5月12日(日曜日)。
ひと月前に行ったけど、また行ってきました、昭和記念公園。
『そんなしょっちゅう行って他に行くところ無いんかい!!』って思ってます?『はい!無いんです

もうお昼になっちゃうけど

今からじゃ~な~


で、結局お昼からでも行けちゃうワンコも人もそれなりに満足できるこの公園になるわけです

公園に入ってすぐにドッグランへ行き、少し他のワンコさんに相手をしてもらってから敢えて人通りの無い道を・・・

この道は立川口入り口そば、ぎんなん茶屋の近くから発車するパークトレインが通る道です


この公園にはパパと結婚前から遊びに来ていてもう30年になるけど初めて通った道です(笑)
殆んど人が歩いてなくて

この先行き止まりの看板まで歩いて、みんなの原っぱへ出てベンチで休憩

しばし休んだら花の丘へ。

シャーレ―ポピーが咲いてます。

今週末には見ごろを迎えるみたいです。

花の丘のそばに北の大滝と案内が出ていました。
これも 『滝なんかあったの?』 って感じ。
1回だけ日本庭園側から近くを歩いた記憶はあるけど滝の存在は知らなかった。

数年前まで水を流して無かったとか・・・ んじゃ~知らなくてもしょうがない

花の丘と日本庭園に挟まれた場所です。
花の丘側からだと足元は岩で狭いです。
滝を過ぎるとこんな道

獣道みたいね

このまま進むとまた花の丘に出ます。

結婚前から2人で来て、娘が産まれて3人で来て、息子が産まれて4人で来て、シュシュを迎えて4人と1匹で来て、シュシュが逝ってまた4人だけで来て、ニッシュを迎え再び4人と1匹で来て、子供達が大きくなって夫婦2人と1匹で来るようになってと何度も何度も利用させてもらってるけど、いつも決まったところしか周ってないんだなぁ~。
まぁ園内マップ見て歩かないからな、うちら夫婦

今度、じっくり見て散策してみようかしら。
でも、ニッシュさん歩かないからなぁ~
歩いたとしても遅いし休憩多すぎて・・・
それに私の体力もなぁ~

いずれにしても散策は涼しくなってからだな







5月26日の日曜日にシャーレ―ポピー摘み取り体験が出来るそうです



いつもありがとう
