My favorite plants

私の好きなハオルチア、メセンなどの多肉、薔薇についての日記です。

Crassula umbella Kamieskroon

2022-01-16 | クラッスラ属
Crassula umbella Kamieskroon 

冬型の塊根性クラッスラ。
艶消しの厚い葉に太い葉脈が竜骨のようにはっきりと出ます。
これから一カ月くらいが花の最盛期になるからまた他のウンベラと交配しちゃいそう。

 

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Crassula barbata 開花

2021-02-23 | クラッスラ属
Crassula barbata 

月光の花が開花しました
花が咲いたらその株は枯れてしまうけどまわりに仔株がたくさん吹いてきます。



今の花穂の長さは約20センチです。
花の時期に鉢を日陰に置いてしまうと花穂が60センチくらいの長さにまで伸びてしまって驚くことがあります

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Crassula nemorosa

2021-01-27 | クラッスラ属
Crassula nemorosa 

簡単に作れるかなと思っていたらそうじゃなかったクラッスラ。
ネモロサって意外と難しくて私、育てるの苦手です。
植え替えのタイミングとかいまだによくわからないし株分けする時もいつも悩む。
枝が繊細で根も糸くずの塊みたいだからいじるのが怖いんです
標高が高い場所にあるようなのでなるべく涼しい場所で夏越しさせるようにしてるけど
夏場は地上部が枯れて無くなるから生きているかほんと不安になる。
初秋に芽が出てくるまでいつもドキドキです。

 

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Crassula umbella Wolfbergの紅葉

2021-01-27 | クラッスラ属
Crassula umbella Wolfberg の紅葉 

ウンベラは地味だけど産地によって色んな葉形や花色をしていて興味深いです。
この Wolfberg産のウンベラは今の時期紅葉がとても美しいです。
他のウンベラは同じ環境で作っていてもこういう色づき方はしないんですよね~。

 

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Crassula umbella ’Wine Cup’

2020-12-19 | クラッスラ属
Crassula umbella ’Wine Cup’ 

一枚葉の挿し木苗が12年ちょっと経つとこうなります
上の苗は塊根サイズ約7センチ。


下の苗は上の苗から葉を取り挿したもので9年くらい経ってます。
塊根サイズ約5センチ。


植え替えの時に豚の饅頭のような姿の塊根が年々大きくなってくるのを見ると嬉しくなります


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Crassula mesembrianthemopsis(都星)

2019-12-31 | クラッスラ属
Crassula mesembrianthemopsis(都星)

クラッスラの都星が満開です。
ブログには載せてないけど今年はクラッスラの実生を結構やってたんですよ~
意外と上手くいって何種類か殖やすことが出来ました♪
まぁまだ小さいから途中でダメになってしまう可能性もあるけど(汗)
ブログに載せてる途中で枯れちゃうと恥ずかしいからある程度大きくなってから実生苗載せることにします

 

今年も大好きな多肉植物を通して沢山の方々と知り合うことが出来た事を嬉しく思います。
仲良くして下さった皆さん、ブログを見て下さっている皆さんありがとうございました。
更新したりしなかったりの適当なブログですがまた来年もよろしくお願い致します
皆さんにとって2020年が良い年になりますように!

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Crassula nemorosa

2019-03-03 | クラッスラ属
Crassula nemorosa 

童話の世界に登場しそうなクラッスラのネモロサ
俯き加減に咲く花姿がたまらない。

 

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Crassula umbella Wolfberg

2019-02-10 | クラッスラ属
Crassula umbella Wolfberg

ワインカップの産地違いと思われる個体です。
地下茎部の構造は同じだけど葉が対になって出ます。
花はワインカップとほぼ一緒で生育パターンもほぼ一緒。
夏には落葉します。




  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Crassula umbella ’Wine Cup’の成長

2018-11-07 | クラッスラ属
Crassula umbella ’Wine Cup’の成長 

葉っぱ一枚(挿し木苗なので塊根など無く短い根が2、3本ちょろっとある状態)から10年でここまで育ちました。
塊根の大きさは現在6センチ近くに成長しています。
この他にも挿し木で10鉢くらい増やすことが出来、増えた鉢は色んな趣味家さんの所に行っています。
ワインカップは休眠から覚めて動きだすと一気に成長を始め、たった10日で見違えるほど大きくなります


10月25日の姿

11月3日の姿

今後どのくらいまで塊根が大きくなるのか楽しみです!

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

クラッスラ 月光

2017-03-31 | クラッスラ属
クラッスラ 月光 

今が一番綺麗な月光です。
おそらく来年開花年齢に達するのでこの株は塔となり花を咲かせ枯れてしまいます。
植物全体が花になってしまうなんてなんかな。。。

 

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Crassula umbella ’Wine Cup’

2015-02-17 | クラッスラ属
Crassula umbella ’Wine Cup’

7年前に1枚だった葉が10枚近くになりました。
大きい葉を数枚挿し木したので下の小さい葉が広がってきました。
しかしこの植物って葉が小さくても全部の葉に花が付くんですね。



ワインカップは挿し木をするときに葉の付け根のところに塊根部をほんの少し付けたほうがいいようです。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Crassula columnaris  麗人 開花

2014-03-13 | クラッスラ属
Crassula columnaris  麗人 

咲いたら死ぬけど花が見たくて咲かせて見た

   
 
咲いてみたらとても良い香りのする美しい白花じゃない
思っていたより大きな花(3.5㎝くらい)で上から見ると葉が隠れてしまうほど。
もしかしたら麗人と言う名はこの花の美しさからきてるのかしら??

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Crassula pruinosa 開花 

2011-09-25 | クラッスラ属
Crassula pruinosa 

 

純白の極小花

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Crassula rogersii 開花

2011-06-17 | クラッスラ属
Crassula rogersii  

 
  
一年くらい前にたまちゃんから頂いたロゲルシーが花を咲かせました
遠くから見るとあまり目立たない花なんだけどよーく観察すると
顎の部分が柔らかいポワポワっとした毛で覆われていて(コケが生えた感じ)可愛いんです 

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

crassula cv. jade necklace 開花

2011-01-14 | クラッスラ属
crassula cv. jade necklace

クラッスラのジェイドネックレスがポツポツと咲き出しました。
今年は50近くも花芽をつけてくれたんですよ
花芽が沢山ついてくれたのは嬉しいのだけれど
こんなにいっぱい花芽がつくと完全に開花した時に頭が重くてお辞儀しちゃいそうだよね。

 

このジェイドネックレス、今までスプリングタイムと言う間違った名で載せてしまってました
(購入した時についていた札が間違ってた)
今までスプリングタイムとして載せたものはジェイドネックレスに訂正させて頂きました。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする