My favorite plants

私の好きなハオルチア、メセンなどの多肉、薔薇についての日記です。

輸入 H. scabra v. morrisiae GM 426

2007-10-30 | ハオルチア属
Haworthia scabra var. morrisiae GM 426,
South of Koos Raubenheimer dam, Western Cape

葉のザラつきは少ないけれど
独特のグリーンをしていて綺麗
株元がほんのり紫色に色づくところがステキです

  

この子はこれから葉が旋回するのかしら?
なんとなくそんな感じがするんだけど
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Glottiphyllum oligocarpum Steytlerville 開花

2007-10-28 | メセン科
Glottiphyllum oligocarpum Steytlerville

  

見たら咲いてた
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

輸入 Haworthia cymbiformis "Rose" ex. Hort.

2007-10-27 | ハオルチア属
台風の雨と風でベランダの植物達がびしょびしょです。。。

Haworthia cymbiformis "Rose" ex. Hort.

輸入のシンビ
ラモサにとっても良く似てる
葉に厚みがあり透かし模様がとても綺麗

  

下の画像は増殖中のシンビ達です
みんな微妙に葉の丸みや色が違って面白い

Haworthia cymbiformis St.Alban

 

Haworthia cymbiformis Chalumna River

 

Haworthia cymbiformis tony type

この子は1911家からやって来た子
最近お顔が変わってきた気がする

 

Haworthia cymbiformis JDV94/54

 
コメント (16)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Conophytum 花車 、聖園

2007-10-25 | メセン科
近所の90歳のサボテン多肉大好きおじいちゃんから大量の臥牛、ハオルチア、アガべを貰ってしまった。
って言うか俺は先が無いから後は頼むとほとんど強制的に貰わされたんだけどね(汗)
頂いたハオルチアや臥牛はかなり古い時代のものらしい
アスペルラや玉扇あと一つは見た事ないハオが入ってた
マジョールと何かが混ざってるような感じの変わったハオルチアなんですよ
名前を聞いたんだけどもう40年くらい前のことだから忘れちゃったって言われちゃいました

今私が苗を作り直してる最中なので綺麗になったらブログに載せてみたいと思います。
もし古い時代のハオルチアの名前がわかる方がいらっしゃいましたら教えてくださいね

画像はコノフィツムの花車と聖園です
オレンジ色が鮮やか


 

花車 

 

聖園
コメント (22)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

H.longiana forma albinata

2007-10-24 | ハオルチア属
今日はとってもいいことがありました
卒論の研究計画書が通り来年度から卒論に取り掛かれる事になったのです
ほとんどの人が落とされ卒論を取ることすら出来ないって噂だったから嬉しくって!
しかも私の担当になってくれたのが日本ですごく有名な教授なんです
この教授に指導してもらえるチャンスなんてそうそうないからほんと嬉しくって

今まで頑張って来て良かったなって感じです
これから準備で忙しくなるけどいい論文書いて卒業出来ればいいなと思ってます♪

H.longiana forma albinata

男爵さんから頂いた超お気に入りの激渋のハオルチアをご紹介
葉の長さが17センチくらいあるかなり大型のハオです
見た目や葉の質感はハオというよりチランジアっぽい雰囲気



こういうタイプのハオって始めてなのでどう成長するかすごく興味があります

コメント (12)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

輸入 H.archnoidea v. setata GM 494

2007-10-22 | ハオルチア属
Haworthia archnoidea var. setata GM 494,
South west of Ladismith, Western Cape province

  

8月に共同輸入したハオの一つ
死んでる?ってメモつきで我が家に到着したLadismithさんが
こんなに美しい姿に変化してくれました

ちなみにこれが到着時のお姿



ね、まるで別人でしょ

こんなに干からびてシワシワでもちゃんと生きてたんだね
ハオルチアの生命力には驚きです!
コメント (30)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

花の競演

2007-10-20 | 雑記
今ベランダで開花してる花達を集めてみました
サボテン、ハオルチア、フォーカリア、リトープス、フェルニア、コノフィツム
クラッスラの花々です

  

  

  

  

  

ブログにコメント入れて下さった方々ありがとうございます
それとcaeruleaさんはじめまして
遊びに来てくれてありがとうございます
ちょっと明日急遽試験が入ってしまった為今日お返事書けそうにありません
明日の夜書きますので~
皆さんごめんなさい
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Peperomia asperula

2007-10-19 | コショウ科
Peperomia asperula

男爵家からお嫁入りしたぺぺです

このPeperomiaという植物、初めてなんだけどすごく気に入ってしまいました
厚みのある葉がワッフルみたいでとにかく可愛い

葉っぱを手で触ると葉の裏と茎はザラザラ
表はゼリーのように透明でツルっとしてるんですよね
この質感の違いがすごく面白いなって思う

ちょっと葉っぱ好きにはたまらない植物かもしれない

  
コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Conophytum pellucidum

2007-10-18 | メセン科
昨日から歯が痛くてしょうがないです
おそらくアイスとチョコレートの食べすぎが原因だと思うんだけど
生まれてから一度も歯の痛みって経験した事なかったから
歯の痛みなんてそんなたいした事ないんだろうな~とか思ってたけど
歯ってすごい痛いのね
なんか医者行かなきゃダメそう。。。

Conophytum pellucidum

今年も咲いてくれました
去年よりも数増えてるし順調順調

  

シックな色合いがお気に入り

コメント (14)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

H.specksii Cathcart

2007-10-17 | ハオルチア属
H.specksii Cathcart

白っぽいグレーの葉に柔らかなノギがついてます
上品でとても女らしい雰囲気を持つハオ



美しすぎ
コメント (14)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Kalanchoe behalensis cv.Fang.

2007-10-16 | カランコエ属
Kalanchoe behalensis cv.Fang.

今日は寒かったので暖かそうな多肉をご紹介
先日男爵家からお嫁入りしたファングです
フェルトのような質感の葉がすごく可愛いんですよ
赤みの強い茶色とグレーの二色が秋っぽくっていい感じ

   

この子って葉裏には大きな突起がいっぱいついていているんですよね
なんで葉裏にだけ突起がついてるのかすごく不思議
これには何かの役割があるのかしらね
すごい謎だわ
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

輸入 Haworthia cymbiformis MBB 6892

2007-10-15 | ハオルチア属
10月の散歩風景

ピラカンサのオレンジ色、セイタカアワダチソウの黄色がすごく鮮やかです

   
 カヤツリ草やクコの花もありました。カヤツリ草見ると秋だな~って感じがする
                   
急に凛が立ち止まる。 ん?この緑色の棒はなに?きゃー巨大な毛虫!!!長さが12センチくらいある
           
凛が前足でツンツン突っついたら毛虫が丸まった~

この後この毛虫さん猛スピードで草むらに逃げていきました。いじめてごめんね
しかしデカさが半端じゃなかったいったい何の幼虫なんだろう?
 
Haworthia cymbiformis MBB 6892, North east of Roff's Rock, Eastern Cape province

この子incurvulaとそっくりです
ほとんど見分けがつきません

     

incurvulaよりも葉の黄味が若干強い程度かも
札落ちしないよう気をつけねば!
コメント (16)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Huernia brevirostris (蛾角)

2007-10-13 | ガガイモ科
イカの肌のアップ画像!



じゃないですよ~(笑)

フェルニア属の蛾角です
8月にエンツォ家からお嫁入りした子です
頂いた時はすでに花が咲き終わった後という事だったんですが
また咲いてくれました♪

  

しかしじっくり見れば見るほど不思議な花してるな~
花の中心部は綺麗な正五角形してるし
ベージュに赤紫の斑点なんてほんと面白い花色だよね
なんだか作り物みたい
コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

輸入 H. mucronata v. rycroftiana JDV 90/62

2007-10-12 | ハオルチア属
Haworthia mucronata var. rycroftiana JDV 90/62, Gouritz river bridge, Western Cape province (TL)

この子は今回輸入した中でも特に気に入っている子です
外葉がローズピンク、中心部が紫色しててとっても美しいの
窓はないけどこのあいまいな色がすごいステキ

  

でもきっと皆にはあまり人気がないんだろうね~なんかそんな気がする。。。
コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ギザギザハート

2007-10-11 | ハオルチア属
私がよく載せてるOR-1の正体が判明!
やはりギザギザハートと同一のものでした
ギザギザハートの名前がつく前はOR-1だったそうです

あ~正体わかってすごいスッキリ

今までOR-1の交配種として載せていたものは
これからギザギザハートの交配種に変更して載せていきます

  

現在のギザギザハートです
どんどん仔吹きして山になってきています
ステンドグラスのような葉がとても美しくてお気に入り
コメント (15)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする