ニッシュの名刺。
ああでもないこうでもないと作業してる時は
『700頭越えだものたくさん持ってないと
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0162.gif)
いざ完成してみて
『こんなにいるか?そもそも配れるの?人見知りなのに??』 と不安になり
当日を迎え
『どのタイミングで名刺って出すの??』 と焦り
蓋を開けて見れば渡せた名刺は15枚程度
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/panda_2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/00/1f87b669a6d4fcf59d6df97b53820f88.jpg)
どうするよ こんなに~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0252.gif)
ニッシュがどんなに長生きしてくれても
配り終えること出来ませんよ~これ~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_oro.gif)
ニッシュの服にソフトネームタグでも縫い付けてそこに名刺入れて
『ご自由にお取りください』 ってする~ドッグランとかで~
犬見知りでも飼い主さんへの営業は得意だからさ~ いや ナイナイ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_face.gif)
さて、どうしよう
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0202.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0163.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/2e/16c1fa3d5f89c50da126a7d6f173e437.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_please.gif)
いつもありがとう
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_thank.gif)