貧乏父さん奮戦記

早く「金持ち父さん」へ改名したいのですが・・・。

クリスマスプレゼント。

2015年12月17日 | 日記・エッセイ・コラム
子供達が大きくなるとリクエストも聞こえない。
「いや、今更聞こうとしていないだけだ」
親にとっては好都合だ。(アンタッチャブル)
クリスマス前のこの時期は忙しい。
カレンダーと設計書のパックをお届けするオジサンはサンタ気取り。
「ゆうパックではありません。あしからず」
訪問する先は煙突じゃなくて玄関から堂々と入る。
とりあえず、歓迎されるのはカレンダー。
設計書を見つけると苦笑いされる。
「年末年始何があるか分かりませんから安心をお届けに参りました」
赤い帽子を被り、白い髭を生やしているのなら大歓迎に違いない。
「クリスマス前が宜しいかと思いまして・・・」
雪が無い分活動量は増える。
昨日は仏滅と開き直っての活動でした。
そのかいあってご契約頂けるとの返事を頂く。
とても貴重な1件です。
とにかく今週が山場。
オジサンは愛車に乗り、クリスマスプレゼントを届けるのでありました。
今週はガソリン消費量が多い事・・・。
実が結べは嬉しい限りです。
今朝も6時起床、大安吉日、狙い目は・・・。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

『ファイト!』

2015年12月16日 | 日記・エッセイ・コラム
12月も16日目。
半分を折り返した。
見込み作りは意外な所から・・・。
月曜電話を頂いて昨日の午後面談の承諾を頂く。
「聞きたい事があるんだけど・・・」
電話の内容はその一言。
「聞きたい事??・・・」
と余り考えずに訪問する。
「この保険の事だけど・・・」
開口一番、嬉しい言葉を頂いた。
とりあえず、契約内容確認させて頂き、ご要望をお聞きする。
すぐに会社に戻り、パソコンとにらめっこ。
ベストプランと思われるものを届けた。
「まぁ~、決まると思うけど・・・」
明日は大安吉日。
「果報は寝て待てと言う事か・・・」
そうはイカの・・・。
今日1日も重要なのです。
明日の契約に向けての畑作りを頑張ろう。
こんな時は「中島みゆき」の歌が・・・。
「あれっ~!どっかのCMにあったよね!?」
今朝も6時起床、喪中欠礼の 葉書に感じる 年の暮れ・・・字余り。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ふたご座流星群

2015年12月15日 | 日記・エッセイ・コラム
昨日のラジオでしきりに話題になっていた。
夜の戸張が降り、すっかり忘れてルーティン作業。
仕事が終わったら風呂に入る。
風呂上がりの晩酌は缶ビール。
一息付いたところで思い出す。
「見えるのかなぁ~・・・」
去年の今頃は風呂上がりにパジャマ姿で外に出ようとは思わない。
雲に視界を遮られ、見る事は叶わず。
「星に願いをと思ったが・・・」
ネタ作りも大変だ。
もう一つ、話題になっていたのは「宝くじ売り場」
買い求める人がひっきりなしだった。
恐る恐る近づくと何やら聞いた事がない幟が鎮座する。
買う気もないのにオジサンは「幸運の女神」に訪ねました。
「何かいつもより人が多いねぇ~」
「ネットでも評判になってますが、宝くじを買うには最高の日です」
「・・・そうなんだ~・・・」
ともかく年に5から6回訪れる特別の日らしかった。
オジサンもその気になって買いましたよ。
「ロト6を3口、クイックピックで!600円の投資です」
今朝も6時起床、霧にむせぶ朝・・・。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

年賀状特別扱い。

2015年12月14日 | 日記・エッセイ・コラム
12月も14日目。
いつの間にか降った雨は路面を濡らしている。
雨音は聞こえなかった。
朝刊お休みの日です。
灰色と白のコントラストが墨絵のようだ。
間違いなく冬の光景。
雪がないだけましだ。
明日から年賀状特別扱いが始まる。
カレンダーに記載されているが、まだ半分しか終わっていない。
今週末完成を目指して頑張ろう。
今日明日と予定があり忙しくなりそうだ。
師走を一人で実感している。
査定も今週が山場だ。
何とか契約に結び付けられると良いけれど・・・。
週末は忘年会がある。
美味しいお酒を飲む為にも頑張らなければならない。
今朝も6時起床、静かな朝だなぁ~・・・。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大掃除。

2015年12月13日 | 日記・エッセイ・コラム
今日は一面霧に包まれている。
寒さも差ほど感じない。
昨日は午後から雑用に明け暮れる。
夜には食欲も回復したので大根煮を食べた。
缶ビールがあったが、手を付けなかったのは偉い。
「いつもなら迎え酒とかなんとか言って飲んでしまう」
オジサンも年齢とお供に回復力が低下する。
暖かい陽気が体には良いんです。
この分じゃ霧が晴れたら今日も天気が良くなるだろう。
ボチボチ休日活動と参りますか・・・。
活動も良いけど、大掃除も少しずつ始めましょう。
「こんまりさん」が言うには一気にやるのが良いらしいが・・・。
一気に終わらす方が良いけれど・・・。
「まぁ~、気分的なもんだから・・・」
思い立ったが吉日掃除と参りましょう。
今朝も8時起床、掃除するには勿体無い天気になるかもねぇ~・・・。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする