My favorite plants

私の好きなハオルチア、メセンなどの多肉、薔薇についての日記です。

caralluma acutangla

2008-07-29 | ガガイモ科
caralluma acutangla

秘密の温室で珍しいお花が開花してたので撮ってきました
ビロードのような質感の黒紫の花を咲かせるcaralluma acutanglaです
一つ一つのお花の大きさは約1センチ、それが集まって大きなボール状になってます
この子見た目はとっても可愛らしいんですけどニオイが結構キツイんです
犀角の花のような腐敗臭がするんですよぉ
この画像を撮影してる間も私の頭上をでっかいギンバエが飛び回ってます



下の画像はおなじみのHuernia zebrinaです
チョコレートで作ったようなお花がとってもステキ
そして何より臭くないのがいい

コメント (16)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Haworthia floribunda (Albertinia産)

2008-07-27 | ハオルチア属
Haworthia floribunda (Albertinia産)の群生

今日も画像だけ載せときます

  
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Haworthia emelyae var. multifolia MBB 1558

2008-07-25 | ハオルチア属
Haworthia emelyae var. multifolia MBB 1558

あまりに暑すぎて何も書く気がしない
画像だけ載せとくので見てってね
只今直径10cm

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

H.cymbiformis v.transiens PVB7093 Skrikrivier

2008-07-24 | ハオルチア属
HO21-030 H.cymbiformis v.transiens PVB7093 Skrikrivier

暑いので涼しげなハオの画像を
この子も頂き物です
葉先が内側に折れ曲がるのがすごく特徴的なトランシエンス
大輪の菊の花を思わせる姿が非常に美しいです

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

実生 成長記録 H.cooperi v.truncata×H.marumiana ③

2008-07-18 | ハオルチア属
H.cooperi v.truncata×H.marumiana v.marumiana (Andriesberg)
成長記録②

前回は4月16日に載せてるので3ヶ月経過
また一段と大きくなった

 ×  

H.cooperi v.truncata      H.marumiana v.marumiana (Andriesberg)

   
 
実生苗の個体差がかなりでてきたのでそろそろ選抜する予定
H.marumiana よりの個体は葉の長さがちょっと長めでイマイチなのよね
だから庭に地植えしちゃうつもり
丈夫だから野良ハオになっても元気に暮らしていけそうな気がする
コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

輸入 H.cooperi v.tenera MBB 6891 Plutos Vale(smooth)

2008-07-16 | ハオルチア属
7月の凛です
暑いのでダラダラして過ごしてます
立ち上がるのもめんどうみたいで家の中を這って移動(笑)
寝そべりながらオモチャをかじって疲れたら寝るの繰り返し
でも体調は良いみたい♪
去年の夏とは比べものにならないほど元気

 

H.cooperi var.tenera MBB 6891 Plutos Vale(smooth)

sheilamから輸入しました
シンプルで上品な雰囲気をもつテネラ



ここのところの蒸し暑さで一緒に輸入したmucronata var.mucronata MBB6690 NE Montaguがドロドロに溶けた(泣)
かろうじて葉っぱが5枚ほど残ってるけど葉挿ししても復活はムリそう
届いたものの中では一番気に入ってたから
すごいショック
コメント (12)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

輸入 H. kogmanensis DMC09228,S-end of KogmansKloof

2008-07-10 | ハオルチア属
Haworthia kogmanensis DMC09228,S-end of kogmansKloof

Eden-Plantsから輸入しました
見た目がすごーく地味なハオ
その辺に生えてても誰も見向きもしない気がする



Haworthia studyによるとコグマネンシスクルーフのセタータで
棘は柔らかめ、花筒基部が黄色いことが特徴らしい
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

グランカクタスに行ってみた

2008-07-09 | 雑記
昨日は仕事帰りにグランカクタスのオープンセールに行ってみました
日本カクタス
ものすごく大きな温室にサボテン、ハオルチア、センペル、イモ類、エケベリア
等などがたっくさん!!!

  

ハオルチアは斑入りのものがかなり置いてありました
ピクタの斑入りでお求め安い価格のものが何鉢か置いてあったので
それを2鉢ほどGET!
まだいくつかあったので欲しい人は早めに行った方がいいかも♪

   

一番左端のハオルチア、悟空といものなんだけどすごいカッコイイの
色も模様も超私好み
でもね値段が高くて手が出なかった(泣)
小さなカキ仔で○万円

  
 
美しいピクタのかぐや、銀砂等がずらっと並んでます

  

  

  

このデケナヒー錦もいいなって思ったんだけど予算的にムリだった。。。

  

サボテンの温室もかなりの品揃え

  

一番右端はトニーさんです
皆さんお買物に来てねって行ってました
ハオルチアについてものすごく詳しい方なので質問すれば色々教えてくれると思いますよ
お時間のある方は是非行ってみて下さいね
コメント (19)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

輸入 Haworthia decipiens var. minor

2008-07-07 | ハオルチア属
最近忙しくてあまりブログが更新出来ないでいます
皆さんのところにもなかなか遊びに行けなくてごめんなさい

Haworthia decipiens var. minor
            ex De Vries, MBB 6587, Na die Bordjie, clone 1

今日のハオルチアも1月にSTCから着ました
どんなに陽に当てても綺麗なグリーンのままでいてくれるdecipiens var. minor です。
透明感のある葉にクッキリとした葉脈が入っているとても素敵な子

  

下の画像は今年蒔いた実生苗たちです
6月12日に蒔いた子たちはすでに第一回目の植え替えを終えました
殺菌剤は一切使用しないで育ててるけど今のところカビも出ずに元気に成長してくれてます
なんとかこの調子で梅雨を乗り切って欲しいものです

  

しかし発芽したての赤ちゃんって可愛いですよね
綺麗な緑色をしててぷくぷくなんだもの
この子たちが皆無事に大きくなりますように
コメント (5)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

玉扇U-7

2008-07-04 | ハオルチア属
玉扇 U-7

頂き物です
私、玉扇ほとんど持って無いから大切にしてたのに
下葉があの小バエ(昆虫に詳しい人に聞いたらハバチの一種の可能性もあるらしいけど)みたいな虫の幼虫にやられた~
幼虫の親画像

  

なんだか腐ったような変な臭いがするなって思ったら
案の定。。。

葉の根本から幼虫が入りこんで葉の中身を食べながら上へ上へと進んで行くみたい
葉の中を覗くとスカスカになっていて透明な幼虫が大量にうにょうにょ動いてた

しかしこの幼虫、今まで根だけ食べるのかと思ってたら葉まで食べるのね
小さいくせにほんと恐ろしい虫



植物育てるのに薬は使いたくないんだけど
最近はこの虫だけには使うようにしてます
だって幼虫の食べるスピードが半端じゃなくすごいんだもの(汗)
下手すると苗が枯れちゃうこともあるからね
ベニカDのスプレーを土と葉に散布!
これでとりあえず幼虫は死んだみたい
コメント (11)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする