旅ちりめん

毎日ニコニコちゃんで暮らしたいです。

70代のUSJ(その1)

2014年06月24日 | ちょっとおでかけ

さて、USJ

いつがいいかな~ってチャンスを
見計らっていたんたけど

7月15日からハリー・ポッターが始まるし
そんなことしてたら夏休みになるし
行くなら6月だなと思っていた

ワールドカップが始まって
世間の人達の気がそちらに向いてる
6月22日の日曜日に決めた
近づいてきて、天気予報をチェック
すると、雨!!!
やった!
絶好のユニバ日和

これは絶対人が少ないに違いない

決行

炎天下より雨が降ってる方がいい
合羽を準備して当日の朝を迎えました

いい感じの小雨降る朝
オープンの9時過ぎに到着


思惑通り空いている


あれがハリーの世界です



咲いている
くちなしの~♪白い花~♪が

とてもいい香りです

5年ぶりのUSJです


空いてはいるけど一応
ブックレット4を購入しました


ブックレット4とは待ち時間が短縮出来る券
チケットにある4つのアトラクションを選んで
クルーに渡すと優先通路に入れてもらえます

合羽着て準備整えて
ウキウキでお出迎えの
ウィ二ーウッドペッカーと

記念撮影

そして

一直線で向かったのは
ハリウッド・ドリーム・ザ・ライド
(↑動画あります)


待ち時間30分程なので
ブックレットは使わずに並びます
(もう1回乗る気)

ちなみに俺も私もジェットコースター
余裕で乗れる派

母は生まれて初めて
76歳にして乗るのがこれ
容赦なしです(笑)

運命の初ゼットコースターです


ライドアトラクションはどれも
写真撮影は残念ながらNG

許されるものなら
もっとリアル感が撮れるのに残念


スーっとなめらかに
上がって行きます


ここから一気に絶叫です


キャーッ!!!!!

急降下


もう止まらない



テンションマックスで

突き抜けます

めっちゃ爽快です


帰って来るとクルーの人達に
大拍手してもらった母

ハイタッチして見事に生還

ずーっと目をつぶったまま
経験した事ないスピードを体感して
魂を持ってかれそうだったと言う



最後にもう1回乗るから
その時は目を開けてみましょう




いきなり一番キツイのに
乗ったのでもう何でも大丈夫です



次はジョーズへつづく