旅ちりめん

毎日ニコニコちゃんで暮らしたいです。

コイバナ

2013年07月17日 | 日記

コイはコイでも池の鯉のお話



ボスの実家に池があるんたけど
その昔は多くの錦鯉がいた
ボスのお父さんの趣味だったが
亡くなって欲しい人に譲って以来
空っぽの池だった

空っぽにしているのも何だからと
金魚を買ってきて放したボス

その数300匹

すると
サギとかヘビとかイタチとかが
せっせと金魚を食べに来た

なので追加で300匹

対策として池の上にネットを張った所
今度はヘビが絡まって動けなくなった

現在生き残り金魚は20センチ程に成長し
より多くの野生の動物が相変わらず
金魚を狙っているそうな、、

なのでまた金魚買いに行かないととボス

(ーー;)ウーム

いいん?


一方


私の実家の隣りの家にも池があり
こちらにも鯉がいる

数年前の写真です

こちらもサギが来るようで
防御ネットが張ってあった

私が子供の頃からいるんだけど

こちらもおじさんが亡くなり
鯉もいなくなった

息子さんのお兄さんが金魚を買って
放す事はないだろうケド、、(笑)

1つの時代が終わったなと

あの頃の時代を懐かしく思い出した



~おまけ~
先日
次Bがお店に来たJKにもらった
コイレター

JK(女子高生)の淡い気持ちを想うだけで
(*´∇`*)かわいい~

だけど、JKちゃん、、

いいん?