻き戻す能力を手に入れた女子高生が、親友と共に未解決の失踪事件を追う、というアドベンチャーゲームでして、

ノリとしては操作出来る海外ドラマや映画といった感じ。

時間を巻き戻す力を使ってパズル要素的なトリックを解いたり、登場人物達との会話で上手く情報を引き出したりしながら

話が進んでいくのですが、後の展開に影響を与える選択肢も、その場で巻き戻して選び直すことも出来るので、

どっちが良いか主人公と一緒に悩んだりしてほんと面白い!

ただ、話の本筋は一本道で、最終章の最後の選択肢でエンディングが2つに分岐するだけ、どんな選択をしようが途中のバッドエンドもないので

そこまで選択を慎重にしなくても良いのがいいですね。

むしろ、いろんな選択肢を試すことで登場人物達の意外な一面が見れたりもするし、

1つの章終了ごとに、他のプレイヤーがどんな選択肢を選んだかアンケート結果みたいなのも見れるのも面白い機能w

章クリアごとにタイトル画面に戻るので、選択に後悔があるなら戻って選び直してくることも出来るけど

最初のプレイはとりあえず通しで一気にやって、純粋にストーリーを楽しむ方が良いかな~?と思います。

ローカライズ&吹き替えもばっちり、トゥーンレンダリング的でありつつも写実的な画もいいし、なんといっても音楽が良い!

こういう良作はどんどんローカライズしていって欲しいなぁ~と思ったRi7beatでした(^^

穿龍棍の知られざるステキ機能

2016年03月06日 20時10分00秒 | MHF日記



透けるとパンツが見える







しかもスカートの食い込み具合まで生々しく・・・w


あー・・・うん・・・

真面目な記事だと思ってクリックした方ごめんなさいw

パローネとか極征とかクソつまんな過ぎなんだよぉ~(><;;