My favorite plants

私の好きなハオルチア、メセンなどの多肉、薔薇についての日記です。

H.cooperi v truncata MBB386/70 Mgwali

2007-06-14 | ハオルチア属
H.cooperi v truncata MBB386/70 Mgwali

オブ好きのわんこさんから頂いたカキ仔です。
濃いグリーンの小粒の窓がとっても可愛らしいtruncata!
最近になって少し葉っぱが増えてきた感じ
頑張って群生にしたい子の一つです



下の画像は実生苗
第一回目の植え替えを終了したところです。
左からアングスティフォリア×阿寒湖、右はピクタ
こんなに小さいと全然違いなんてわからないけどとりあえず載せてみました

私の場合発芽して緑の部分が出てきたらすぐに新しい用土に植え替えてしまいます
後はある程度大きくなるまでこのまま育てます


コメント (12)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 獅子王丸・翠晃冠 | トップ | 雷童 »
最新の画像もっと見る

12 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
わんこさん (梨花)
2007-06-17 16:22:04
わんこさーん。
私の実生のやり方あまり参考にしないほうがいいかもよ。
結構いい加減だから

トルンカータありがとうございました!
頑張って立派なトルンカータに育てますね
返信する
べーやんさん (梨花)
2007-06-17 16:18:48
いえいえ、とんでもありません。
たぶん私のやり方はあまり参考にはならなかったのではないかな?
お水は朝晩霧吹きでビショビショになるまでやるだけです。
根がしっかり張ってきたらジョウロであげちゃうけど。
でもこのやり方でうちでは問題なく育ってますよ
返信する
風巻智さん (梨花)
2007-06-17 16:14:36
おお!もう三つ葉になりましたか!
この実生のやり方は私が勝手にやってるんであまり参考になるかどうか???
ある程度の大きさになるまでいじらない方のが多いかもしれない。。。
私が植え替える時はまだ根っこが出たばかりでカビみたいにぽわぽわした感じの状態のときです
でもこの時植え替えても全く平気ですよ。
返信する
男爵さん (梨花)
2007-06-17 16:09:31
トルンカータはチビちゃっくて可愛いよね
早く大きくするコツ?
う~ん、なんでしょうね
ハイポネックスの薄いのマメにやるとかかな?

私はいつもこんな感じで実生やってます
マメ?そうかな
マメなのは植物に関してだけだと思うよ。
たぶん。。。


返信する
かなぎっちょさん (梨花)
2007-06-17 15:58:11
私はあまり土とかこだわらないもので
その時うちにある土使っちゃうのよね。
でもどんな土でも育つよハオって。

弾けるまで結構時間かかるんだよね
鞘がシワシワしてくると一日、二日で弾けます!



返信する
もぐもぐさん (梨花)
2007-06-17 15:48:55
これこないだもぐもぐさんに貰った鉢だよ
実生に丁度いいです!
ありがとね
苗の植え替えやってみると案外簡単だよ
潰すことなんかないから大丈夫
返信する
Unknown (わんこ)
2007-06-16 11:55:41
このトルンカータは、ツヤツヤではないんですが、中型である大きさになると多産型かーちゃんに変貌します^^;

実生苗、この時期に植え替えしてしまうんですね~___φ(゜ー゜*)フムフム___φ(。_。*)カキカキ
返信する
Unknown (男爵)
2007-06-15 16:57:10
トルンカータって可愛いですね♪
僕は毎日子吹きしているトルンカータを撫で撫でしております♪
早く大きくなってくれませんかね?
早く大きくするコツはありますか?
無理ですか?(僕はどうもせっかちでいけません!)

梨花さんって、思った通りマメですね!
実生作業の説明読みました。
僕には無理やわぁ~
返信する
Unknown (べーやん)
2007-06-15 00:23:35
先日は丁寧なご指導ありがとうございます。
って言ってる間に植え替えちゃったんですか?
根がしっかりするまで水を切らしてはいけないように聞いたんですが、これ、結構乾きますよね。
水遣りのサイクルは?それとも腰水?

綺麗なトルンカータですね。うちのも1年で随分育ちましたよ。
この前のダルマオブみたいに何故か頭が揃って平坦になってます。
返信する
う、植え替え! (風巻智)
2007-06-15 00:14:14
ええ??植え替えるんですか!
根っこはどうなってるんでしょう?
私の育ててる苗はやっと三つ葉になりそうな気配(?)なんですが、まだ怖くて触ってません。

でもちび苗が並んで育ってくのはかわいいなあ。
返信する
Unknown (かなぎっちょ)
2007-06-14 21:55:44
えっ?もう植替えしたの?
しかも土は結構排水重視ですか?
種から育てると蒸れていた方がいいんだと思ってました。
うちも結実してるのがあるのに全く弾けないです
もう2週間位は経っているのにこんなものなんですか?
ベヌなのにぃー・・・。
返信する
ちっちゃっ!! (もぐもぐ)
2007-06-14 21:47:55
小さいなぁ~。。これを植え替えるなんて・・俺には出来ん(苦笑)手震えて摘む片っ端から潰してしまうなぁ・・・。。梨花さん、お米に顔書けたりしない??器用だねぇ~~
返信する

ハオルチア属」カテゴリの最新記事