goo blog サービス終了のお知らせ 

ヒマなときに・・・。

気まま更新の自己満足ブログです。

あのフライパンは今。

2012年09月03日 | 日記

今日から息子も学校が始まり長い夏休みもようやく終わりました
毎朝お弁当作るの面倒 って思うけど、毎日お昼ご飯を作る よりはマシだな と思う、新学期です(笑)
今日から再び、お一人様の時間が増えて少しホッとしてるakです



さて、

6月に買った白いフライパン

長く使えるかな~ と思って買った白いフライパン。

我が家に来て2か月。

もう2か月と言うのでしょうか。。。
まだ2か月と言うのでしょうか。。。


引退となりました。





っつうかさ~
ダメになるの早いよー
正確には2か月持たなかったからね
焦げ付かず使えたのは1カ月だったな
あっという間に焦げ付くようになって
それでも無理やり使ってたけど、薄切りの肉なんて焼こうものなら挽き肉になっちゃいますよ

。。。っだよッ。。。たくッ チッ


真っ白キレイだったフライパンも今じゃ


焦げ付きが洗っても落ちませんよ


安くても高くても同じくらいの使用期間で焦げ付くようになるから、これからは安いのしか買わないと、改めて思った!!
【改めて】っていうのは以前も高いのは買わないって決めた時があったんだけど、良さげなフライパンを発見し、『これなら長持ちするんじゃ!!!』 と淡い期待をしてお買い上げしてはみたものの、見事に裏切られるってパターンで・・・・・

だからこれからは安いのしか買わない
それなら2カ月持たなくても 『ま、安いからね』 と納得できるから。


でも・・・・・
TV通販でやってるダイアモンド加工ってフライパン、気になるわ~
本当に焦げ付かないのかしら??
30000万回の摩耗テストでも大丈夫って本当??
引かれるわ~ ←懲りないヤツ





フライパンを2か月でダメにする人はポチッと

フライパンを1年持たすって人はポチッと

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする