My favorite plants

私の好きなハオルチア、メセンなどの多肉、薔薇についての日記です。

熊童子 開花

2011-09-18 | コチレドン属
熊童子 

 

3年くらい前に男爵さんから頂いた熊童子がようやく花を咲かせてくれました。
今までずーーーっと花がつかなかったから今年に入って置き場所をかえてみたんですよ。
そしたら咲いた
(日光がこれでもか!ってくらい当たる場所において雨ざらしにしてみた。)
これがよくて花をつけたのかは不明だけどとりあえず花を見れて良かったわ

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

cotyledon tomentosa(熊童子)

2009-08-13 | コチレドン属


お盆なので夕方、ご先祖さまを迎えに行ってきました。
火の灯った提灯に興味深々の凛
何か中にいいものでも入ってるのかな?って顔してジーッと提灯を見つめてます


cotyledon tomentosa(熊童子)

蒸れて☆になったうちの熊童子の代わりに男爵さんが送ってくれた子です。
家に着てもう1年半くらい経つかな

クマは大好きな多肉なので大量に増やしたいんだけど
どうも上手く増やせなくって。。。(汗)
熊童子を育てるコツがいまだつかめず苦戦中。
早く男爵さんやたまちゃんみたいにクマ帝国が作れるようになりたいよ~。

  

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Cotyledon canpanulata

2007-04-29 | コチレドン属
フラワーショーの時に購入したcanpanulataがもうすぐ開花しそうです
フラワーショー
canpanulataの花って一度も見た事ないからちょっと開花が楽しみなんだ♪
蕾の色も上品なシャーベットオレンジでなかなかいい感じ

  

でもね、この子の蕾ってものすごくデカイんです。
遠くから見るとまるで唐辛子がなっているようなの~
蕾の長さを測ったら4.5センチもありました!
葉の感じからある程度大きな花が咲きそうだとは思ってたけどまさかこんなにデカイとは!
花の重みで茎が折れるんじゃないかと心配です


コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする