今回のリメイクされちゃう服はコレ↓

息子のお下がり。
まずは解体。

襟・合わせのボタンの所・袖・ワッペン・全てを外す。
1枚目は
元服の前身ごろのぱっくり開いた所を縫い閉じる。


型紙に合わせて切る。

開き防止の為に閉じた終わりの所にワッペンを付ける。
2枚目も同時進行。
後身ごろを上下逆にして型紙に合わせ切る。

完成がこちら↓

同時進行の服も外したワッペンを使って可愛く

お腹は汚れの目立たない茶色の生地。
首周り&袖口はお腹の茶色に合わせてこげ茶色のリブを使いました。
1枚目の服には元の襟を使い、なんちゃって襟を付けてみました。


完成品を見ると襟には見えない
モデルの登場

・・・
。
ならば、オヤツで釣ってみる。

一応ジッとしているが・・・

決して可愛いモデルさんとは言えない
おっ! これは可愛いポーズ

でも全く笑顔はない
なんちゃって襟も着せてみると襟っぽく見えてる

『まだやらなくちゃいけないの?』 的な顔だ
モデルのニッシュさん、オヤツが貰えるからと言って愛想が良くなるわけでは無いらしい
リメ服、第4号はもうちょっと愛想が良くなることを祈る
モデルの愛想が良くなるようにポチッと

息子のお下がり。
まずは解体。

襟・合わせのボタンの所・袖・ワッペン・全てを外す。
1枚目は
元服の前身ごろのぱっくり開いた所を縫い閉じる。


型紙に合わせて切る。

開き防止の為に閉じた終わりの所にワッペンを付ける。
2枚目も同時進行。
後身ごろを上下逆にして型紙に合わせ切る。

完成がこちら↓


同時進行の服も外したワッペンを使って可愛く


お腹は汚れの目立たない茶色の生地。
首周り&袖口はお腹の茶色に合わせてこげ茶色のリブを使いました。
1枚目の服には元の襟を使い、なんちゃって襟を付けてみました。


完成品を見ると襟には見えない

モデルの登場


・・・

ならば、オヤツで釣ってみる。

一応ジッとしているが・・・

決して可愛いモデルさんとは言えない

おっ! これは可愛いポーズ


でも全く笑顔はない

なんちゃって襟も着せてみると襟っぽく見えてる


『まだやらなくちゃいけないの?』 的な顔だ

モデルのニッシュさん、オヤツが貰えるからと言って愛想が良くなるわけでは無いらしい

リメ服、第4号はもうちょっと愛想が良くなることを祈る



